- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ラクティス
#ラクティスのハッシュタグ
#ラクティス の何シテル?
-

クロティス乗りのナースマンさん
昨日[整備] #ラクティス 1年点検+右フロントABSセンサー交換+左右ロワアームブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1407448/car/1030530/8445764/note.aspx
-

とんぼ2008さん
2025年11月22日[整備] #ラクティス 今日もバッテリー測定・充電^^ https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/8443822/note.aspx
-

とんぼ2008さん
2025年11月20日[整備] #ラクティス さんだーばーど・25A赤充電器でコツコツと補充電^^; https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/8441202/note.aspx
-

とんぼ2008さん
2025年11月19日[整備] #ラクティス さんだーばーど2号・充電器ワニ口も使えるように工作 https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/8440277/note.aspx
-

とんぼ2008さん
2025年11月19日[整備] #ラクティス さんだーばーど・25A赤充電器😁👍️走りへの効果◎🎊 https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/8440250/note.aspx
-

とんぼ2008さん
2025年11月18日[整備] #ラクティス さんだーばーど・25A赤充電器を使いよく実戦配備😁 https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/8439694/note.aspx
#ラクティス の記事
-
優秀なゲタ車(ちょっとした珍走力あり)
買い物用のゲタとしては充分すぎる車です。プッシュスタート、オートライト、オートエアコンと一通りの実用的な装備は揃っていて使い勝手が良く、ゲタの文字通りサンダル感覚で乗れるので本当に楽です。そのくせ走り
昨日 [ブログ] かるぼうどんさん
-
DTC P2763 CVTFluid一部交換
最近エンジンチェックランプが点くことがありDTC2763でCVT問題。前回CVTF少し変えたら消えたのでもう少し新油に変えてみようと思い作業開始
昨日 [整備手帳] NonHaruchanさん
-
サクッとオイル交換
本当は78000kで交換サイクルなんだけど休みとちょっとでも暖かい日にやろうと思い早いけど変えちゃいます。
2025年11月14日 [整備手帳] みなといえずみさん
-
整備手帳って程じゃないけど
からのぉ〜。
2025年11月11日 [整備手帳] みなといえずみさん
-
偏見無くフラットな気持ちで乗ってみると面白いクルマだと判る
トヨタ車初のパドルシフト搭載、ヴィッツRSと同じE/Gを搭載している(2WD車のみ。4WD車も同じ1NZだが、シリンダーヘッドが違う)クルーズコントロールやチルトだけでなくテレスコもオプションで無く標
2025年11月4日 [ブログ] よしにゃん@さん
-
わざわざ買うほどではない
90ヴィッツの背を高くした車だが、90ヴィッツと比べて全てに劣る車
2025年10月23日 [ブログ] ごく普通のヲタクさん -
進化と退化(追記有)
シャシーや足回り、CVTなどの車の基本的部分には100系ラクティスよりも確実に進化しているのが感じられた。その一方でメーターなどの主に装備面でコストや販売価格を意識しての退化した部分も多く見られた。だ
2025年10月18日 [ブログ] よしにゃん@さん
-
PCVバルブホース交換。予告通り「気休めなんだけどね」
先日PCVバルブを交換するためいつものデラに行き注文した時にサービスの人から「ホースはどうしますか?」と言われその時はPCVバルブが優先だったのでおことわりした。
2025年10月1日 [整備手帳] みなといえずみさん
-
後部座席用USBポートを設置した♪
後部席に車載扇風機を取付して、https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/49476/13611436/parts.aspx
2025年9月30日 [整備手帳] おもちゃ♪さん
-
時の経過は”速い^^”
吸気磁化の底しれぬ魅力を教えてくれたクルマ決してEカーでは味わえないワイルド観(ーーv)
2025年9月27日 [ブログ] とんぼ2008さん -
PCVバルブ交換
toru_niigataさんがPVCバルブ掃除の記事を見て「そう言えば100系の時は交換したけどこの車にしてから触って居ないわ」と思って前車同様に新品に交換します。お値段なんと900円でお釣りが出ます
2025年9月23日 [整備手帳] みなといえずみさん
-
ちょっと涼しくなると
すぐに蚊が出てくるので早々に交換して今日は終わりにする!
2025年9月23日 [ブログ] みなといえずみさん
-
トヨタ純正 アクア用GRフロアブレース
取付け経緯などは整備手帳に書いているので省略。センターからリアにかけてのブレースを先に付けてその後タイミングをずらしてフロントを取付けました。センターとリアだけの変化はしっかり感が増していましたがフロ
2025年9月22日 [パーツレビュー] みなといえずみさん
-
アシ車
「気軽に乗れるアシ車」運転していても変なクセは無いし、燃費も良いし、収納関係の使い勝手も良いし、荷室もソコソコ広いし、いざとなったら4人乗車も可能だし、安くて程度が良い中古車が多そうなので、とりあえず
2025年9月17日 [ブログ] (ス)さん
-
GRフロアブレース【フロント編】
センターからリアがひと段落ついて注文していた取付けボルトも入手出来たのでフロントを取付けます。
2025年9月16日 [整備手帳] みなといえずみさん
-
2025年夏
まだまだ暑いけど秋っぽい感じになってきたので今年の夏についてざっくりとアップ万博行って初めてブルーインパルスを生で見た感度した。幕張ナイトミテノアで福島へドライブももパフェ美味かった孫を連れてノアで滋
2025年9月14日 [ブログ] えすしようさん
-
もう嫌だ!
狭い所で身動き取れないし身体が硬いから簡単に動けないしもう暫く潜りたくない。無理なのは承知だけどリフトが本当に欲しいと思うおぢさんの休日
2025年9月14日 [ブログ] みなといえずみさん
-
GRフロアブレース【問題対応編①】
前回取付け後に発覚したマフラーブラケットとフロアブレースの干渉で結構嫌な音は出たので
2025年9月13日 [整備手帳] みなといえずみさん
-
乗りやすい
中古で購入しましたが丈夫な印象を受けます。買い物県内ならラクティスで動きます
2025年9月13日 [ブログ] ニッチ223さん -
Poraxy 後部席 車載扇風機 フレキシブルアームバージョン
後部席の暑さ対策として買いました。助手席に娘等が乗った場合、髪を巻き込まない目的で、ヘッドレストから離すことが出来るフレキシブルアームの物を選びました。電源は、USB Type-A~USB Type-
2025年9月10日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
476
-
431
-
387
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ バックカメラ 衝突(熊本県)
439.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
233.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正ディスプレイオーディ(熊本県)
324.9万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/25
-
2025/11/25
-
2025/11/24
-
2025/11/24
-
2025/11/24




![[レクサス RC F]2025.11.23 VONIXX Boost (I法)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/332/687/5332687/p1s.jpg?ct=df114d1ae6f1)





