- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ミニカダンガン4
#ミニカダンガン4のハッシュタグ
#ミニカダンガン4 の記事
-
三菱4A30ターボエンジンに合掌。
先日、ネイキッド号のオイル交換&エアコンガスチャージを行っていた時のこと、見覚えのあるエンジンの残骸が・・・三菱4A30ターボエンジン(パジェロミニ用)でした。吸気3、排気2の4気筒エンジンなので20
2021年4月20日 [ブログ] BARAさん -
懐かしの写メ
(´・ω・`)以前所有してたDANGAN4です。ボスコN1typeマフラーHKSパジェロミニ用パワーフローテイクオフプッシュンRZOOMダウンサス後期テールランプヘッド・フォグ共にHID12000k5
2019年7月29日 [フォトギャラリー] アテクシ@犬ナオコさん -
大雪警報が。
そういえば、4年前に同じような大雪が降ったあの日、何を考えたか山中湖に雪遊びに行ったなあ。ミニカダンガン4で雪遊び、楽しかったです。そして今日は関東地方を中心に大雪のようで・・・まあ、4年前の反省から
2018年1月22日 [ブログ] BARAさん -
群馬~茨城~埼玉~東京~
3月6日のお話。まず群馬へ。82FXが、2日からセルモーター、オルタネーターをリビルト品へ入れ替えのため、入院中でしたが終わったとの連絡を受け、また、重ステFXの件でもいろいろとあり引き取りに行きまし
2016年6月30日 [ブログ] 埼玉のいがさん -
H36Aミニカダンガン4(H28.3.6)
82FXの入院の際にお借りした代車です。
2016年6月25日 [フォトギャラリー] 埼玉のいがさん -
進化は続くよ。(久々の元愛車H36Aミニカダンガン4)
昨日、セリカXXのメンテナンス等のために群馬へ行っていた時のこと。元愛車であるH36Aミニカダンガン4と再会してました。現在の通勤快速デミオXDツーリングLパッケージ6MTを購入する前はこの個体が通勤
2015年12月13日 [ブログ] BARAさん -
元気に活躍中。(元愛車ミニカダンガン4)
手放してから約半年、セリカXXのメンテナンスの際に、元愛車であるミニカダンガン4と再会していました。レカロシートは一部張り替えられた上で、メカさんの足だったり、代車だったりと、活躍している様子です。2
2015年4月16日 [ブログ] BARAさん -
送り出せたことの喜び。(ミニカダンガン4の旅立ち)
約2年前、我が家にやってきたH36A型ミニカダンガン4。普段往復100㎞の通勤車としてハイエースを使用していましたが、燃費は良くないですし、8人乗りのクルマに1人乗車で走るのももったいない。そこで、通
2014年10月13日 [ブログ] BARAさん -
ミニカダンガン4の納車準備。
実は、現在ミニカダンガン4のエンジンは普通にかかります(^^;おそらく、ポンプモータに何かしらダストでも噛んでいたのでしょう。まあ、次いつ止まるかわかりませんので、安心して乗るには、一度燃料系のクリー
2014年9月30日 [ブログ] BARAさん -
いろいろ考えた末。(ミニカダンガン4、惜譲へ)
最近ブログのネタにもしていなかったミニカダンガン4号ですが、ここのところいろいろあったため、降りることにしました。いろいろあったことはボチボチ整理していきたいと思いますが・・・再び燃料系の故障に見舞わ
2014年9月30日 [ブログ] BARAさん -
復帰早々。(空調MAXにならず。)
昨日は、ミニカダンガン4号のバックランプスイッチ交換やミッションオイル交換等を行い、懸案だったミッションオイル漏れがなくなり、バックランプも正常になったことで、ようやく第一線(通勤車)に戻ってきました
2014年7月14日 [ブログ] BARAさん -
三菱自動車(純正) キャップ ASSY,エンジン オイル フィラ
製造から20年も経過すると、ゴム材料なんてのは収縮したり硬化したりで、当時の性能など持ち合わせていません。ヘッドカバーのフィラーキャップ周辺が汚れるので交換しました。やはり、ゴムパッキンの張りが違いま
2014年7月13日 [パーツレビュー] BARAさん -
三菱自動車(純正) スイッチMT ギヤシフトバックアップランプ
バックランプが点かなくなったり、点きっぱなしになったりで昨年から苦労している部品です。昨年交換したスイッチは、内部のシーリングが壊れたらしく、MTオイルが内部を貫通して出てくるようになってしまい、20
2014年7月13日 [パーツレビュー] BARAさん -
ミニカダンガン4(H36A)のバックランプスイッチとミッションオイル交換。
前回のバックランプスイッチのガスケット厚さ調整でシフトの入りとバックランプの点灯は両立するようになりました。が、別の問題が・・・MTオイルが漏れるようになりました。紙ガスケットのなじみの問題もあるでし
2014年7月13日 [整備手帳] BARAさん -
ミニカダンガン4(H36A)の4A30エンジンのオイルフィラーキャップ交換。
最近特に気になり始めたのですが、ヘッドカバー、特にフィラーキャップ周辺に油汚れが目立つようになりました。拭いても拭いてもいつの間にか汚れてる。どうにかしたいと思いました。
2014年7月13日 [整備手帳] BARAさん -
ミニカダンガン4(H36A)のバックランプ点きっぱなし修理の続き。(5速に入らない!)
先日、バックランプの点きっぱなし状態の修理を完了させて、問題ないと思っていたミニカダンガン4。しかし、現実は甘くなく・・・走行中、5速に入れようと思ったら・・・入らない!正確には、ギヤを噛み合わす際の
2014年6月22日 [整備手帳] BARAさん -
ミニカダンガン4(H36A)のバックランプ点きっぱなし修理。
先週、夜中にミニカを移動させていた時のこと、ギヤニュートラルで停車中、後が妙に明るい・・・嫌な予感的中、バックランプが点灯しっぱなしになっていました。以前、バックランプが点灯しなくてスイッチ交換や調整
2014年6月15日 [整備手帳] BARAさん -
WAKO'S RG7590LSD / アールジー7590LSD 75W-90
現在入れているMTオイルです。LSDが入っている訳ではないのですが、古いクルマですし、高速域を多用するので、良いオイルにしたいと思い、使ってます。画像は缶ですが、量り売りで購入しています。
2014年6月7日 [パーツレビュー] BARAさん -
三菱自動車(純正) ロアボールジョイント
平成6年式H36Aミニカダンガン4のフロントロアボールジョイントです。左右共通で2個購入。2013年12月現在、1個4450円(2個購入したので8900円)でした。ブーツに破れは無くても、経年や使用環
2014年6月6日 [パーツレビュー] BARAさん -
ミニカダンガン4(H36A)のフロントロアボールジョイント交換。
ミニカダンガン4(H36A)のフロントロアボールジョイントを左右とも交換します。現状、ガタはありません。ただ、最近ジャッキアップしてブーツ類を点検する際に、当該ジョイントのゴムブーツを軽く押してみたと
2014年6月6日 [整備手帳] BARAさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
520
-
415
-
408
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/10