- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #マキシクール
#マキシクールのハッシュタグ
#マキシクール の記事
- 
						
							USC SUPER X MAXI-COOL●エアコン添加剤は潤滑作用があり、配管内のガスの回りが良くなりエアコンの冷却性能が向上します。● 潤滑作用で抵抗が減りエアコンコンプレッサーの静粛性が向上します。 それに合わせてベルトで繋がっているエ 2025年9月7日 [パーツレビュー] 他力本願さん
- 
						
							備忘録(エアコン元気回復メニュー)今年の秋の2回目車検の事前見積もり点検に併せて施工。エアコンの効きが悪い訳ではなかったんですが、登録から5年を目前にやっておいた方が良いかなぁと。ディーラーへの行きは日中、帰りは日没後だったんで何とも 2025年8月4日 [整備手帳] たろべぇさん 
- 
						
							備忘録:R1の16年点検とマキシクール注入6/26(木)、事前に自分でできることはやった上で、R1の一年点検を済ませてきました。2日後にはCO7も半年点検で入庫しますのでなかなか忙しい😅https://minkara.carview.co. 2025年7月6日 [整備手帳] マゼラン工房さん 
- 
						
							サンバーのサッちゃん17年!8回目の車検終了!!サンバーのサッちゃんも初度登録から17年が経ちます。土砂降りの雨の中、8回目の車検を受けるためにディーラーさんへ入庫しました。開店5分前に着いたらすでに整備待ちの車が5、6台いました。お忙しいですね� 2025年5月20日 [整備手帳] マゼラン工房さん 
- 
						
							ハーティメンテ安心点検今回は、マキシクールを施工してもらいました。エアコンの風が冷たくなりました。ワコーズのアレと効果は、いっしょぽい。 2024年8月28日 [整備手帳] TRSSRB20さん 
- 
						
							エアコン整備履歴2021/07/07 96,414km 車両入手2023/07/20 122,827km 21℃設定でも冷えず2023/07/21 122,851km マキシクール(エアコンオイル添加剤)30ml ( 2023年7月23日 [整備手帳] やまっちAPさん
- 
						
							C27 エアコン添加剤セレナのエアコンコンプレッサーからビー異音対策として、ディーラーでエアコン添加剤を入れて頂きました。結果は完全に治りませんでしたが、鳴ったり鳴かなかったりで一定の効果はある気がします。回転に伴う振動の 2022年8月21日 [整備手帳] ちょくろくさん 
- 
						
							12ヶ月点検12ヶ月点検総走行距離 30221km 2022年8月3日 [整備手帳] ユウKさん 
- 
						
							ローデスト エアコン添加剤注入愛車無料点検のDMにエアコン添加剤の割引があったのでお願いしました!最近ローデストのエアコンの効きが悪いと愛方さんより指摘があったのでワコーズのエアコン添加剤を考えてた時にこの話があったので乗っかりま 2020年7月21日 [整備手帳] 乱打亜さん 
- 
						
							エアコンガス添加剤 マキシクール補充この猛暑の中エアコンのパワーが弱いなと思いオイル交換で訪れたDにて相談した結果、エアコン添加剤であるマキシクールの投与を行うこととなりました。マキシクール:¥2160作業費用:¥1080 2019年8月1日 [整備手帳] K ё nさん 
- 
						
							タイミングベルト周りとエアコンリレー交換(ショップ作業)今回の作業は近所の町工場に依頼。12万キロ以上、走っているので念のために、タイミングベルト、Vベルト、ファンベルト、ACクーラーベルト、パワステベルト、タイミングベルトテンショナー、ウォーターポンプ等 2019年5月24日 [整備手帳] Poor_Worksさん
- 
						
							USC SUPER X MAXI-COOL●三菱純正取扱い(TS14365)●粘度指数が高いので高温での粘度低下が少なく、低温流動性にも優れています。●コンプレッサーの油膜切れを防ぎ、摩擦摩耗を低減してコンプレッサーの寿命を延ばします。●冷媒 2017年8月20日 [パーツレビュー] 他力本願さん 
- 
						
							USC SUPER X MAXI-COOL【総評】・潤滑性に優れ、コンプレッサーの摩耗を減少させ、 機械効率を改善し冷房効率を向上。・粘度指数が高いので高温部分での粘度低下が少なく、 また低温流動性に優れているためコンプレッサーの 油膜切れを 2015年5月18日 [パーツレビュー] 他力本願さん 
- 
						
							ズームパワー マキシクールちょっと興味があってやってみました。サイトのリンク先は神奈川スバル様ですが施工は違う県のディーラーで。価格は工賃込み。施工後にレ○クタウンのネッツに行ったらワコーズのPAC-Rが工賃込みで3150円で 2013年8月18日 [パーツレビュー] ビト~♪さん
- 
						
							ZOOMPOWER スーパーX マキシクールコノ時期になるとエアコンフル稼働するので坂道や発進時にモッサリ感が酷くなるので、丁度ディーラーの「お役様感謝デー」で通常よりも安かったので施工してもらいました。一昨年別のショップでやってもらって多少な 2011年8月7日 [パーツレビュー] SHIGE(静琉)さん 
- 
						
							USC マキシクールこれがいつもディーラーの松田さんで入れてもらっているマキシクールです。写真では大きく見えますが、栄養ドリンクぐらいの缶です。和光ケミカル製とどちらが良いというわけではありませんが、これも愛用しています 2010年8月10日 [ブログ] とかしそ【ニャ】Go!さん 
- 
						
							パワーダウンだと!前々からエアコンONの時のパワーダウンが気になっていたので、Dでエアコン強化剤を入れてもらって来ました(^O^)/帰りに走って見ると、今までよりパワーダウンが少なくなった気がします(´∀`)まあプラシ 2010年7月4日 [ブログ] ぱち@Ver8.00さん
- 
						
							カーエアコン用添加剤 【マキシクール】 投入1.走行距離:39,260km2.費用:①マキシクール :¥2,000②工 賃 : ¥500③合 計 :¥2,500 2009年12月19日 [整備手帳] い ち り ゅ う 号さん 
- 
						
							バッテリー変えて先週の「スバルお客様感謝デー」で頼んだ、「マキシクール」を入れにディーラーへ行きました。最近、この手の製品がたくさんありますが、前車で似たようなのを使用して効果あったので、今更ながら注入してみました。 2009年8月30日 [ブログ] メタリコさん 
- 
						
							株式会社ユーエスシー ズームパワー スーパーX マキシクールディーラーで合法的に注入出来るAC添加剤です!注入後はフリクションロスの軽減やACの冷却性能アップなど具体的効果が出て大変費用対効果の高い添加剤だと思います(^-^) 2009年1月24日 [パーツレビュー] ナースにょさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
506 
- 
359 
- 
860 
注目タグ
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)424.5万円(税込) 
- 
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正DA Bカメラ 禁煙車(兵庫県)459.9万円(税込) 
- 
BMW 1シリーズ 純正HDDナビ バックカメラ コーナーセンサ(熊本県)302.8万円(税込) 
- 
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)175.0万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/01 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 












 
 
 
 
 


