- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #リアパフォーマンスブレース
#リアパフォーマンスブレースのハッシュタグ
#リアパフォーマンスブレース の記事
-
フロントフロアブレースを取り付ける
デタッチャブルトップ車やアルティメットエディションには標準で装着されているというフロントフロアブレース(リアパフォーマンスブレース)を取り付けてみます。お値段はブレース左右と取り付けボルト4本で490
2023年4月18日 [整備手帳] 壱伍郎さん -
ダイハツ(純正) リアパフォーマンスブレース
祝!初のボディ補強です。これ、イイですね〜o(^▽^)oこんなにガッシリと変わるとは!数メートル走っただけで体感できるこの感動!!もっと早く装着するべきであった^_^;
2022年7月14日 [パーツレビュー] さかもとらとらさん -
ざわおオリジナル リアパフォーマンスバー
リアのメンバーブレースは取り付けてますが未だハコ自体は弱くボディ全体の収まりが悪いので製作また純正のバーはパイプをプレス成形している物なので強度的にあまり期待できません…ですので車両接合部は強度を保た
2021年6月29日 [パーツレビュー] ざわお.さん -
ダイハツ(純正) リアパフォーマンスブレース
アルティメット エディションやディタッチャブルトップ仕様に付いているという純正補強バーを取り付けました。なかなか効果ありますね。https://ameblo.jp/285jp/entry-118351
2020年11月15日 [パーツレビュー] ちゃんしで。さん -
リアパフォーマンスブレース取付
自宅前の歩道の段差がいつもの作業場です。(^^ゞ
2020年8月16日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
ダイハツ(純正) リアパフォーマンスブレース
ずっと取り付けようと思っていて、やっと購入しました。さすが純正部品、ぽん付けでした。作業時間は30分位でした。段差を越えた時の揺れが「ブルルン!」から「ブルン」に変わりました。😊👍
2020年1月19日 [パーツレビュー] ひこさん -
ダイハツ純正 リアパフォーマンスブレース
通称リアパフォーマンスブレースですが、注文の際の名称はフロントフロアブレースとなります。しかし取り付け部分はどちらかと言うとサイドです。どないやねん!wリアのしっかり感はすぐに分かりますね。左右で25
2017年5月27日 [パーツレビュー] @青空さん -
ダイハツ(純正) リアパフォーマンスブレース
そこそこ補強していて乗り心地が、ご機嫌なマイコペンです(笑)もう今さら、少し位悪くなっても関係ね~♪てな感じでインストール逆に良くなって驚いちゃいました( ´艸`)ムププ更なる補強にはまりそうな予
2016年2月12日 [パーツレビュー] 愛知の夢さんさん -
リアパフォーマンスブレース
純正のリアパフォーマンスブレースを追加して補強してみますこう見えて神経質なので(笑)品番シールを剥がして綺麗にしました
2016年2月8日 [整備手帳] 愛知の夢さんさん -
ダイハツ(純正) リアパフォーマンスブレース
【総評】安い!簡単補強!と侮るなかれ。捻れでは無く、縦方向にしっかり効いてくれます。オーバーヘッドクロスバーを付けていたので効果は薄いと思いきや・・・値段の割には実感できそうです。少しアンダー傾向にな
2015年3月31日 [パーツレビュー] U.N.Playerさん -
ダイハツ(純正) リアパフォーマンスブレース
【総評】みんカラ内で値段も安く効果もあると書かれていたので、ディーラーにて取り付けして貰いました注意写真は2本とも左リア用です右リア用:65365-97201左リア用:65366-97201ボルト:9
2015年3月8日 [パーツレビュー] よっちゃん☆彡さん -
ダイハツ純正 リアパフォーマンスブレース 取付
値段も安く結構効果があるとみんカラ内で書かれてたので、リアパフォーマンスブレースを取り付けて貰いにディーラーへ行きましたリフトアップして仮合わせをしていると、右リアの方が合わないと・・・
2015年3月8日 [整備手帳] よっちゃん☆彡さん -
ダイハツ(純正) リアパフォーマンスブレース
【総評】手頃な安価と簡単作業のボディ剛性パーツ【満足している点】バネを替えた時程の変化は感じませんが…剛性UPするのは確かです。【不満な点】最初から装着されてても良いのでは??
2014年10月1日 [パーツレビュー] jazz ♪。さん -
ダイハツ(純正) リアパフォーマンスブレース
アルティメットエディションだと純正で付いてるらしいですが、ノーマルではついていないため、補強の意味も込めて購入して半年ほどでダメ元で装着しました。そんなに変わらないかな?と思っていたのですが、コーナー
2014年6月5日 [パーツレビュー] エヌシさん -
ダイハツ(純正) リアパフォーマンスブレース
純正品でコスパがとてもいいとの事だったので、Dラーで注文して自分で取り付けしました。ちなみに、乗車の感想は「よくわかりませんw」の一言!まぁ、ないよりはいいでしょー!?w値段は見積書なくしたので大体こ
2013年12月21日 [パーツレビュー] コペ乗り仙人さん -
リアパフォーマンスブレース取り付け
まずは取り付け位置の確認!リアのジャッキポイント辺りを覗いて、現物を当てながらどこに装着するのか確認しました。ちなみに自分はジャッキアップしないで作業しました。ちょっと作業はし難かったですがw
2013年12月21日 [整備手帳] コペ乗り仙人さん -
ダイハツ純正 リアパフォーマンスブレース
アルティメットエディションには標準装備されてるものカタログには、、、アンダーボディの後輪付近の剛性を格段に向上旋回時のロールを抑えてタイヤの接地性を高め、ハイレベルなスポーツフィールを生みますじゃ、3
2013年3月21日 [パーツレビュー] さくらまるさん -
ダイハツ(純正) リアパフォーマンスブレース
アルティメットエディションSに標準装備されているものです。赤○のボルトはもともと付いています。ブレースバー左右各1本ずつと、取り付けボルト(黄○)左右各1本ずつ購入します。のんびり走るので違いはあまり
2013年3月21日 [パーツレビュー] Xblueさん -
コペン リアパフォーマンスブレース
先日取り付けたタイトルの激安パーツ。ちょっと走っただけでは違いはわからなかったんですが、今日筑波山まで行ったときに、??なところがいくつか。(いい意味で)全体的な剛性感がアップしたような印象で、コーナ
2012年12月16日 [ブログ] Xblueさん -
IMPUL リアパフォーマンスブレース
NF15 ターボ4WD専用のリヤバー!!!!!!!これが付いただけで全然違う走りになりました!!!!!!!!!!!
2012年10月25日 [パーツレビュー] fantoma8ヾ(▼~▼)ノさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
479
-
490
-
360
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05