- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #プログリップ
#プログリップのハッシュタグ
#プログリップ の記事
-
ハンドル交換
セパハンに交換します。まずはハンドル外さないといけないので余計なものを外していきます。ブレーキは2本のボルトで留まっているので緩めます。
2025年3月6日 [整備手帳] なにわたけしぃさん -
DAYTONA(バイク) プログリップ
マロッシと悩みましたが振動吸収ゲル⁉️に惹かれました(笑)maid in Italyとは知らなかった。122mm幅ソフトな握りです。振動は低減されてるような…?122mmだと純正のバーエンドウエイトは
2025年1月13日 [パーツレビュー] Marbo☆彡さん -
デイトナ プログリップ #838
グロムでも使っていますが耐震のグリップです。手のしびれは軽減されているような気がします!
2025年1月9日 [パーツレビュー] なにわたけしぃさん -
あけおめことよろ
2025年になりましたねぇ。毎年一年が過ぎるのが速くてやんなっちゃう。6年続けたYoutube、最近はサボり気味。幸い皆さんのおかげで収益化はできたものの、実際身に入るのはスズメの涙以下。それでも趣味
2025年1月5日 [ブログ] 6Genさん -
プログリップ X-SLIM 98156
振動を吸収するゲル構造タイプ。差し色は青と迷ってグレーにした。CB125Rでの効果は体感しているが、高回転域の振動軽減が目的なので、どうなるかはお楽しみ。純正スロットルパイプにグリップずれ防止リブがあ
2024年12月14日 [パーツレビュー] 6Genさん -
DAYTONA(バイク) プログリップ グレー/ブラック
手のフィトして良いと思います。
2024年10月12日 [パーツレビュー] 照吉(テルキチ)さん -
DAYTONA(バイク) PROGRIP 原付モデル用ショートタイプ #744
NS1とお揃いで、色は無難な黒。ゴムのみのグリップに比べて入れにくいのでエアーコンプレッサー使って入れた。グリップ専用ボンドは本当に少しだけ使ってパーツクリーナーも併用。ボンドは付けすぎるとはみ出した
2024年9月27日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
DAYTONA(バイク) PROGRIP
PROGRIP(プログリップ) バイク用 グリップ ハンドル径φ22.2用 120mm 耐振ゲル エンド貫通 601タイプ グレー 98028もうずっと同じグリップです前回は赤でしたので、今回はグレー
2024年8月9日 [パーツレビュー] HIDE4さん -
デイトナ(Daytona) PROGRIP(プログリップ)
デイトナ(Daytona)PROGRIP(プログリップ)バイク用 グリップハンドル径φ22.2用 120mm耐振ゲル エンド貫通 601タイプグリーン 98027乗車中の振動が気になったため変更😌�
2024年4月11日 [パーツレビュー] SILVERさん -
グリップ交換
まずバーエンドのネジを緩めます。緩めたらすんなりとバーエンドが取れました😁
2024年2月8日 [整備手帳] ベビースターさん -
DAYTONA(バイク) PROGRIP(プログリップ)
引用:長距離ツーリング時の疲労軽減とスポーツ走行時の適度な硬さを両立させた二層構造ラバー仕様!単体のスロットルアシストも使ってみたけど、高速道路での長距離には良いが普段使いには不向きと思う。逆に危険と
2024年1月6日 [パーツレビュー] カチャン007さん -
デイトナ PROGRIP #724
長距離ツーリングで手の平が痛くなるので、グリップをデイトナのPROGRIP に交換しました。商品番号は98065で、長さは120mmのものです。バリオス2に乗っていた時も同じものを付けていましたが、耐
2023年8月31日 [パーツレビュー] KEI@VEZEL & CB250Rさん -
プログリップ 耐震GEL #717
スーフォアの頃から愛用してるGELグリップハンドルからの微振動を軽減してくれます純正のグリップは硬くて好みではないので直ぐに交換ですボディカラーに合わせてグレー&ブラックにしましたグリップボンドも専用
2023年8月14日 [パーツレビュー] ゴンデミさん -
デイトナ PROGRIP 耐震ゲル エンド貫通 724タイプ レッド ハンドル径φ22.2用 120mm
駆動ベルト、ウエイトローラーを交換し、高速通勤仕様としていい感じに仕上がったADV。残念ながら、首都高で一番使う速度帯で、グリップ周りの振動が酷くなってしまいました。50kmくらい走ると手が痺れてしま
2023年6月26日 [パーツレビュー] キタ☆さん -
グリップを交換してみた!
どうもグリップの硬さと握り心地が気に入らなかったので、ぶった切ったらこんなにペラペラでした。
2022年10月28日 [整備手帳] ガンバ☆さん -
タカギ プログリップスクラブ 清掃
勢い、節水率No.1洗車・清掃に最適背面の節水レバーの切り替えで流量調節ができる😊高圧洗浄機が面倒な時用amazonより安かった🙄
2022年6月17日 [パーツレビュー] DAICKONさん -
DAYTONA(バイク) PRO-GRIP ♯7240P
ハンドルの振動のせいか、長時間のツーリングでは掌が痛くなるため、プログリップを選択しました。来年のツーリングで試してみたいと思います。4月24日交換握り具合は硬すぎず柔すぎず。アクセルも回しやすい。色
2022年4月24日 [パーツレビュー] sorazoさん -
DAYTONA(バイク) プログリップ
ボディーと合わせてます。
2022年3月26日 [パーツレビュー] SNG88さん -
プログリップ PROGRIP 耐振GELシリーズ #724 耐震GEL エンド貫通 ブラック/ブルー 120mm
ノーマルグリップにノーマルバーエンドで長時間乗ってると手が痺れてきたので変えてみました!触り心地も柔らかいので握りやすくなります!滑ることもないです!バーエンドもヘビーウェイトに同時交換なのでどっちが
2022年1月30日 [パーツレビュー] itazura79さん -
DAYTONA(バイク) プログリッブ
とりあえず取付だけのレビュー☆見た目は抜群に良くなった!だがしかしアクセル側のあまりが激しいのでスペーサー噛まそうか悩み中です笑とりあえず乗ってみて振動軽減がどこまであるか楽しみですヽ(。・ω・。)ノ
2021年11月19日 [パーツレビュー] ジジサマーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
433
-
421
-
678
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10