- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ポテンザ_アドレナリン_RE003
#ポテンザ_アドレナリン_RE003のハッシュタグ
#ポテンザ_アドレナリン_RE003 の記事
-
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE003
8jに225/55r16通し。サーキット走行はしないので限界性能は分かりませんが、安心して運転できます。ムチムチです。
2022年8月21日 [パーツレビュー] きぃふ@ZD8さん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE003 215/50R17
波状摩耗が酷くとんでもない騒音を発していたピレリP7に嫌気が差し家族からの苦情の懸念もあったので近場で中古品を探していたところ発見+購入。新品のアジアンハイグリも検討してたのですが時間的な制約もあった
2022年5月14日 [パーツレビュー] JUP Hokkaidoさん -
BBS Lock Nut(McGard)
ホンダ S660のカスタマイズです。BBS RE-L2には、同じBBS製のLock Nutを取り付けています。McGard社の花柄キーパターンでホイールを守ります。クルマの詳細はコクピット福島のカスタ
2022年2月18日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE003 165/50R16
さすがにハイグリップラジアルです❗️ノーマルラジアルとは比べ物にならないくらいグリップします。逆バンクのコーナーでもグリップ良しです。ただ、注意点は タイヤが温まるまでは 直ぐにハイスピードや急なハン
2022年2月2日 [パーツレビュー] N‐WGN Customさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RCⅢ
スバル インプレッサSTIのカスタマイズです。ホイールはADVAN Racing RCIIIを選びました。ラリーフィールドでの使用を想定し造られた、軽量で高剛性なホイールです。ボディに合わせてホイール
2021年12月27日 [パーツレビュー] cockpitさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION
スズキ アルトワークスのカスタマイズです。NGKのレーシングプラグを装着しました。サーキット走行を楽しみたい方やエンジン出力をあげている車両におすすめのアイテムです。クルマの詳細はコクピットエイジのカ
2021年12月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO ラテラルロッド / 調整式ラテラルロッド
スズキ アルトワークスのカスタマイズです。CUSCOの調整式ラテラルロッドを装着しました。車高を下げた時におこるボディとサスペンションのズレを補正し、タイヤ・ホイールの出ヅラを調整します。クルマの詳細
2021年12月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE003
スズキ アルトワークスのカスタマイズです。RAYS VOLK RACING TE37SONICには、POTENZA Adrenalin RE003を組み合わせました。モータースポーツ用タイヤ開発で培っ
2021年12月9日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE003 205/50R16
昔履いたポテンザ01Rよりはグリップ弱く今履いてるプレイズよりはウエットドライグリップがあるタイヤをみたいな(-_-)…アドバンフレバと悩んだが…とりあえずフロント用に2本。値段もこっちが安いから(笑
2021年12月3日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
CUSCO STREET ZERO A
スズキ アルトワークスのカスタマイズです。車高調はCUSCO STREET ZERO Aを選びました。40段の幅広い減衰力調整は、もともと硬めなアルトワークスの乗り心地を、マイルドにもそしてさらにハー
2021年11月30日 [パーツレビュー] cockpitさん -
SPIEGEL ローダウンシートステー
スズキ アルトワークスのカスタマイズです。シュピーゲルのローダウンシートステーを装着しました。純正レカロシート専用ローダウンシートステーで、ポジションを最大75mmダウン。スポーティな操作性を求めるア
2021年11月25日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS VOLK RACING TE37 Sonic
スズキ アルトワークスのカスタマイズです。ホイールは16インチのRAYS VOLK RACING TE37 SONICを選びました。コンケーブ具合いにこだわるために、FACE3を選びました。クルマの詳
2021年11月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BLITZ TUNING ECU
スズキ アルトワークスのカスタマイズです。BLITZのTUNING ECUで書き換えを行いました。お手頃な価格ながらも、安全にパフォーマンスアップを実現できるアイテムです。クルマの詳細はコクピットエイ
2021年11月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
シュピーゲル ワイドフェンダー9
スズキ アルトワークスのカスタマイズです。シュピーゲルのワイドフェンダー9を装着しました。片側9mmワイド化できるフェンダー。RAYS VOLK RACING TE37SONICの16インチFACE3
2021年11月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE003
3年くらい使いました。いいタイヤです。見た目もかっこいい。雨の日も心配ない。止まるし、素人がコーナー無理しても心配ない。とにかく曲がるときの安定さがとてもいいと思います。ポテンザ履いてるっていうステー
2021年7月30日 [パーツレビュー] MoKAさん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 225/45R18
ホイールを新調したのでタイヤもセットで購入しました。前回は、ブリヂストンのポテンザadrenalineRE003だったので今回は、RE004にするかヨコハマタイヤ アドバン フレバにするか迷いましたが
2021年3月28日 [パーツレビュー] 頭文字S@GR86 ZN8 ver.2さん -
RS★R Ti2000 ハーフダウン
スズキアルトワークスのカスタマイズです。そこまで下げたくないとのご要望でしたので、ビルシュタイン B6には、RS-R Ti2000 ハーフダウンスプリングを組み合わせています。高すぎず、低くなりすぎな
2020年9月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TRUST GReddy インテリジェントインフォメータータッチ
スズキアルトワークスのカスタマイズです。トラストのGReddy インテリジェントインフォメータータッチを装着しました。多彩な車両情報を表示できるマルチモニターで、3.5インチの大型タッチパネルが特徴で
2020年8月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION フルレンジスポーツコンピューター
スズキアルトワークスのカスタマイズです。モンスタースポーツのフルレンジスポーツコンピューターを装着しています。ブーストやスピード、レブリミッターの変更、フルレンジ3Dマップの最適化などを行ったECU。
2020年8月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TAKE OFF ローポジくん
スズキアルトワークスのカスタマイズです。テイクオフのローポジキットを装着して、目線の最適化を行いました。純正でレカロシートが装着されているので、シートはそのまま活かしています。クルマの詳細はコクピット
2020年8月8日 [パーツレビュー] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
551
-
416
-
404
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15