- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #プレオL
#プレオLのハッシュタグ
#プレオL の記事
-
CAR MATE / カーメイト 3000SR ブラックフレーム
縦横広い視野角と程よい距離感。
2021年4月2日 [パーツレビュー] zarameyukiさん -
G&Yu Battery / NAKANO MF44B19L
3月17日購入。可もなく不可もなく。
2020年6月27日 [パーツレビュー] zarameyukiさん -
今までの改造。
Ypf7530 なび
2020年1月18日 [整備手帳] ともさんちさん -
CVTF希釈交換 3回目
2回目から約150キロ走行後の交換です。今回も抜けた分、約2.5ℓ(厳密には2.4ℓかな)給油。廃油の色も未だ黒い。フルードはSUBARU純正。
2019年7月10日 [整備手帳] zarameyukiさん -
CVTF希釈交換 2回目
2ℓ×2回交換のつもりが初回で予想外に2.5ℓ抜けてしまい1缶追加購入。前回ネット購入で納期1週間も掛かったので地元ディーラーに問い合わせたところ、店頭販売は行っておらず常備している部品センターでの購
2019年7月2日 [整備手帳] zarameyukiさん -
CVTF希釈交換
【段取り】純正CVTF、ドレンパッキン、アストロのホース付き漏斗、3ℓオイルジョッキを用意。ジョッキはCVTF用に買い増し。ドレンパッキンはサイズがエンジンオイルと異なり(内径φ19.5)ディーラーで
2019年7月2日 [整備手帳] zarameyukiさん -
オイル滲み対策施行
昨年の今頃からオイル滲みが気になってたのでロッカーカバーガスケットを交換しました。スロットルボディに繋がっているヒーターホースの液漏れ防止の為APでピンチャープライヤー購入しました。多分これからよく使
2019年6月24日 [整備手帳] zarameyukiさん -
インタークーラーホース交換
今春、急加速で引っ張った時に「プシュー」とリリースバルブみたいな音が聞こえ、点検したところICとインマニとの付け根から吸気漏れを発見。ブローバイが混ざった様な油がパイプの継ぎ目から吹き出すように付着。
2019年6月24日 [整備手帳] zarameyukiさん -
ラジエターマウント交換
ACコンデンサパッキンの交換と一緒に気になってたラジエターのマウントゴムも交換。向かって左は新品で右側は従来品。マウントステーとの隙間が多くガバガバだったので納車時にスポンジテープで埋めていた。
2019年6月24日 [整備手帳] zarameyukiさん -
ワイパー交換リサイクル
車の買い替えでかれこれ10年以上寝かせてたBOSCHのエアロツインマルチ、左右とも2センチ長いけど許容範囲なので替えゴム交換で復活。当時は1本3,000円位で高かったな(·д·)
2019年6月24日 [整備手帳] zarameyukiさん -
オイル滲みの原因
前回のオイル交換後からタペットカバー合わせ目辺りからのオイル滲み発生。場所を特定しようと点検してたらどうもオイルフィラーの様。
2019年6月24日 [整備手帳] zarameyukiさん -
フォグランプバルブ交換
雪解けも進んだのでタイヤ交換のついでにフォグランプのバルブをCazイエローバルブから純正クリアに交換です。
2019年6月24日 [整備手帳] zarameyukiさん -
2018/01/16 購入後のオイル交換2回目
前回のオイル交換は全合成油のSilent+とeクリーンプラスだったけどオイル滲みが(クランクケース付近?)出始めたので今回は鉱物油のMobil-1000を試す。eクリーンプラスは残り半分で2回目。ドレ
2019年6月24日 [整備手帳] zarameyukiさん -
2018/01/04 リモコンドアロック電波強化
車の隣まで近付かないと反応してくれないプレオのリモコンキー。ダイレクトに鍵穴回した方が早いくらいで本末転倒な話し。みんカラの方々の整備手帳を参考にさせて頂いて電波強化にトライ。
2019年6月24日 [整備手帳] zarameyukiさん -
2017/12/11 ストップランプ球交換
右側ストップランプ球切れの為交換。よくホームセンターにあるPOLARG製でバルブの頭がレンズ構造になっているとう代物。ノーマルの約倍のお値段にもかかわらず好奇心を抑えきれなかった(笑)切れた右のみ交換
2019年6月24日 [整備手帳] zarameyukiさん -
2017/11/01 フォグランプのバルブ交換
あと1ヶ月もすると雪が積もるので冬支度のひとつでイエローバルブ化。立ち寄ったABでCATZの処分特価見つけて即買い!!当然フォグのみですw
2019年6月24日 [整備手帳] zarameyukiさん -
2017/10/27 ヘッドライト磨き
黄色く変色して白いくすみも気になりだしたので手元に有るもので試してみました。リスロン美ブライト(研磨剤)会社で使わなくなったピカールみたいなものです。プレクサス(保護、ツヤ出し)五年前に買ってほぼ使っ
2019年6月24日 [整備手帳] zarameyukiさん -
2017/10/24 フォグランプ調整
ヘッドライト磨きで明らかに光量アップ。プレオのライトって意外に明るいと思う。前のM35ステージアのHIDより断然見やすいと自分は思う(加齢による水晶体の濁りでしょうね^^;)一般にフォグランプは周りに
2019年6月24日 [整備手帳] zarameyukiさん -
2017/10/16 禁断の封印解き…
諸先輩方の情報が目に留まり自分もやってみました、加給圧リミッターカット。ホースの差し替えですが理論を理解しないままヾ(・ε・。)チョイチョイ。どっちが正規なのか分かりませんw差し替え前。
2019年6月24日 [整備手帳] zarameyukiさん -
2017/10/14 フロアマット装着
この子は訳あってネット購入したのですが、陸送での納車時に汎用フロアマットがさり気なく敷かれてた笑ネット掲載時には専用マットの写真だったから販売店に問い合わせ。処分してしまったとの事で合うものを探して送
2019年6月24日 [整備手帳] zarameyukiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
555
-
459
-
521
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ フレアワゴン 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(滋賀県)
139.9万円(税込)
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17