- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ベルトーネ
#ベルトーネのハッシュタグ
#ベルトーネ の記事
-
操る楽しさ
とてもいい車
2025年8月21日 [ブログ] ヒロx1/9さん -
ベルトーネの物語
ストラトス誕生物語としてベルトーネとガンディー二に触れたが(こっち参照)、今回はベルトーネ社自体について書いてみよう。今から100年ほど前、馬車が車に発展し始めた(こっち参照)が、当時の自動車メーカー
2025年8月9日 [ブログ] THE TALLさん -
ストラトス誕生物語
衝動買いした「ストラトス・ゼロ」(こっち参照)と「ストラトスHF」を並べる。こうやってミニカーが溜まって(こっち参照)、いくんだよな。(-_-;)「ストラトス・ゼロ」は「ストラトスHF」のプロトタイプ
2025年8月8日 [ブログ] THE TALLさん -
2025年3月30日(日) サーキットの狼ミュージアム
2025年3月30日(日)午後から近所のサーキットの狼ミュージアムをパトロール。詳しくは判りませんが、ベルトーネが走ってました。会長の通勤車のポルシェ通勤に使うという感覚が凡人では理解できません・・・
2025年5月10日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
ストラトスゼロ
奈良だかのイベントでの写真や動画を観た際、バックミラーが謎だったので乗り込みドア?を開閉していた方にお訊ねしたところ、物理ミラーでアメリカでのナンバーを得るために後付けした物だそうです😺。日本ではナ
2025年4月14日 [ブログ] あざらし2010さん -
世界の名車 Vol.112
シリーズ『世界の名車』第112弾は、イタリア・フィアット社が70年代後半に128の後継車としてかつVWゴルフの競合として開発・発売したコンパクトカーの登場・・・メカニズムの大半は128からレイアウトは
2025年3月28日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
家電量販店で気軽に買えるコンセプトカー(但しミニカー)
先日、市内のエディオンでホットウィールの「ランチア・ストラトスゼロ」を買いました。このカタチにピンと来た人は、恐らくこのCMで見覚えがある事でしょう。このクルマはカロッツェリア・ベルトーネがデザインし
2025年3月3日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
ホットウィールプレミアム ハンマードロップより
ストラトスゼロ昨日と同じく、ホットウィールプレミアム ハンマードロップより。故 村田和人さんの SOUNDS GOOD♩にのせた、パイオニア カロッツェリアのCMを思い出します。しかし、'70年代にこ
2025年2月16日 [ブログ] mario0470さん -
メーカー不明 Bertone エンブレム
シムカ1200Sの左右のフェンダーに取り付けられるベルトーネエンブレムです🤗ここ最近経年劣化が進み、bの部分のブルーエナメル等が剥がれたりしていました🥲海外にはありますが、幸い国内で一個ずつ手に入
2024年12月6日 [パーツレビュー] MORIZO@Simca1200Sさん -
新ベルトーネランナバウト登場
アメブロでブログを更新しました。新ベルトーネランナバウト登場よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2024年11月1日 [ブログ] italiaspeedさん -
元祖リトルミッドシップスポーツ
スポーツカーは荷物が積めないと思われがちですが、フロントトランクは小柄な人間一人詰め込めますし、リアトランクも旅行バック2名分なら載ります。
2024年10月19日 [ブログ] qyo********さん -
COPPA CENTRO GIAPPONE 2024
今年も去年に引き続き栄で開催されたコッパ チェントロ ジャポーネに参加しました名古屋市役所から栄の街の中をパレードするグラン・プレミオ・サカエにエントリー趣のある市役所にパレードの参加車両が集合今年は
2024年10月18日 [ブログ] grungeさん -
1952年製ランチア・アウレリアB52クーペベルトーネがカッコいい
アメブロでブログを更新しました。1952年製ランチア・アウレリアB52クーペベルトーネがカッコいいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2024年10月9日 [ブログ] italiaspeedさん -
1976年製フェラーリ308GTレインボーがカッコいい
アメブロでブログを更新しました。1976年製フェラーリ308GTレインボーがカッコいいよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどう
2024年8月15日 [ブログ] italiaspeedさん -
「シトロエン・GSカマルグ(1972)」/コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ2024
(↑「Citroën GS Camargue '1972」)<it.motor1.com/La Citroen Camargue protagonista a Villa d'Este>
2024年5月26日 [ブログ] hata-tzmさん -
候補車 その4
ここからはディーゼル縛りを解かれた候補車たちをマイクラC+Cは一応イギリスのクルマってことになるのかな?フォードKAは欧州フォードなんでドイツ風味ってことで、パンダはもちろんイタリア。となると残るはあ
2024年5月25日 [ブログ] sl_hfr70さん -
「アルファロメオ・カングーロ コンセプト(1964)」/他人の褌で相撲(海外クルマ)情報2024
(↑「Alfa Romeo Giulia 1600 Canguro (105) '1964」)<it.motor1.com/Alfa Romeo Canguro, la più sfortunata
2024年5月6日 [ブログ] hata-tzmさん -
そして再びガンディーニ氏デザイン車の件、実は乗っていた
自分で買ってはいないのだが、実はウチの親父の生前の愛車「コスモ2ドアHT」は、姉妹車のルーチェHT共々、ベルトーネ時代のガンディーニ氏によるデザインとされている。それを一時引き継ぎ乗っていたのだった。
2024年3月29日 [ブログ] セブン,3さん -
【追悼】マルチェロ・ガンディーニ氏
※タイトル画像:https://photofunia.com/今日は訃報は続く。かのカー・デザイナー、マルチェロ・ガンディーニ氏が85歳で他界された。イタリアのカロッツェリア、「ベルトーネ」の元チーフ
2024年3月19日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
ガンディー二氏・・・逝く・・名作は永遠です。
本日も又・・・Netでの訃報に目が留まった・・・マルチェロ・ガンディー二氏・・・85歳にて死去・・・(T_T)ミウラやカウンタック・・ストラトス等々・・・数々の名車を手掛けた生みの親ともいうべきデザイ
2024年3月15日 [ブログ] 903Rさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
622
-
432
-
420
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル ワンオーナー アン(愛知県)
318.4万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/29
-
2025/08/28
-
2025/08/28
-
2025/08/28
-
2025/08/28