- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フロアデッドニング
#フロアデッドニングのハッシュタグ
#フロアデッドニング の記事
-
ルーフ&フロアのデッドニング⑧(フロアデッドニング)
ルーフ&フロアデッドニングの続きです。今回はメインイベントであるフロアのデッドニングを施工していきます。作業方法は、今回もDIYラボさんの記事を参考にさせていただきました🙇🏻♀️
2025年6月23日 [整備手帳] つげこさん -
フロア静音化
ロードノイズを軽減したいのでフロアに制振材を施行していきますいきなり前席が外れていますが、六角レンチではなく、トルクスレンチでないと外せません
2025年6月10日 [整備手帳] おみこさん -
ルーフ&フロアのデッドニング⑦(フロアカーペットの取り外し)
ルーフの次はフロアのデッドニングです。今回は前準備としてフロアカーペットを剥がしていきます。
2025年6月8日 [整備手帳] つげこさん -
フロアデッドニング施工手順
フロアのデッドニング手順です。サンバートラックは簡単にフロアの鉄板にアクセス出来るのでハードルが低めです。他の箇所のデッドニング手順に関しても公開しています。☆ドアデッドニング施工手順https://
2025年5月6日 [整備手帳] Navy(ネイビー)さん -
気合いを入れてデッドニング
連休を利用して、デッドニングを行いました。簡単ですが、時間と、腰痛との戦いです🤣シート全撤去からの内装剥がし
2025年4月30日 [整備手帳] マッキーローブさん -
StP BOMB BULK SOLUTION
ヒートガンでひたっすら炙らんと切れんし貼れない。二度としたくない
2025年4月3日 [パーツレビュー] 扶桑しなのさん -
エンジン~スライドドア~フロアの静音化を一挙にUP
3型君の騒々しい1KDディーゼル音、ロードノイズ、外部からの騒音が気になりだしてきたので静音化を行いました。最近は海外製の安価な制振材が沢山ネットで販売されていますね。(性能はあやしいですが)今回メイ
2025年2月23日 [整備手帳] so-menさん -
フロアデッドニング②及びデッドニング完了 ドラレコ配線引き直し
助手席下のカプラー運転席下と同じものです。またコイツです。白い部分を押し込みながら対の方を引けば外れるはずなのになかなか外れない。
2025年2月23日 [整備手帳] 牧之原さん -
デッドニングやってみました〜💪フロントフロア編パート①
冬の間にイメトレしながら、考えを温めておいたこのフロントシート部分のフロアデッドニングをやろうとおもいます。初心者いきなり天井デッドニングをやったのは8ヶ月も前の事…その後ラゲッジルームのデッドニング
2025年1月30日 [整備手帳] ザラっとヌルっとさん -
Amazon Amazonベーシック車載用防音シート
ミラココアのフロアデッドニング用に買いました。本格派ならもっと高いのを使うのでしょうけども、とりあえず初めてなので安いものをお試しで買ってみました。値段が値段なので期待してなかったのですが、思ったより
2024年10月20日 [パーツレビュー] ともあむさん -
3M / スリーエム ジャパン シンサレート
非常に軽量な吸音材・遮熱材です。裁ち鋏で簡単に切る事ができ、アルミテープで簡単に貼る事が出来ます。どの部分に使っても有効ですが、特に重宝するのがルーフへのデッドニングです。軽量なので重心が上がって安定
2024年9月14日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
フロアデッドニング振り返り
2週間くらいかけてコツコツと取り組んできたフロアデッドニングですが、ようやく一旦一区切りを迎えました。使用したのはAmazonデッドニングシート(20枚)とオーディオテクニカのノイズレスラグ(10枚)
2024年9月13日 [ブログ] ともあむさん -
フロアをデッドニングしました
前回の整備手帳からの続きです。フロアを丸洗いしました
2024年9月11日 [整備手帳] yu-Gさん -
フロアデッドニング
先日、シフトカラーを交換した際に、センタートンネルにポイント制振材を貼り付けたところ、思いのほかボディの振動減衰特性が改善したので、フロアも同様にやってみることにしました。上の写真は早速、運転席のカー
2024年9月4日 [整備手帳] OFFICINA LAVAREさん -
【Nくん】③フロアまとめてデッドニング
まとまった休みがあるときに、やろと思っていた、ロードノイズ対策。N-BOXは静粛性に優れた車なので、逆にロードノイズが気になってしまいます。なので実施!(やや長いです、、)
2024年8月22日 [整備手帳] T委員長さん -
簡易デッドニング①
80系ハリアーは遮音性が高くコンフォートタイヤ相まって市街地ではあまり必要性を感じませんが納車前にポチってしまったのと対高速道路やエンジンの制震車内オーディオ音質の向上目的で施工します材料は定番の防音
2024年8月13日 [整備手帳] はむはむ('ω')さん -
フロアデッドニング失敗2(過去記事)
ようやくフロアカーペットを外せました。純正の状態ではフェルトが少し敷いてある程度です。
2024年8月11日 [整備手帳] taka1721さん -
フロアデッドニング失敗1(過去記事)
当時、車内の静粛性にとてもこだわっていた為、DIYにてフロアパネルのデッドニングに挑戦しました。
2024年8月11日 [整備手帳] taka1721さん -
ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱②
ルーフとフロアとピラーの内張の制振・吸音・断熱の作業後半の投稿です。今回は、ピラーとリアシート背面のバルクヘッドとフロア全面への作業を投稿します。前回のルーフくらいまでは、楽しく作業していましたが、こ
2024年6月21日 [整備手帳] 有栖川シュワルツェネッガーさん -
ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱①
ルーフとフロアとピラーの内張の制振・吸音・断熱の加工を行いました。写真が多いので今回は、車内の各パーツの取り外しとルーフ全面への作業を投稿します。ルーフとフロアの全面を加工しているので外部の騒音がかな
2024年6月19日 [整備手帳] 有栖川シュワルツェネッガーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
722
-
455
-
423
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3 限定60台 純正ナビ フルセグ ETC(新潟県)
119.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07