- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #プロジェクト
#プロジェクトのハッシュタグ
#プロジェクト の記事
-
直会
(なおらい)と読みます私が管理/担当する部門への投資が決まり、社内プロジェクトを立ち上げ、昨年9月末より着工してた案件が先日無事、建築完成竣工式を迎えました。10年前、単身横浜で立ち上げを担当した案件
2025年7月3日 [ブログ] プチおやじさん -
Projectμ テフロン ブレーキライン スチール
やはりメッシュホースは欲しいノデス_(:3 」∠)_
2025年4月27日 [パーツレビュー] ひさぽんさん -
プロジェクト
子供の頃、俺は夢をもっていた。当時、筆入れがどんどん進化した。この先どんな筆入れになるのか?マグネットロック象が踏んでも壊れない!鉛筆削りもハイスペックに!だが、ロケット鉛筆が出て、削る必要が無くなっ
2025年2月27日 [ブログ] バーバンさん -
ちいかわマーケット ちいかわ エンジョイドライブ!カーマグネット(ハチワレねこバンバン)
前車では日産の「猫バンバンプロジェクト」ステッカーを装着していました。たまたま、ららぽーとで催事されていた「ちいかわマーケット」で「ちいかわ エンジョイドライブ!カーマグネット」の『ハチワレねこバンバ
2025年2月4日 [パーツレビュー] NORI☆≡さん -
Projectμ SCR Pure Plus6
ブレーキパッ交換と同時に、ローターを交換。用途的に十分なので、ノーマル径のソリッドで。カービングスリットに興味があり、2ピースのように黒塗装が無かったので(黄緑のベルはボディカラーに…)、無塗装タイプ
2025年1月10日 [パーツレビュー] 神父村さん -
技術展示会にコンセプトカー
内勤に変わってから、久しく展示会なるものに行く機会がなかったが、関連先からご案内をいただいたので、出かけてみることに。外注先のブース数ヶ所で最新のネタを色々と仕入れたあとは、ブラブラと会場内を見学。な
2024年3月6日 [ブログ] 3yoさん -
NCV プロジェクトカーとか
技術関連の展示会場に、忽然とスーパーカーっぽい車が展示。なんでも、木を材料にしたパーツでできたコンセプトカーなんだとか。
2024年3月6日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
2023年振り返り(おっさんの備忘録)
毎年恒例、除夜の鐘を待つ間にざっと一年を振り返ってるだけの備忘録となります。今年のDIY始めはボンネットエンブレム。長年欲しくて追い続けたベントレーの大型エンブレムをゲット。そして、一手間加えてこうな
2023年12月31日 [ブログ] ハムハム号さん -
最終章その1「CONA隊長のすなるブログとやらをハムもしてみんとてするなり」···神様は三度までも手を差しのべた (ドッキング1日目)
令和5年12月15日~16日の2日間の出来事、つまりドッキングの儀式を無事に終えることが出来ました。これまでの章では作られていく過程のレポートがメインでしたが、最後はどちらかと言うといつものスタイルで
2023年12月17日 [ブログ] ハムハム号さん -
ドッキングまでカウントダウン
9月の頭から始まったプロジェクトHの最後の儀式、ドッキングまで一週間を切り、当日の天候が気になります。これが始まった当初の画像を拾いだして見てはニヤニヤしてます。朝の時点で木曜~金曜は問題なし。これな
2023年12月9日 [ブログ] ハムハム号さん -
最終章なのか?「CONA隊長のすなるブログとやらをハムもしてみんとてするなり」···神様は三度までも手を差しのべた (ラストに向かって怒涛の快進撃編)
ハムハム号の今までのモデルチェンジがマイナーだとすると、今回のはフルモデルチェンジ位のインパクトになるため、どの様に変化したかおさらいしてみます。素のままのハムハム号九州からやって来ました。今では考え
2023年11月23日 [ブログ] ハムハム号さん -
第7章「CONA隊長のすなるブログとやらをハムもしてみんとてするなり」···神様は三度までも手を差しのべた (一手間の先に有るもの編)0
