- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ボスワッシャー
#ボスワッシャーのハッシュタグ
#ボスワッシャー の記事
-
ドクタープーリーに交換
モッサリとした加速で定評のリード90系エンジンのジョー君。もう少し何とかならないかとKN企画のクラッチ、ウェイトローラー10.0g化して快適に走ってました。ある日フォロワーさんがリード90にドクタープ
2024年5月21日 [整備手帳] ツッキー@NZE141さん -
koso CNC軽量クラッチアウター
今回は、kosoのCNC軽量クラッチアウターを取り付けます。それと同時に、ウェイトローラーを8.5g→9gにし、プーリーボスも純正の49.5mm→LEVEL10の48mmに交換。ボスワッシャーは1mm
2023年3月19日 [パーツレビュー] Goenitzさん -
ボスワッシャー
試しにボスワッシャーを1mmにしてみました
2022年11月20日 [整備手帳] ふじさーんさん -
秋の整備祭り補足
プーリーとボスのガタが気になったのでもう一度開けて確認してみましたまず軽量ボスの太さ
2022年11月13日 [整備手帳] ふじさーんさん -
岩田製作所 シムリング
内径16mm、外径21mm純正品より安く、品質も良さそうな感じ。1枚100円前後で買えました。今回は板厚0.2、0.3、0.5mmの3枚を購入。
2019年9月8日 [パーツレビュー] CrimsonPigさん -
WR&ボスワッシャー交換
備忘録 7658kmWRは純正の12gから9gに、ボスワッシャーは純正の0.35mmから0.95mmに交換!グリスの代わりにKUREのドライファストルブ使ってみた。加速鋭い!╭( ・ㅂ・)و グッ
2016年6月28日 [整備手帳] まっぴー323さん -
ADVANCE.pro ステンレスシムワッシャー純正ボス用 4種セット
シムサイズは、0.1mm・0.2mm・0.3mm・0.5mmの4枚セットです。このセットにて、0.1mm~1.1mmまで0.1mm単位にて調整可能です。プーリーのベルトを落し込み、ローギヤにて発進させ
2014年4月30日 [パーツレビュー] オデッピ~さん -
ADVANCE.pro ウエイトローラー11g(強化型)
このローラーは使用樹脂材質を見直し、プーリー温度が上昇しても軟化し難い、耐磨耗性に非常に優れた強化樹脂を使用しています。長寿命設計にしています。
2014年4月30日 [パーツレビュー] オデッピ~さん -
ウエイトローラー交換
8000㎞を超えたので駆動系の点検を行いました。早速、分解して見えてきたのがクランクケースフィルター汚れてます。清掃が必要ですね~
2014年4月30日 [整備手帳] オデッピ~さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
750
-
457
-
450
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07