- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ボディダンパー
#ボディダンパーのハッシュタグ
#ボディダンパー の記事
-
12ヶ月点検
入庫:ルノー練馬アルピーヌ練馬点検日:2025年11月16日総走行距離:7,357km・法定12ヶ月点検・シビアコンディション・CLIPコンピュータ診断・エンジンルーム各部・下廻り各部・Fブレーキ残
2025年11月21日 [整備手帳] 伊達(だて)さん
-
COX BODY DAMPER / コックスボディダンパー
装着日:2025年11月16日総走行距離:7,357kmパーツ代:99,000円(税込)工賃:35,200円(税込)街乗りの体に受ける突き上げ感が無くなりました。高速走行はこれから。消費税高いな〜
2025年11月21日 [パーツレビュー] 伊達(だて)さん
-
新製品AMSECHSボディーダンパーF66用が発売開始
みなさんこんにちは!この度MINI F66用ボディーダンパーがリリースとなりました!ここでボディーダンパーのおさらいです!車は路面の反発やコーナーの揺り返しなど常に影響を受け振動をしており、車を通して
2025年11月19日 [ブログ] ABESHOKAIさん
-
AutoExe モーションコントロールビーム
補強バーと違い走行中の車体の歪みを吸収するパーツ。別メーカーだとボディダンパーと言われる物と同じだと思います。前後セットで取り付けることで柔いNAのボディがひとつ車格が上がったような感覚がありました。
2025年11月18日 [パーツレビュー] すずくまさん
-
COX BODY DAMPER / コックスボディダンパー
純正ダンパーをそのまま使用したスプリングのみの交換で3つのネガが出てきました。1. 高速継ぎ目での収束が純正より劣る2. タイトコーナーでリアの沈み込みが純正より大きく、戻り(つまりダンパーの伸び側)
2025年11月15日 [パーツレビュー] Donkey.Hさん
-
COX BODY DAMPER / コックスボディダンパー
COX ボディダンパーSetting by DTECカローラツーリングHEV ZWE219W 用開封済の未使用品で送料込み63690円で購入。取付はディーラーに依頼し工賃が19800円で合計83490
2025年11月3日 [パーツレビュー] 禁藻(きんも)さん
-
COX BODY DAMPER / コックスボディダンパー
85800円コルトスピードさんから発売されてるやつつけてないより付いてるほうが好みかなぁまぁ、、お値段がねぇ、、なんだかんだで、実質70000円くらいで買ってますね
2025年10月18日 [パーツレビュー] ※これは個人的な感想ですわにょさん
-
COX BODY DAMPER / コックスボディダンパー
COXボディダンパーリア用プリウスが高級な乗り心地💪ボディ前後に取り付ける車種専用設計のダンパーです。走行中に感じる振動や騒音を解消することにより、乗車時の快適性と高速走行時の操縦安定性を高次元で両
2025年8月24日 [パーツレビュー] チャヤさん
-
COX BODY DAMPER / コックスボディダンパー
YAMAHA COXボディダンパー フロントボディ前後に取り付ける車種専用設計のダンパーです。走行中に感じる振動や騒音を解消すること により、乗車時の快適性と高速走行時の操縦安定性を高次元で両立します
2025年8月23日 [パーツレビュー] チャヤさん
-
SYMS COX BODY DAMPER Setting by SYMS
SYMS製。TRD製と違いリアにも着く(下写真)SARDとも違いオイルダンパー。ガチ勢でないなら装着しない理由がない。なにせリアにも着くのが良くてボディ全体にコシのようなものが出てドシンバタンな感じが
2025年8月16日 [パーツレビュー] くまくまおオリジナルさん
-
cox ボディダンパー
春に受注再開したので早速オーダーしました。これも車検時に装着です。それにしてもcoxとはいえ持ち込みパーツも相談に乗って下さるディーラーさんには感謝であります。https://www.cox.co.j
2025年7月21日 [パーツレビュー] マンジョーネ チャックさん -
COLT SPEED COXボディダンパー(YAMAHAパフォーマンスダンパー)
普通でも乗りごごちが良いGN0Wですが、下からの突き上げなどが少し気になっていたので、こちらのパーツを導入しました。ディーラーで注文できたので、取付までお願いしました。ボディーダンバー装着後は全体的に
2025年6月20日 [パーツレビュー] COPAさん
-
R55/R56用 ボディダンパー取り付け 【後編】
続き(リア側)やっていきます😁前編はこちら↓https://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/8228726/note.aspx
2025年5月13日 [整備手帳] AuKid100さん
-
COX BODY DAMPER R55/R56
このパーツは、簡単に言うと「車の振動を吸収するダンパー(減衰装置)」で、ボディに直接取り付けるタイプのダンパーもともとはヤマハが高級車向けに開発した技術で、F1の振動制御技術を応用したもの。車体がたわ
2025年5月12日 [パーツレビュー] AuKid100さん
-
COX ボディダンパー リヤ用
前から気になっていたパーツ!COXのボディダンパーです!😁製造はヤマハ製!☝️ガソリンが高いので、休みの日の移動ももっぱらプリウス!夏場は日差しが暑いので、助手席ではなく後席に乗る嫁さんから、乗り心
2025年5月11日 [パーツレビュー] まさ37さん
-
COX BODY DAMPER / コックスボディダンパー
補強パーツを付けたい…マフラー変えたけど付くのか❓しばし悩むポイント倍に釣られてポチッと支払いカードが期限切れと✉️きゃー⁉️慌てて正しいカードで決済💦購入店舗から取り寄せるからちょっと時間⏰かかる
2025年5月4日 [パーツレビュー] mishidaさん
-
ボディダンパー取り付け
2025.5.2スプーンスポーツのモーションコントロールビームを装着しました。自分で装着しましたが、整備難易度は難しいことはありませんが、少ないとは言え、それなりの工具と準備がいると思いますので、中級
2025年5月2日 [整備手帳] okisedanさん
-
YAMAHA COX Body Dumper
走った瞬間、アバルトの印象が変わったのに驚きです。アバルト695/595は大衆車のFIAT500、元は2代目パンダの車体を使っているので、どうしても強度不足だしリアはリジッドのままなので突き上げがきつ
2025年4月22日 [パーツレビュー] azure blueさん
-
ボディダンパー2種
興味があるパーツの記憶の記録としてhttps://motor-fan.jp/weboption/article/180545/スプーンスポーツからJg3用のモーションコントロールビームが発売されました
2025年3月28日 [ブログ] okisedanさん
-
COX BODY DAMPER / コックスボディダンパー
イイよぉ~、ってよく聞くので取り付けてみましためっちゃイイです!跳ね方がぼよ~んぼよ~んぼよ~ん すーからぼよ~ん すーになりました!まとめて言うと乗り心地良くなりました!※トヨペットで頼みました物は
2025年1月2日 [パーツレビュー] まりお33さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減ブレ-キ/走行23700KM/禁煙/レ-ンア(神奈川県)
107.1万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
233.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/24
-
2025/11/24
-
2025/11/24
-
2025/11/24
-
2025/11/24



![[レクサス RC F]2025.11.23 VONIXX Boost (I法)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/332/687/5332687/p1s.jpg?ct=ce35c0a11877)






