- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブレーキディスク
#ブレーキディスクのハッシュタグ
#ブレーキディスク の記事
-
悲報・走行中にブレーキが壊れてゴゴゴと振動が起きて
ガレージから出る際にホイール付近からスリスリと摩擦を感じたので覗き込んだが目視では異常を見つけられなかった。※ この時に徹底的に点検していれば・・・走り出しでは異変はなかったが、1km程で突然ブレーキ
2025年4月28日 [ブログ] @Yasu !さん -
LSキャリパーのアライメント調節
仮組みしていたときから気になっているのですが、キャリパーのセンターとブレーキローターのセンターが合っていません(-_-;)LS460(AWD)/LS600hの純正ブレーキローターは厚さ34mmに対して
2025年4月27日 [整備手帳] ヒデノリさん -
ヤフオク by pig フロント LS460(AWD)/LS600hキャリパー用ブラケット
LS460(AWD)/LS600hキャリパーhttps://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/13405306/parts.aspxをJZX10
2025年4月17日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
ブレーキディスクとパッド交換
今年中にブレーキ関係の交換が必要になりそうだ。パッドよりディスクの消耗が激しい、それもリア(´∵`)リアと言っても、リア・ディゾンではない😆整備工場で見積もりを取ったんだけど、約20万円。替えるもの
2025年4月11日 [ブログ] potosu2008さん -
LS460(AWD)/LS600h キャリパー流用時のブレーキバランス
純正ブレーキがプアーというのは20年以上前から分かっていたのですが、それを何とかしようと令和の今どきのコスパの良さでLS600hキャリパーを流用した場合のブレーキバランスを考えたいと思います。諸元車両
2025年4月9日 [整備手帳] ヒデノリさん -
サンスター フロント:ワークスエキスパンド リヤ:プレミアムレーシング
完全に見た目重視な自己満足で付けました!ワークスエキスパンドはサンスター社のフラッグシップで、私には明らかにオーバースペック…価格も高いです。しかしSPにはこれしか設定が無く、そしてどうせやるならと純
2025年4月6日 [パーツレビュー] Kayu007さん -
ヤフオク by pig リア LS460(AWD)/LS600hキャリパー用ブラケット
LS460(AWD)/LS600hキャリパーをJZX100 チェイサーに取り付けるのに必須なキャリパーブラケットです。キャリパー流用に必要なのは・キャリパー本体 LS460(AWD)/LS600h B
2025年4月5日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
レクサス LS キャリパー流用にあたり その5
フロントのブレーキキャリパーブラケット購入、50mmのロールセンターアダプターの購入でフロント側の取付が確認できましたので、リアのブレーキキャリパーブラケットを購入して取付の確認を行います。Xでは18
2025年4月5日 [整備手帳] ヒデノリさん -
前後ブレーキキャリパーO/H&ブレーキディスク&パッド交換
ピストンを揉み出しして、汚れを取ろうとしたが取れなかったので、オーバーホールすることに
2025年4月1日 [整備手帳] kazuwankoさん -
LS F sports キャリパー流用時のブレーキバランス
JZX100のブレーキ諸元前ピストン径:φ44.4前ピストン数(/1pc):2前ローター有効半径:120.0ブレーキローター:Φ296×32後ピストン径:φ40.4後ピストン数(/1pc):1後ロータ
2025年3月24日 [整備手帳] ヒデノリさん -
brembo Brembo brake system
【再レビュー】(2025/03/21)装着して3000km走行しましたが、制動力は良好ディスクの大径化に伴い効きは、問題なしコントロール性も良く個人的には、良いマッチングだと思います。カニキャリーパー
2025年3月21日 [パーツレビュー] activekenさん -
フロントブレーキ パッド&ディスク交換
レコード盤状のブレーキディスクがオーバーホールで改善しないので新品ディスクとパッドに交換していきます。
2025年3月19日 [整備手帳] Koutuuさん -
LS600h キャリパー&ローター流用時のブレーキバランス
JZ-GTEさんhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2811427/profile/から、JZX100にこのLS600hブレーキキャリパー&ブレーキローターを移植
2025年3月18日 [整備手帳] ヒデノリさん -
レクサス LS キャリパー流用にあたり その4
アドバイスに従いまして50mmのロールセンターアダプターを購入しました。https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/13355884/pa
2025年3月17日 [整備手帳] ヒデノリさん -
DIXCEL S type
納車から4年になるのでブレーキパッドの交換を行うと同時に本気でブレーキを踏み込んでも熱ダレしにくいモノにしたくてSーTYPEを選択しました。しかし、インプレッサスポーツGTはリアしか設定がなくてフロン
2025年3月15日 [パーツレビュー] Ban-banさん -
レクサス LS キャリパー流用にあたり その2
レクサス LS キャリパー交換にあたり その1https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/8115565/note.aspxにてフロント側
2025年3月9日 [整備手帳] ヒデノリさん -
レクサス LS キャリパー流用にあたり その3
レクサスLSキャリパー取り付けにあたり、ロールセンターアダプターの装着が必要なので、出品者とツイッターでの装着者様からお伺いした厚みでどのくらいフロントロワーボールジョイントから躱すのか?購入前に確認
2025年3月8日 [整備手帳] ヒデノリさん -
レクサス LS キャリパー交換にあたり その1
色々構想をしておりまして、キャリパー型紙の作成を行いましたので、ホイールに当ててみることにしました。まずはジャッキアップを行います。今回は車両の下に潜るわけではないので、油圧ジャッキをかけるだけでホイ
2025年3月8日 [整備手帳] ヒデノリさん -
ユーアイビークル 前後ブレーキセット
ZILに乗り始めて丸4年が過ぎ、約55000kmの走行になったところで、壁際でバックしていると、なにやら「シャリシャリ音」がしている・・・その後、確認するとどうやらブレーキを踏むと音が鳴り止むので、リ
2025年3月5日 [整備手帳] ろーきちさん -
フロントブレーキディスク交換 351800km
ノーブランド 4163円
2025年2月25日 [整備手帳] Xx loopy xXさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1136
-
448
-
365
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09