- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フロアージャッキ
#フロアージャッキのハッシュタグ
#フロアージャッキ の記事
-
BAL / 大橋産業 2t用フロアージャッキDANZ(ダンツ)No.1345
20世紀末に購入した^^;油圧ジャッキですがまだまだ現役で使うことが出来ます。こちらのモデルはすでに廃盤になっていて後継としてNo.1336がありますが基本設計は変わらないのではないでしょうか?割りと
2025年5月9日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
メーカー・ブランド不明 ローダウンガレージジャッキ3.5t,低床最低位70mm
【再レビュー】(2025/03/28)ローダウン車ではありませんが上げ下げ幅が結構ありますので重宝します。
2025年3月28日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
BAL / 大橋産業 ジャッキアップ用アダプター
ジャッキ本体と一緒に購入です。サイドのジャッキアップポイント使用時に必須です。
2025年3月23日 [パーツレビュー] hide.kさん -
BAL / 大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ 2トン
以前使ってた、Meltecの油圧ジャッキのオイル漏れと取っ手の破損で昨年の春に処分。前回のカルディナスタッドレスへの交換で結構しんどかった(-_-;)ということで、この油圧ジャッキを購入。今はローダウ
2025年3月23日 [パーツレビュー] hide.kさん -
夏用タイヤからスタッドレスタイヤへ交換
総走行距離:52,836㎞夏用タイヤ走行距離:4,990㎞今回からフロアージャッキで両輪ずつ交換するようにジャッキスタンドの投入です。作業時間:約90分(夏用タイヤを2階の部屋への運搬は含まず)
2024年12月1日 [整備手帳] えみパパさん -
スタッドレスタイヤから夏用タイヤへ交換
スタッドレスから夏用タイヤへ交換しました。走行距離:60,838㎞スタッドレス走行:2,873㎞
2024年3月2日 [整備手帳] えみパパさん -
WEIMAIL フロアージャッキ
数十年前からあるフロアージャッキは健在なのですが、ノーマル車高用なので今回思い切って買い替えました。荷重は3トンまで可能で最低位は75mmグレーが欲しかったのですが、納期に時間がかかるとの事でブラック
2023年12月30日 [パーツレビュー] サム36さん -
Meltec / 大自工業 2t油圧ジャッキ ローダウンα / FA-25
数値で確認していたが思っていたより低い気がする。実際やってみないとわからないけど、ウマかけられるまで上げられるかな?箱付きがFA-25で箱なしモデルが2FA-24だったと思います。年1使うかも怪しいの
2023年12月8日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
ASTRO PRODUCTS リジットラック 2tピン ゴム付
・安定感とても良し・高さはもう少し低いポジションがほしい・ラチェットタイプの方が使いやすそうだったな・天面のゴムは薄くて弱い
2023年9月28日 [パーツレビュー] kato-chanさん -
Meltec / 大自工業 ローダウン 2トン フロアージャッキ (ローダウンジャッキ2t) / F-70
愛車のメンテに欠かせないフロアージャッキ!大自工業のローダウン 2トン フロアージャッキ / F-70です。この数年はこれ、それ以前に使用していたものは25年くらい使っていて特に損傷や漏れとかなかった
2023年4月23日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
Meltec / 大自工業 2.25t油圧ジャッキ ミドルリフト / FA-23
画策中の作業の準備品(その4)■国内メーカー大自工業製「メルテック」の人気ローダウンジャッキ(FA-23)●最大耐荷重:2.25t(最大揚程質量:22KN)●最低/最高地上高:約133㎜/410㎜●ス
2023年3月17日 [パーツレビュー] 黄泉の国さん -
BAL / 大橋産業 油圧式フロアジャッキ 1.5t/1365
うちは1tそこそこの車が2台あるだけですが クソ重たいジャッキを出し入れするのが苦痛です。アイはジャッキポイントが前と後ろのど真ん中に2箇所なのです。下にもぐる訳ではないので チンクもこれで十分でしょ
2023年2月13日 [パーツレビュー] ちん九郎さん -
1か月点検
納車:2022/12/151か月点検:2023/01/16__996km特に問題なしフロアージャッキポイントが分かりにくかったのでEngineerさんに聞いたらリフトアップ状態でF/Rポイント実物を見
2023年1月16日 [整備手帳] カブ主AA09さん -
フロアージャッキのオイル補充
サブ機のメルテックのフロアージャッキF-85が途中までしか上がらなくなったのでオイルを補充しておきます。Meltec / 大自工業 2.25t 油圧フロアージャッキ / F-85https://min
2022年5月28日 [整備手帳] のりパパさん -
AZ ジャッキーオイル32
フロアージャッキの補充用に。サブ機のメルテックのフロアージャッキが途中までしか上がらなくなったので補充。上までしっかり上がるようになりました。<商品説明>精製度の高いベースオイルに各種添加剤を配合した
2022年5月28日 [パーツレビュー] のりパパさん -
DUTY JAPAN 3.5t ツインピストン ローダウン フロアジャッキ
3.5t 対応、リフト量515mmのローダウンにも対応できるフロアージャッキ。この手のジャッキにありがちな、動作の重さも無く、軽い力で一回のストロークが大きく使いやすい。ただ、幅、長さもそれなりにあり
2022年5月22日 [パーツレビュー] 徳小寺 無恒さん -
扛重 3.5ton ジャッキがやって来た。
これまでと言うか、去年の9月に 低床 2.5 ton 油圧ジャッキ に買い替えたばかりだったのだが、年末に急きょ NVHB に箱替えした時も、実は、「買い替えたジャッキは 2.5ton なので、
2022年5月22日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
パワーアップ 3.5ton ジャッキ がやって来た
これまでは、ローダウン対応で 2.5ton 対応のジャッキを使っていたのだが、揚程能力はなんとか対応できるが、リフト量が 最大 375 mm しかない。結果フロントは大丈夫なんだが、リヤがめいいっぱい
2022年5月21日 [フォトアルバム] 徳小寺 無恒さん -
軽トラから下ろすだけで大騒ぎさ😆
前後ブレーキ死亡案件なのでタイダウンを利用しブレーキにしてソロリソロリと順調に下ろし始めました!が…
2022年3月12日 [整備手帳] ren aya2さん -
BAL / 大橋産業 油圧式フロアジャッキ
セレナ e-POWERだと、サイドのジャッキアップポイントはもちろんの事こと、フロントのメンバーでのジャッキアップも出来ます。メンバーへのアクセス時は、黄色の持ち手は外さないとダメですが、ギリギリいけ
2021年11月13日 [パーツレビュー] bobobodayoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
464
-
412
-
374
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI 弊社元デモカー 全周囲カメ(大阪府)
432.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/02
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01