- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #プレーリーリバティ
#プレーリーリバティのハッシュタグ
#プレーリーリバティ の記事
-
リゾランGTのライバル ~日産 プレーリーリバティ ハイウェイスターGT4~
今回は、リゾランのシャリオの長年のライバルだったプレーリーの子孫に当たる、「プレーリーリバティ」の最もホットなモデル「ハイウェイスターGT4」を取り上げる。「日産 プレーリー」は1982年に登場。三菱
2025年2月8日 [ブログ] 狩猟犬さん -
日産リバティ カーオーディオの音質アップ
今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、日産のプレーリーリバティです。1DINのデッキの状態からアルパインのフローティングタイプのディスプレイオーディオに交換しました。それと同時にベーシックパッ
2024年4月29日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
プレーリーリバティからリバティ
プレーリーは日産が発売していたミニバン。初代は1982年8月に発売開始。当時はミニバンという呼称は無くて、BOXセダンと呼ばれてました。2代目は1988年9月に発売開始。今度は、ライフフィットワゴンと
2022年12月11日 [ブログ] ユタ.さん -
我が思い出
良い点、悪い点、共にありましたが幼少期の思い出がたくさん詰まった忘れられない車です。私が免許を取る前に手放したのは心残りです。
2020年8月28日 [ブログ] アンストッパブルさん -
"キャサリン"の愛車(3台目)
※この記事は愛車紹介で追加された画像です。
2017年9月4日 [フォトアルバム] CatherineFuckintoshさん -
調査解剖と清掃が…
朝の肌寒い時間帯からリバティーの不具合箇所を特定するため、吸気側のクリーナーからターボのコンプレッサー側までバラしてみた。結果は特定できず。ただ、一連作業でクーラントを抜いた時に、浮遊物があったので清
2016年3月30日 [ブログ] バサラスキー@まさチュウさん -
さぁ~大変だ。 やるぞぃ!
昨年の購入時よりずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと気になっていたターボの金属音に対応する策はある程度やりつくした様な気がする。今回プレーリーリバティGT4購入一周年
2016年3月30日 [ブログ] バサラスキー@まさチュウさん -
ターボ交換
やっとターボの金属音に対する策の実行!朝から取り掛かるがあっという間にお昼になり、夕方になり、買い物に行く雰囲気を感じたので一時中断する。ターボ交換とオイルパンを外しての清掃だったが、オイルパンより上
2016年3月30日 [ブログ] バサラスキー@まさチュウさん -
ご機嫌になりました。
車両を入れ替えて以来ずっと悩まされてきたターボの金属音。ようやく金属音の原因と思われるターボに手をつけてみた。悲しいかな情けないかなローンレンジャーの私。先立つものがなかなか工面できなかった事もあり、
2016年3月30日 [ブログ] バサラスキー@まさチュウさん -
かえてみた。その参
今日も以前よりセコパーツをストックしていたものに手を掛けた。リバティの欠点?でもあるドアガラスのランラバーです。フロントの助手席側。かなり引っ張られて破れ、洗車の時なんかは水漏れも・・・。また、走行中
2016年3月30日 [ブログ] バサラスキー@まさチュウさん -
かえてみた。その四
普通に見えるエンジンですが、カムカバーからの滲みが見れたので、パッキンを交換しよう。車庫の肥しになっていたパッキンを取り出した。パカっと開けると・・・。絶句。少しはケミカルの効果があった様な・・・。オ
2016年3月30日 [ブログ] バサラスキー@まさチュウさん -
変えてみた。その五
基本整備です。走行が5万キロ付近なので、プラグを7番のイリジウムに交換してみます。プラグ外して比較。減耗しているような・・・。街中を走った感じでは、中間少しトルクの回復があったような気のせいか?高回転
2016年3月30日 [ブログ] バサラスキー@まさチュウさん -
かえてみた。その九
うちのリバティーが12ヶ月点検ですとの案内に載せられ、デーラーへ向かい、色々と気になるところをチェックしてもらいました。結果、エアフロメーターのアイドリング時電圧が高く、社外品(HKS純正置き換え)の
2016年3月10日 [ブログ] バサラスキー@まさチュウさん -
かえてみた。その拾
もう先週のことになりますね。12ヶ月点検で指摘され、判っていたんですがブレーキパッドの残量がフロント5mmです。普通であれば5mmはまだまだ使用可能な範囲。うちのリバティで使用していると何故か100キ
2016年3月10日 [ブログ] バサラスキー@まさチュウさん -
変えてみた。その壱拾壱
最近リバティーの乗った感じが荒く感じられるようになった。買ってきた当初からすれば、ショックアブソーバーの減衰が少し物足りなく感じる。(のか?)タイヤが減ったのか?明確な原因の特定は出来ぬ。とりあえず、
2016年3月6日 [ブログ] バサラスキー@まさチュウさん -
かえてみた。その拾弐
本日は雨天なり。以前より気になっていたエンジンオイル。買い物の際にホームセンターにて日産純正オイル『エンデュランス』を購入。従前オイルはストロングセーブX。変化が解かるかな?いつもなら、ワコーケミカル
2016年3月6日 [ブログ] バサラスキー@まさチュウさん -
いろいろありすぎて…
お正月気分がさめない先々週からの事。日曜日土浦へ向かう途中、午前3時。白黒パンダに車間不保持で青いペラ紙をもらう。おそらく累積免停
2日後の火曜日職場の駐車場で左足を踏み外し、外側靭帯損傷。足首が腫れ
2016年3月6日 [ブログ] バサラスキー@まさチュウさん -
本日の朝のリバティ
今日も元気な車検切れリバティです。キズの状況などをご確認ください。
2016年2月6日 [フォトアルバム] バサラスキー@まさチュウさん -
プラグ交換 NGK IRIWAY7
おそらく新車から外されたことのないプラグでしょう。1,2番と3,4番で若干焼け方が違います。
2015年5月16日 [整備手帳] バサラスキー@まさチュウさん -
カムカバーパッキン交換
ディーラーにて仕入れてから車庫の肥しになってました。以前からのエンジンの状態からして少々嫌な予感・・・。
2015年5月10日 [整備手帳] バサラスキー@まさチュウさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
672
-
443
-
648
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04