- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ランサーエボリューション
#ランサーエボリューションのハッシュタグ
#ランサーエボリューション の何シテル?
-
StaEvoⅢさん
2025年6月22日[整備] #ランサーエボリューション テールLED交換⁉ https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/761761/8274450/note.aspx
-
StaEvoⅢさん
2025年6月1日[整備] #ランサーエボリューション パワステ端子⁉接続 https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/761761/8251958/note.aspx
-
StaEvoⅢさん
2025年5月18日[整備] #ランサーエボリューション エンジンオイル交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/761761/8236363/note.aspx
#ランサーエボリューション の記事
-
エアコンコンプレッサのシム調整(という名のシム抜き)
いつまでも高年式車に乗り続ける皆さんこんにちは。エアコンって壊れますよね。夏も近づいているというのにうちのエボワゴンのエアコンが死にました。いくら青森とはいえ、夏はエアコンがないと厳しいので直しましょ
2025年5月31日 [整備手帳] ともあむさん -
0.4mH空芯コイル取り付けによる音質コントロール
初心者的だけど普通はあんまりやらないカスタムですね。クロスオーバー周波数をいじる場合はDSPを使うのが主流ですが、現在使用しているDEH-5500はサブウーファーのローパス、ミッドバスのハイパスは調整
2025年5月31日 [整備手帳] ともあむさん -
ショートパーツ交換(サイドステップクリップとキックパネルクリップ)
年末に旅行した際にサイドステップを縁石に引っ掛けてクリップを破壊しました(懺悔)走りに影響はないんでずっと放置してましたが、Aピラーのクリップを発注するついでにクリップを注文しました。
2025年5月31日 [整備手帳] ともあむさん -
ヤマダデンキ オリジナル 三菱 ランサーエボリューションⅣ
パッケージ
2025年5月29日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
いい車です。
今でも機会があればまた乗りたいと思うほど、いい車です。
2025年5月21日 [ブログ] ぽん太ぽん吉さん -
三菱(純正) ISCV
A/CをONにしてもアイドルアップしない時があるようになりました。ハンチングの時に交換したよく分からないOEM品から純正に交換しました。結果は無事に直りました。アイドリングの回転数の安定性がアップしま
2025年5月20日 [パーツレビュー] Makotoエボさん -
ISCV交換(純正品)
以前、ハンチング症状でISCVをよく分からないメーカーのOEM品に交換しました。その時は若干マシになるだけだったのでそのまま使用してました。しかし!エアコンを修理してA/CをONにするとなんと!アイド
2025年5月19日 [整備手帳] Makotoエボさん -
YOKOHAMA AVS MODEL6
モデル6当時ホイールのみの販売でアップガレージで1万5千円位で買った気がします(爆)
2025年5月15日 [パーツレビュー] 阿部高和走るくそみそ公衆便所さん -
Z.S.S. Racing Div Attack-DT
セミチタンマフラーです。マフラーはドルフィンテールが良くてこの商品を見つけました。数ヶ月後に某フリマアプリに出品されてたので即購入。セミチタンなので、大きい音でも音割れしてるような感じがなく抵抗なく抜
2025年5月7日 [パーツレビュー] Makotoエボさん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 235/40ZR18 280
皮剥きをしに峠を走りましたが、いきなりからちょい全力気味に走っても普通にグリップしてくれてビックリしました。地面の細かい石とかほぼ全部拾い上げるので、インナーフェンダーレスだと大変なことになります。パ
2025年5月6日 [パーツレビュー] Makotoエボさん -
三菱自動車(純正) ハブベアリング
3年位前に交換した部品です。(左新品・右寿命品)2005年式のランエボでも20年経過(ハブベアリング交換時点でも17年)しており、この辺の部品が悲鳴を上げていることも珍しくありません。当時はNS-2R
2025年4月28日 [パーツレビュー] ともあむさん -
信越電装株式会社 エアコンコンプレッサー
信越電装株式会社さんに16時30分ごろに電話して注文。翌日の午前中に届きました。在庫があったからってのもありますが、凄く早いです。月曜日に車を使いたかったので凄く助かりました。土曜日に電話&注文、日曜
2025年4月20日 [パーツレビュー] Makotoエボさん -
Works Bell RAPFIXⅡ
買ったのは2021年の初頭とかなんですよ。でもなぜかレビューを書いていなかったパーツです。今更書くことはないくらい有名な、一瞬でステアリングを脱着出来るスーパーアイテムです。類似の製品は他社からも出て
2025年4月20日 [パーツレビュー] ともあむさん -
HKS ストリートカスタマイズフェアの御案内!
今年もHKSストリートカスタマイズフェア開催決定です!今年は2回ほど開催する予定ですが第一段は!!4/19(土)~4/20(日)の二日間となりますこの二日間だけのHKSパーツ特別価格とそれに付随した特
2025年4月12日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
アッパーグローブボックス 取付け②
取付には M5ネジを使いましたこの長さで充分です
2025年4月9日 [整備手帳] TKHS_IVさん -
助手席ドアベルトモール交換
先々月くらいですが助手席のドアモールが割れていたのでテープで補修しました。これでもいいっちゃいいんですけど、流石にボロすぎるんで直します。
2025年4月5日 [整備手帳] ともあむさん -
ボンネットステーのクリップ交換
ボンネットを開いた時に支えるステーがあるわけですが、走行中にガタつかないようにするクリップが3年ほど前から割れていました。実用上問題はなかったので放置していましが、他の箇所の修理ついでに直すことにしま
2025年4月5日 [整備手帳] ともあむさん -
Majorette:MITSUBISHI LANCER EVOLUTION 9 -gray- (PRIME MODEL JAPANESE HISTORIC CAR EDITION)
マジョレット プライムモデル ジャパニーズヒストリック カーエディション の 三菱ランサーエボリューション9、こちらはグレーです。2024年07月発売 。ようやく5台展開すべて撮影完了。[153.02
2025年3月29日 [ブログ] やまっちAPさん -
Majorette:MITSUBISHI LANCER EVOLUTION 9 -yellow- (PRIME MODEL JAPANESE HISTORIC CAR EDITION)
黄色いランエボ9!カッコいい!!2024年07月発売 マジョレット プライムモデル ジャパニーズヒストリック カーエディション の 三菱ランサーエボリューション9 です。このあとグレーも紹介します。[
2025年3月27日 [ブログ] やまっちAPさん -
JAFモータースポーツジャパン 2025 in 横浜~そのいち~
今日は「JAFモータースポーツジャパン 2025 in 横浜」に行ってきました(≧▽≦)撮れ高十二分!なので何回か投稿します(/・ω・)/まずは近くの駐車場に止めて、歩きます(/・ω・)/そしてここに
2025年3月23日 [ブログ] フリームファクシさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
647
-
742
-
350
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12