- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ミシュランタイヤモニター
#ミシュランタイヤモニターのハッシュタグ
#ミシュランタイヤモニター の記事
-
ミシュラン e・PRIMACYモニターレポート(装着編)
先月、みんカラのミシュランタイヤモニター企画に当選し、e PRIMACYが届きました。アウディQ2の純正タイヤサイズは215/55/R17か215/50/R18が標準です。納車時に装着されていたのは2
2025年5月2日 [ブログ] シン☆★さん -
MICHELIN e・PRIMACY
ミシュランのSUV用タイヤにはスポーツ指向のPILOT SPORT 4 SUVコンフォート指向のPRIMACY 4+PRIMACY SUV+等がある中で、ミシュラン史上最高の低燃費性能を誇る プレミア
2025年2月14日 [パーツレビュー] シン☆★さん -
MICHELIN e·PRIMACY タイヤモニターキャンペーンに当選
セレナを購入後、静粛性を求めて純正195/60R16からBluEarth RV-02の215/50R17に変更しましたが、山が減り、ひび割れも出てきてザラザラ路面では音が大きくなってきたのでそろそろ次
2024年10月30日 [ブログ] Hiro .さん -
MICHELIN e·PRIMACY タイヤモニターキャンペーン 【タイヤ到着】
日本ミシュランタイヤ株式会社様より、本日、無事に届きました。宅配屋からも連絡がなかったので取り付けの予約が..........楽天よりタイヤ組み換えの申し込みをしましたがまだ連絡ありません......
2024年10月30日 [ブログ] Hiro .さん -
ミシュラン e·PRIMACY モニターレポート 250km走行後
タイヤの慣らし走行が終えたので感想を。*装着前に色々と調べましたが、自動車ジャーナリストの記事はどれも「予想より」・「ほかのエコタイヤとの比較」・「エコタイヤとしては」・「低燃費タイヤとは思えないほど
2024年10月30日 [ブログ] Hiro .さん -
ミシュラン e·PRIMACY モニターレポート ウェット路面
土砂降りの雨の中、走行したので感想を。視界が悪く、道路が冠水するほどの土砂降りの雨を遭遇したので色々と試しました。(周りに人、車がいないことを確認し、広い場所で)「0kmからのベタ踏み」:VDCが作動
2024年10月30日 [ブログ] Hiro .さん -
MICHELIN e・PRIMACY
【再レビュー】(2024/10/19)MICHELIN e·PRIMACYを装着後、3ヶ月経ったので再レビューを。(同サイズのRV-02との比較)燃費:10%ほどアップしていますがラベリングがA→AA
2024年10月22日 [パーツレビュー] Hiro .さん -
ミシュラン e·PRIMACYモニターレポート(エアコンOFFでの電費の話)
この記事は、ミシュラン e·PRIMACYモニターレポートについて書いています。以前、上記のブログを書きましたが、同じルートをエアコンOFFで走る機会があったので追記です。UX300eではメーター内の
2024年10月5日 [ブログ] Hybrid_TAKAさん -
ミシュラン e・PRIMACYモニターレポート(高速道走行編)
ミシュラン e・PRIMACY 225/50/18 の速度記号はW(最高速度270km/h)のタイヤなので、東名自動車道の最高速度120km/h区間でも気持ち良く走ることが出来ました♪走行音も気になら
2024年9月23日 [ブログ] シン☆★さん -
ミシュラン e・PRIMACYモニターレポート(ワインディング編)
ミシュラン e・PRIMACYでのワインディング走行は気持ちよく走れました。直進からの減速やコーナーもタイヤがサスペンションの性能を最大に引き出してくれます。アウディQ2はフロントがストラットでリアが
2024年9月15日 [ブログ] シン☆★さん -
ミシュラン e・PRIMACYモニターレポート(低燃費性能編)
ミシュラン e・PRIMACYのラベリングでAAAという評価だけあって、転がりが物凄いです!プライマシー3と比べて、この性能が特化したという感想です。← ←「低転がり」に貢献する、裏側から見た「スリム
2024年9月1日 [ブログ] シン☆★さん -
ミシュラン e・PRIMACYモニターレポート(街乗り・静粛性編)
街乗りで気になるのは「静粛性」です。各社のコンフォートタイヤは様々な手法で「静粛性」を実現させてますが、 e・PRIMACYを履いてみて、第一印象はプライマシー3と大きく変わらない印象でした。トレッド
2024年8月25日 [ブログ] シン☆★さん -
ミシュラン e・PRIMACYモニターレポート(乗り心地編)
プライマシー3から e・PRIMACYに履き替えて、唯一の心配と言えば「乗り心地」の部分でした。というのもタイヤサイズを215/50/18 LI92から225/50/18 LI99 XLに替えたので、
2024年8月18日 [ブログ] シン☆★さん -
MICHELIN e・PRIMACY 225/55R18
【再レビュー】(2024/08/16)交換後の走行距離が500kmを超えて、高速道路, ワイディング, 雨天と走行シーンが増えたので再レビューします。・高速道路(バイパス)ADVAN dBから直進性,
2024年8月17日 [パーツレビュー] ygkentaさん -
愛車と出会って5年!(長文です)
早いもので7月26日でQ2に乗り替えて5年になりました♪と言っても2024年でアウディ歴17年目になりますwもともと、スキー・スノーボーダーの私は4WDスバリストでしたが、アウディのクワトロに憧れ購入
2024年8月16日 [ブログ] シン☆★さん -
ミシュラン e・PRIMACYモニターレポート(ウェット走行編)
関東に台風7号が接近する中で、所用がありウェット走行を試すことができました。e・PRIMACYのウェットグリップ性能はラベリングCだそうですが、ウェットのミシュランタイヤという定評が高いので不安はあり
2024年8月16日 [ブログ] シン☆★さん -
ミシュラン e·PRIMACYモニターレポート 2
納車時に装着されていたミシュランPRIMACY 3からモニター当選させて頂いたe·PRIMACYに換装して約1ヶ月が経過しました。ガソリン車に乗っていた頃はオイル交換の度にリセットしていたTRIP.B
2024年8月16日 [ブログ] Hybrid_TAKAさん -
ミシュラン e·PRIMACYモニターレポート
先月から週3くらいのペースでクルマで出向いている片道10kmくらいの勤務先ですが、昨日の朝の通勤時にオーディオ類など全てOFFにして集中して運転してみました。少し前にパーツレビューの方にPRIMACY
2024年8月16日 [ブログ] Hybrid_TAKAさん -
MICHELIN e-plimacy
ミシュランタイヤモニターに当選しました!こんな高額当選は久しぶり?いや初めてです。早速いつものATS三和さんにて取り付け。自宅までの約5キロの幹線道路を走りましたが、先ずは動き出しが軽い!ホームページ
2024年8月15日 [パーツレビュー] KAZU@a-rokuさん -
MICHELIN e・PRIMACY 195/55R16
ミシュランタイヤモニターにてご提供いただきました純正コンチネンタル EcoContact6 205/45R17からインチダウンになるので厳密に比較は難しくはあるのですが・・・BEVであり屋根も開くこの
2024年8月4日 [パーツレビュー] aradonさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
161.9万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02