これまで色んな工程を見てきましたが、そのどの工程をとってもそこには必ず銀二さんの神がかった一手間が存在します。中には、どうしてそこまで難解で辛い作業をされるんだろうと?思うことも有りましたが、より使い
2023年11月12日 [ブログ] ハムハム号さん -
しまむら 頭文字D ダイカットマルチケース FC3S 高橋涼介 FD3S 高橋啓介
しまむら巡り1店舗目にてまさかの2台を発見❗️🤣トミカ は早々に完売していましたが、こちらのシリーズは売れてないのでしょうか…❓(笑)FDのみ買うつもりでしたが運命を感じ2台とも購入👍今回は暫し車
2023年11月6日 [パーツレビュー] ☆きゃっぷ☆さん -
番外編「CONA隊長のすなるブログとやらをハムもしてみんとてするなり」···神様は三度までも手を差しのべた (プロジェクトの中で垣間見る塗装技術編)
前回までで、フォースメントが完成したところまでお伝えしておりました。後はリアバンパーの加工とフロントグリルの加工を残すくらいとなり、いよいよ大詰めとなってきましたが、今回は加工の様子はさておき、題名の
2023年11月4日 [ブログ] ハムハム号さん -
第6章「CONA隊長のすなるブログとやらをハムもしてみんとてするなり」···神様は三度までも手を差しのべた (蜜月·フォースメント編)
プロジェクト会議、それはこのプロジェクトH(最後の逸品)を完成させる為の重要な会議。別の言い方をすると、LINEでお互いの意見を交わし、逸品を仕上げていくこのやり取り過程のお喋りタイム。隊長はの時間を
2023年10月29日 [ブログ] ハムハム号さん -
第4章「CONA隊長のすなるブログとやらをハムもしてみんとてするなり」···神様は三度までも手を差しのべた (拘りの研ぎ·拘りのサフ編)
今回からタイトルの一部を変更してみました。ツルッとバンパー隊、夕日のフェチショット倶楽部入隊しましたので、お兄様に敬意を表してタイトルを隊長とさせていただきました。( *´艸)今回も前回に引続き、「拘
2023年10月14日 [ブログ] ハムハム号さん -
I'sFactory リアウィンドウ·パネル
I′s Factory謹製リアウィンドウ·パネルです。ロッドナンバー3、永久欠番となります。(^_^)ラ族プロジェクトのルーフキャリアが完成して取りに伺ったその日に合わせ、神様よりサプライズ的なプレゼ
2023年10月8日 [パーツレビュー] ハムハム号さん -
第1章「CONAお兄様のすなるブログとやらをハムもしてみんとてするなり」···神様は三度までも手を差しのべた (加工準備·仮組み編)
既に序章の方で、今回のプロジェクト実行するに当たってのいきさつを述べておりますが、今回は準備·仮組み編となります。送られてくる画像だけを見ると、プロなので簡単にやってそうですが、実際はプロでも手こずっ
2023年9月25日 [ブログ] ハムハム号さん -
第9回ClubGino全国オフin静岡
土曜の深夜に出発すると言うのに、ウインカーが点灯せずハイフラ状態の整備。そして、剥がれた塗装の補修と若干の弄りを。この前までの横フィンとおさらばし、例のエンブレムくっ付けてさあ完成。ウインカーのチェッ
2023年9月22日 [ブログ] ハムハム号さん -
朝の一杯☕️ 9/19
おはようございます😊今日もカフェ☕️で始業までくつろいでいます。今日は、会社で私の開発したソフトがリリースされます✨説明会と試運転です✨久々にプレゼンテーションです。今日は晴れ間が広がりますね✨
2023年9月19日 [ブログ] とも ucf31さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
566
-
421
-
380
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス マヌファクトゥーアエディション/1オーナー(大阪府)
1888.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
120.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01