- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ラジエーターキャップ交換
#ラジエーターキャップ交換のハッシュタグ
#ラジエーターキャップ交換 の記事
-
日本特殊陶業 ラジエターキャップ (箱入) 108kPa(1.1kg/cm3) P561A
前回交換から4年以上放置だったので交換。
2025年1月13日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
ダイハツ(純正) 純正部品 リザーブタンク キャップSUB-ASSY
持病のリザーバータンク漏れ対策で早目の交換。品番 16405-B2041
2025年1月13日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P561A
現在所有してあるBRZの走行距離はまだ50,000km台だが、2013年式なので11年は経過しているので、それなりに劣化しているであろうラジエーターキャップを新品に交換!
2024年12月27日 [パーツレビュー] Arthur1968さん -
86/BRZだらけの大運動会 in オートポリス参加 ラジエーターキャップ交換 リレー、ヒューズ交換
いよいよ30日(๑・̑◡・̑๑)86/BRZだらけの大運動会 & みんダラ in オートポリス に初参加オートポリスを本格的に走るのはなんと6年以上ぶり ワクワク♪🎵写真はその時のNA8改ロー
2024年11月28日 [整備手帳] ころころ32さん -
クーラント交換(自作チャージャー)2024年10月24日木
最近ラジエーターキャップのなんなのかわかりませんが、ブリーザーへクーラントが良く流動してる気がして、ラジエーターキャップ、合わせてドレンボルト、クーラント交換。クーラントは前回2022年、キャップは5
2024年10月24日 [整備手帳] 銀スイフトさん -
MONSTER SPORT ハイプレッシャー ラジエターキャップ Bタイプ
車検の時にラジエーターキャップの交換を勧められたのだが、どうせ変えるならハイプレッシャーで見た目がかっこいいのにしようとモンスタースポーツのタイプBをチョイス!ハイプレッシャーにした所でラジエーターを
2024年10月5日 [パーツレビュー] プチマッスルさん -
ラジエーターキャップの交換のついでに
ラジエーターキャップは1年に1回取り換えるのが理想らしい.....ということを知ったのがつい最近のこと(汗)調べてみたら大して高いものでも無いので、他の商品購入の際に送料無料になる金額に合わせるため、
2024年9月21日 [整備手帳] “244”さん -
NTKテクニカルセラミックス ラジエーターキャップ P561A
1年に1回交換するのが理想的らしい.....ので、たぶん20年くらいぶりに交換してみました。エンジンルームの雰囲気に合わせるため、ラベルを剥がしてガンメタに塗装しました。
2024年9月21日 [パーツレビュー] “244”さん -
備忘録2024年86のクーラント交換
前にクーラント交換したのは5年前のリコール修理の時だと思います。ロングライフのスーパーLLCでも既に交換時期を過ぎていますので、GRガレージ札幌西に作業をお願いしました。https://minkara
2024年9月19日 [整備手帳] ぱんじーさん -
Roadpartner ラジエーターキャップ
しょっちゅう交換するもんでも無いので信頼のMADE IN JAPAN品質で…昔はちゃんとパッケージに入っていたのに今は簡素化されて袋に入ってる感じです。
2024年9月16日 [パーツレビュー] アキちんこさん -
ラジエータキャップ交換
朝一、出社前、エンジン冷間時にラジエータキャップ交換作業しました。
2024年9月14日 [整備手帳] とすかさん -
マツダ(純正) キャップ,ラジエーター AJA4-15-205
特に不具合等は有りませんでしたが、新車から9年間無交換でしたので、新品に交換しました。純正部品から純正部品への交換なので、特に代わり映えしないのがなんとも・・・。
2024年9月14日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
ラジエーターキャップ交換
四年半ぶりにラジエーターキャップを交換。エンジン冷えている時に古いキャップ外して新しいキャップはめるだけ。本当は毎年や2年毎に交換する方がいいらしいけど。今回は、ネットで一番安かった日本特殊陶業(NT
2024年8月25日 [整備手帳] ファイマンさん -
STI ラジエーターキャップ
STI HighPressure CapST45137ST001もうすぐ新車登録から9年。そろそろ交換しないとという事で、せっかくならSTIの物に。交換してなにか変わった?んー。わからん(´∀`*)
2024年8月14日 [パーツレビュー] ひろ。さん -
ラジエーターキャップ交換
ラジエーターキャップを交換します。1年に一度の定期交換です。
2024年8月13日 [整備手帳] gooyan(ごおやん)さん -
ラジエーターキャップの交換
いつのか分からない風合のキャップから、新品に交換。表示は無いけどおそらく0.9の物から、今回は1.1のタイプにしました。
2024年8月3日 [整備手帳] hana彡☆さん -
ラジエーターキャップ交換 299218km
しばらく交換していなかったので交換。1.1kg/cmでしたが純正に戻そうと思います。
2024年7月31日 [整備手帳] なるちゃんRさん -
ラジエーターキャップ交換
ラジエーターキャップ交換します。リザーバータンクの吹き返しで、冷却水が熱で乾いて臭いです。キャップは楽天で購入。品番は写真の通りです。
2024年7月28日 [整備手帳] 若球オヤジさん -
ラジエーターキャップ取替え(カウル脱着練習も兼ねる)
なるべく日陰に移動します
2024年7月27日 [整備手帳] tanupon323さん -
ラジエーターキャップ交換
ラジエーターキャップを交換しました。前回と同じ国内メーカーのNTK製にしました。走行距離229786km
2024年7月20日 [整備手帳] moroderさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
411
-
396
-
385
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/02