- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #リビルト品
#リビルト品のハッシュタグ
#リビルト品 の記事
-
エンジンかからない!?
昼休み珍しく嫁さんから電話があったかと思えば、どうやら突然エンジンがかからなくなった様だ。最近車関係トラブルが連発だ(-_-;)
2025年8月4日 [整備手帳] 99mamechanさん -
ブレーキ強化計画第3弾!
マークXブレーキ強化計画第3弾!今回はフロントキャリパー変えます。他の方は「キャリパー変えるならブレンボ買えよ」「プロジェクトミュー買えよ」等と言われそうですね。他サイトの他の投稿者に対して「ビックキ
2025年7月25日 [整備手帳] ナナ猫さん -
オルタネーター交換
15万キロも走ってるので、いつ壊れてもおかしくない。今回はコイツをリビルド品に交換です。
2025年7月12日 [整備手帳] yugapapaさん -
運転席側フロントドライブシャフト交換 321157km
ブログにあげた通りですが、運転席側フロントドライブシャフトのアウターブーツが破れてグリスまみれになってしまいました😭リビルド品が届いたので交換します。
2025年7月8日 [整備手帳] なるちゃんRさん -
(株)SPEEDコーポレーション リビルトセルモーター
R6.12.152年半ほど使用しましたが、動作の遅れ(キーを捻った瞬間に反応しない)やギア回りの悪さが目立つようになり、別のリビルト品へ交換となりました。純正新品ではないこと、個体差等もあるのでしょう
2025年6月22日 [パーツレビュー] YM speedさん -
リビルトキャリパー製作5(組立)
さて、前回、シリンダー側は組めましたが、スライドピン組んでいきます。片側だけなぜかブッシュが入ってるのではめときます。この状態でグリス塗ってスライドピンを穴にはめ込みます。
2025年6月21日 [整備手帳] ナナ猫さん -
ジャパンリビルト リビルト ステアリングギアボックス 34110AG012
リビルト品。どうしてもステアリングの左回しの遊びが直ら無くて購入。タイロットエンド別。ディーラー交換は3諭吉位ww。名古屋のゾゾさんが襲来した時にも確認してもらって交換に踏み切り。セイノーエキスプ
2025年6月16日 [パーツレビュー] ぴいたんさん -
セルモーター交換
バッテリーがダメになったのか?と思うセルモーターの弱々しい回転。バッテリーを充電してもセルが弱い。バッテリーがダメなんだ!と思い違うバッテリーにするも、、、全く回らなくなったせる。どうやらセルモーター
2025年6月14日 [整備手帳] デカトーさん -
リビルトキャリパー製作3(塗装)
さて、少しずつ進めているリビルトキャリパー製作、前回に引き続き細かい所から塗装していきます。こんな感じでマスキングします。
2025年6月14日 [整備手帳] ナナ猫さん -
リビルトキャリパー製作4(組立)
さて、長編シリーズのリビルトキャリパー製作もここに来て大詰め。起承転結の結辺り。法律家のよく使う法的三段論法においては結論辺り(マニアック過ぎて分からないよ💧)ちなみに法的三段論法とは、大前提たる法
2025年6月14日 [整備手帳] ナナ猫さん -
リビルトキャリパー製作2(塗装)
さて、詳しい塗装方法を紹介します。まずは穴に塗料が入らないようにマスキングで塞ぎます。スライドピンの所の穴、ブレーキホースの所の穴、ブリーダープラグの穴しっかりマスキング貼ります。ちなみに使用するマス
2025年6月14日 [整備手帳] ナナ猫さん -
リビルトキャリパー製作1(分解、洗浄)
メルカリで一昔前のレクサスIS250のフロントキャリパーを購入しました。これをベースとしてリビルトキャリパーを自作しようと思います。
2025年6月14日 [整備手帳] ナナ猫さん -
ダイハツ(純正) JRC(ジャパンリビルト) マニュアルトランスミッション
クラッチ交換を依頼したら、まさかのインプットシャフトからミッションオイルがダバダバ漏れていたことが発覚追加で12万のリビルトミッションに交換する羽目になりましたとさ路頭に迷うことに、もう迷わない手取り
2025年6月1日 [パーツレビュー] コブラトップさん -
セルモーター交換
セルモーター交換にあたり、インタークラーを取り外します。赤丸のボルトを外すのと黄丸のホースバンドを緩める。
2025年5月17日 [整備手帳] はまじいさん -
ホンダ(純正) スターターモーター(リビルト)
車検の時にスターターモーターを交換しました。リビルト品です、まだ平気そうだったのですが、17年目の車体に16万キロ走行なので、安心の為に変えました。リビルト品なので取り付け込みで5万円もしないです。
2025年5月14日 [パーツレビュー] カワイさん -
ドライブシャフト交換
86のドライブシャフト交換。左右両方共交換を実施した。86購入後、一度もオーバーホールすらしておらず、前回のオイル交換時にチェックして貰ったところ、グリスにじみが発生していたため、交換する事にした。2
2025年4月21日 [整備手帳] yoshiやんさん -
オルタネータの交換
備忘録です。サブバッテリーが劣化した際に点灯する事があるオレンジの「i-stop」ランプ、年明け暫くしてから点灯する様になってきました…💦サブバッテリーは昨年に交換したばかりなので、とりあえずDにて
2025年4月20日 [整備手帳] 黄色とピンクさん -
アライ技研 オルタネータ(リビルト品)
リビルト品のオルタネータです。保証もしっかり付いていて、価格は新品の約2/3位でした。
2025年4月19日 [パーツレビュー] 黄色とピンクさん -
スターターモーターとノックセンサーの交換
スターターモーターが経年劣化により、モーターの回転が重かったり、マグネットスイッチの動作不具合が時々発生する様になりました。完全に劣化して動かなくなると、車両はたちまち不動車になるので、予防保全として
2025年4月19日 [整備手帳] @dryさん -
DENSO エアコンコンプレッサー リビルト品
今年初の暑い日に、エアコンONしたら何と😳送風🍃冷気が全く出なくて焦りました😵急遽、DENSO屋さん探して診断してもらったら、恐らくエバボからのガス漏れじゃないかと😮💨Dの、診断はエアコン
2025年4月8日 [パーツレビュー] ラフィンノーズさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
669
-
413
-
436
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10