- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブレーキジャダー
#ブレーキジャダーのハッシュタグ
#ブレーキジャダー の記事
-
ブレーキパッド交換!
今日は風邪を引いてゲホゲホしながらのブレーキパッド交換をしました。今行ってる現場が往復190km途中は峠道で最近、下りでブレーキを踏むとハンドルが左右にガタガタ震えるので「これは!!」と思いましてAm
2025年7月13日 [整備手帳] あきら様(MT乗り)さん
-
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
2025.06.2270,953km ローター交換するので同社新品に変えます。街乗り、エコノミーと純正同等のECにしました。エコノミーとは?減りが遅い?純正パッドは¥11,110-今回、3年前に車検
2025年6月22日 [パーツレビュー] norakuroさん
-
ローター交換
2025.06.2270,953km ローター、パッド交換前からジャダー出ていたとの事で効きが悪く危険ですので交換です。
2025年6月22日 [整備手帳] norakuroさん
-
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
2025.06.2270,953km ブレーキジャダーが出ているので交換です一応、Dラーで再研磨(旋削)出来るか確認したらやっていないとの事。純正ローターは\37,620ーとの事で自車のジャダーに悩
2025年6月22日 [パーツレビュー] norakuroさん
-
ブレーキローター研磨
オンザカーのローター研磨機でローター研磨
2024年7月15日 [整備手帳] kz1300さん
-
ブレーキに問題発生!
MUKE四世号のブレーキパッドを交換したことは、以前に書きました。(->整備手帳)ブレーキが良く効くようになって満足していたのですが、慣らしが終わった後になって妙な振動が起こるようになりました。ブレー
2024年4月16日 [ブログ] MUKEさん
-
ブレーキローター&パッド交換
先日の茂木サーキット走行でまたまたジャダーが発生(・_・;来週の富士スピードウェイ走行会に向け、ローター交換です。Fr.パッドも新品に交換しちゃいましょう♪
2024年1月12日 [整備手帳] おいおい、やまちゃんさん
-
DAYTONA ゴールデンパッドχ
【再レビュー】(2023/12/10)純正?パッドからシンタードパッドに替え、最初は山走りでフロントのABSが頻繁に作動しかなり大きな振動が出て、あまり強くブレーキングできなかったものの、フロントブレ
2023年12月11日 [パーツレビュー] 町乗りメイン・たまに練習さん
-
4ヶ月振りにセントラルサーキットを走って来ました
先日予告していた通り、本日4ヶ月振りにセントラルサーキットを走って来ました😊サーキットの朝は、いつも早いです。本日は、朝7時頃に家を出て、7時25分頃にサーキット前駐車場に到着。7時30分のゲートオ
2023年6月17日 [ブログ] @dryさん
-
DAYTONA ゴールデンパッドχ
DAYTONA曰く「街のりからスポーツツーリングまで、メタル系パッドの常識を覆す。素直なコントロール性と絶対的な制動力を両立。」純正パッド?(バックプレートが黒)の制動力が弱く、カーブで曲がり切れずに
2023年5月29日 [パーツレビュー] 町乗りメイン・たまに練習さん
-
【おくるま学ぼう】 その48 ブレーキジャダー(振動)
今日も暑かったですね。みなさま、体調など崩されてませんでしょうか?実は、昨日とある優待券をダンナさまからいただきました。このところ、毎回神(*)に叱られて、ランチが不発な妻を思いやって、『今使う予定な
2023年5月18日 [ブログ] 黒艶丸さん
-
ブレーキ異常の察知能力
夕方から選挙へ行ってきたのですが、2日前(7月8日)の安倍元首相狙撃の激震はなかったかのように粛々と投票所の係員は仕事をされていました。まぁ、あの人たちには関係ないハナシでしょうからね。とりあえず、い
2022年7月10日 [ブログ] KAZUYAさん
-
アルフィンドラムに交換
ブレーキドラムをハヤシレーシングのアルフィンドラムに交換しました。
2022年5月16日 [整備手帳] SR20☆☆さん
-
ブレーキジャダー発生
初めてブレーキジャダーが発生。ディーラーでキャストホイールに変更した直後から違和感があり、つい先日ハッキリと現象が出始める。2りんかんでキャリパークリーニングとパッドの面取りをしてもらい様子を見てみた
2022年5月8日 [整備手帳] naru330さん
-
ブレーキパッド面取り
先日、スポーツランドTAMADAでチョイ練習に行ったら、リアから発生する毎度のジャダー攻撃を受けたため、今日、仕事から帰宅後、恒例のブレーキチェックを行いました。ブレーキローターのアタリ面を見る限り、
2022年4月19日 [ブログ] KAZUYAさん
-
ブレーキジャダー対策
昨日、スポーツランドTAMADAでの練習後、カプチーノのリアブレーキからのジャダーが発生。軽くブレーキを踏んだときではなく、停車直前のジャダーなので、恐らくパッドのひっかかりが原因だとうと推測。もう、
2022年2月15日 [ブログ] KAZUYAさん
-
ジャダー対策その2
前のブログで書いたジャダーの対策というか、制動力低下の原因究明と対策に引き続き取り組んでいます。前回、ローターをブレーキクリーナーで洗浄しましたが、あまりキレイになりませんでした。全体的に黒ずんでいて
2021年5月30日 [ブログ] まるぼさん
-
ブレーキジャダーや利きが弱いと感じたらパッドよりローターを見よ
おはようございます、どぅりんりです(^^)/今回は制動装置についてお話したいと思います。現在のブレーキシステムは横滑り抑制装置が出てからというもの、走行中の車の挙動に対して逐一ブレーキ制御が介入する仕
2021年5月9日 [ブログ] どぅりんりさん
-
ローターをDIY研磨してみる
あまりにもローターが、酷い有り様なので修理します(^^;ブレーキジャダーと鳴き治ると良いんですが…とりあえず、ローター研磨するお金がもったいないので自分でやってみます!
2021年3月10日 [整備手帳] リグレゴンザさん
-
カプチーノのリアパッドの減り方の特徴(覚書き)
ブレーキローターのアタリも重要ですが、パッドの減り方を観察してもわかることがあるはず・・・と思い、パッドのアタリ方を今一度、チェックしてみました。デジタルノギスを使って、パッドのあらゆる方向からチェッ
2020年9月12日 [ブログ] KAZUYAさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
223.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
375.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2616.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03




![[トヨタ アルファード]「『1年後・・・』」…⚛️](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/420/524/8420524/p1s.jpg?ct=1b3b4cf2bcc8)
![[トヨタ シエンタ]紅葉とピザ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/642/5328642/p1s.jpg?ct=1b3b4cf2bcc8)
![[在庫品限り40%OFF]MINI ミニ ARROW DESIGN F60クロスオーバー用 スモークカラーLEDテールライト](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/048/745/503/48745503/p1s.jpg?ct=c24a79558a03)



