- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #プーリー交換
#プーリー交換のハッシュタグ
#プーリー交換 の記事
-
12ヶ月点検(ウォーターポンプ他交換)
911(997型)のウォータポンプ、走行距離が増えていくと、トラブル発生するケースが見られる。インペラーが摩耗したり、主軸にガタが出てクーラント漏れが発生したりというもの。ポンプも含めて水周りは走行毎
2024年8月20日 [整備手帳] popmeltさん -
プーリー交換
プーリー交換しました。やっぱりこれはインパクトレンチ必須ですね。プーリーホルダー等で固定が不可能なので普通にトルクレンチで規定トルクかけたい場合は諦めましょう。インパクトレンチで90NMの設定があった
2024年8月14日 [整備手帳] アミノサプリさん -
プーリー交換
猛暑です。熱中症で逝かないよう水分摂りながら作業進めます。まずクランクケースの冷却ホース外し、プラスチックのカバー外し、キックペダル外し…?WTF!??クランクケースのボルト全く留まってないwww下側
2024年7月31日 [ブログ] ぽんこ つー氏さん -
Vベルト、プーリー交換
購入直後からキュルキュル音がしてたので、購入店にベルト2本交換依頼しました。保証期間内なので無償交換です。
2024年5月9日 [整備手帳] どらたま工房さん -
不明ノーブランド 11Tベアリングプーリー
別に換える必要は無いのですが、前に購入してそのままになっていたので、交換することにしました。
2024年4月26日 [パーツレビュー] 元部長(今はプーさん)さん -
プーリーとインジェクター純正戻し。
プーリー交換後です。A型ECUを楽しむ為に純正に戻します。
2024年4月21日 [整備手帳] M Yoh.さん -
乾燥機プーリーとベルト交換 って
三年目にして温風出ず止まってしまう衣類乾燥機洗濯機の上から下ろし裏蓋開けるとプラスチックプーリーが減って破損ゴム成のマルベルトも一部極端に減り硬化してとwオイオイ…熱かける機器にこの構造ってw
2024年4月9日 [整備手帳] katta .さん -
プーリープリと言えば富田京子! の巻。
一通り整備→登録後、放置プレイしていたレッツ4。いよいよお兄ちゃんの一人暮らしに合わせ、今週末に移動(旅立ち)します。それに合わせ、購入しておいた武川のハイスピードプーリーに交換します。2stスクータ
2024年4月2日 [整備手帳] 珠陽瑞さん -
ウォーターポンプのプーリー交換
【猫じゃらし その40】 こちらは、ウォーターポンプのプーリーである。(画像は取り外したもの)わが猫(プジョー207系)の前回点検時に、「次はウォータポンプのプーリーを交換したほうが良いかもしれない。
2024年3月9日 [整備手帳] 猫かわいがりさん -
プーリー交換
異音がしてばらして見たら、まさかのドライブフェイスが割れてました。画像は交換後。SUZUKIでまだ部品出たので良かったです。
2024年2月18日 [整備手帳] Laruo【shine】さん -
アイドルプーリー交換
ベルトの鳴きが発生たので確認するとベルト背面が磨かれてテカテカにwベルトが緩んだのか?と張り直したのですが症状は変わらず。って事でアイドルプーリー交換しちゃいます。
2023年12月11日 [整備手帳] シヴァ48さん -
ウォーターポンプ交換
車検整備のついでにウォーターポンプを交換。タイプ987のウォーターポンプは壊れる事が多いそうなので、予防措置として交換。(走行距離69,668Km)
2023年12月4日 [整備手帳] 悠輔さん -
プーリーでブースト比較
スーパーチャージャーのプーリーをまた変えてみた。110mmから100mmにサイズダウン。マフラーの中身を詰め込んだら、低速トルクがかなり増えた。低回転からトルクが増えているので、更に低回転からブースト
2023年10月24日 [整備手帳] デカトーさん -
スーパーチャージャーの限界回転数は知ってますか?
マイカーに取り付けているHKSスーパーチャージャー。GT2ではないGTタービン。プーリーの大きさを変えて、ブーストを変更できます。しかし、ターボと違って、、、クランクシャフトの回転をベルトで伝達させて
2023年10月17日 [ブログ] デカトーさん -
ダウンブースト作業
低回転からブーストかけてトルク増やすために取り付けていた一番小さいプーリー。
2023年10月12日 [整備手帳] デカトーさん -
プーリー交換
チョイノリのスピードはモトコンポよりノロい。まぁそれがチョイノリの良いところでもあるのですが後続のドライバーが短気で稚拙な輩だと後先考えず玉砕してくるので命の危険を伴うのです。とりあえず少しでも原付1
2023年8月7日 [整備手帳] Yukichoさん -
エアコン使用時の水温上昇対策(その3) ウォーターポンププーリー交換(小径・ハイフロータイプ)
夏場エアコンを使用した渋滞時の冷却水温を低下させるべく、16インチの2,000CFM級電動ファンをプッシュ・プルで装着したマークVですが、目標とする水温85℃を保つ状態までは辿り着いていない状況です。
2023年7月29日 [整備手帳] Mark V Collectorさん -
KN企画 CVTプーリーベルトキット
2023年6月取付けAmazon新品購入4235円メーカー:KN企画商品名:CVTプーリーベルトキット商品コード:CVT-LET4JANコード:4580496180371レビューとしては、耐久性などは
2023年7月19日 [パーツレビュー] にゃん君(^._.^)ノさん -
ファンベルト及びプーリー類交換
ハイエースを新車で購入してから初めての車検の時に写真のようにファンベルトか縦に裂けてしまい使用不能に。この時の走行距離は32700キロで年数は3年とわずかで今までいろんな車を見てきて、整備もしてきまし
2023年6月23日 [整備手帳] アル助さん -
Grondement パフォーマンスドライブキット
中古車輌を購入してからアチコチリフレッシュ作業が続いてる。今回はプーリー側の作業キットをまたオクでGet!個別に揃えるよりコチラのおまとめセットがお得かつ一気に作業が捗るからと思って選んだ。ベルトは「
2023年6月17日 [パーツレビュー] X10A-FREEDOMさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1045
-
806
-
464
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
197.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12