- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ラジエターホース交換
#ラジエターホース交換のハッシュタグ
#ラジエターホース交換 の記事
-
ラジエターホース交換 其の弐
さてアッパーホース側。こちらには水温センサーを割り込ませていますので、折角の新品ホースですが早速メスを入れる必要があります。今までのは応急処置で短くしていたりなので、並べただけでは位置関係がイマイチ・
2017年3月27日 [整備手帳] ついんてさん -
サーモスタット・ホース交換②
旧サーモ
2017年3月5日 [整備手帳] セリカSSさん -
アッパーホース交換
暗いですが、これから交換していきます
2017年3月5日 [整備手帳] セリカSSさん -
アッパーホース交換②
ドレンをつけて漏れチェックと中の洗浄もかねて・・・水だけ入れてアイドリング。ファンが回ったら、水を放出!サビの色は無く、薄いピンク色の水が出てきました。
2017年3月5日 [整備手帳] セリカSSさん -
車検整備追加作業
実際エンジンを掛けてみると当初の点検ではわからない部分に不具合が発生するものです。シフトのところから油脂漏れとラジエターホースからクーラント漏れが見つかりました。どちらも経年劣化と思える不良なので想定
2017年2月28日 [整備手帳] ブツドリさん -
ラジエター ロワホース交換
以前できなかった、ロワホースとサーモの交換をします。ホースは純正のタイランド製、サーモは社外品です。ホースバンドも交換します。
2017年2月24日 [整備手帳] n-yamanさん -
ラジエターホース交換・後編
モノタロウで頼んでたラジエターホースが到着したので、早速取付ます。(午後3時過ぎに到着したので、不在だったら明日の取り付けになるところでした)
2016年9月13日 [整備手帳] ZEROakiraさん -
ラジエターホース交換・前編
写真中央部奥の漏れているラジエターホースを外すべく、周辺部品をばらしてゆく。ヒーターホース外してラジエター液抜いてから、ラジエターカバー上下とポンプ上ホース外して、やっと問題のホースにアクセスできる状
2016年9月12日 [整備手帳] ZEROakiraさん -
ラジエターホース交換
クーラントが減ると思ったらアッパー側から滲みが。
2016年2月7日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
ゴムホース類と水周りの修理
車検時に「ラジエターのリザーバタンクからクーラントが漏れている」と指摘されていたのでリザーバタンクを交換しついでにゴムホース類も交換しておきました。エンジンルーム内のゴムは経年車にとっては注意すべき部
2015年11月15日 [ブログ] U_taqさん -
シリコンラジエターホース交換の巻♪
今回のメニューは、純正ラジエターホースをアッパー、ロア共に、SARD製シリコンラジエターホースに交換。といった内容です(^^)
2015年5月7日 [整備手帳] totomo.さん -
CB1300@ラジエターホース交換
クーラント漏れのため、ラジエターホース交換性懲りもなく中華ホースに交換(だって安いんだもん。。。)色あせした古いホースから、色鮮やかな新しいホースに。古いホース、色あせだけではなくて、熱にやられて?フ
2015年2月11日 [ブログ] たけコプターさん -
ビークロス 「誰? こんな所でお漏らししたの」
誰? こんな所でお漏らししちゃったの。うちの車じゃないか。ヤバイぞこれは、このままでは「お漏らし野郎」と指をさされてしまう。原因はここでした。ラジエターのアッパーホース。これ、新車時のままだと思うから
2014年12月11日 [ブログ] KITACOMPOさん -
ビークロス ラジエターホース交換
車体下の丸いシミ。さて、これは何でしょう?触ると緑色だったのでクーラントなのは間違いない。
2014年12月11日 [整備手帳] KITACOMPOさん -
整備日和?
朝から曇り空だっだので7時起床。午前は後輩の車なガタの出ていたステアリングラックエンド交換とアライメント。午後はビートの整備。後輩に手伝ってもらいパッド交換とブレーキフルードの交換、エア抜き。純正メー
2014年10月4日 [ブログ] nob@さん -
ラジエターホース交換②
ラジエターも外しま~す
2014年9月9日 [整備手帳] キャプ〇ンさん -
ロアホース交換
メタポンのオイルチューブ交換するために、ロアホースを外すことにしましたが、どうせ外すなら交換することに純正ロアホースとクランプは昔購入済です先ほど、作業開始しましたがクランプが緩まず・・・・・・・所詮
2014年6月23日 [ブログ] 前期FCさん -
SAMCO クーラントホース
リフレッシュの一環で、ラジエターホースをSAMCO製に交換しました。見た目は鮮やかなブルーになり、ドレスアップとしてもいい感じです(^^♪
2014年5月4日 [パーツレビュー] たか@のんびりブーさん -
ラジエターホース交換
リフレッシュの一環で、ラジエターホースをSAMCO製のシリコンホースに交換しました。ホースバンドもホームセンターであらかじめ調達済。
2014年5月4日 [整備手帳] たか@のんびりブーさん -
ウォーターポンプとラジエターロアーホースの交換
少し前から朝の始動直後、冷間時にキュルキュル音が出始めてきたので音の出所をチェック。ウォーターポンプ付近からの異音の為、ポンプを交換する事にしました。まずは、ドライブベルトを外します。
2013年8月14日 [整備手帳] おおつかほっしーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
474
-
752
-
404
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25