- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #レクサス化
#レクサス化のハッシュタグ
#レクサス化 の記事
-
トヨタ(純正) レクサスCT200hインバーターカバー
気分はレクサス笑CT200h用インバーターカバーです。アルミテープチューンもしてまーす🤣エンジンルームも高級感ましまし!※カットする必要ありません!レクサス/エンジンカバーhttp://minkar
2025年8月8日 [パーツレビュー] チャヤさん -
レクサス(純正) CT200h エンジンヘッドカバー
ボンネット開けたら気分はレクサス!高級感ありありです🤣アルミテープチューン実施中です!レクサスインバーターカバーhttp://minkara.carview.co.jp/userid/2289436
2025年7月15日 [パーツレビュー] チャヤさん -
農道のレクサス化してみました、続続続編(^◇^)
先日、出勤途上の交差点で信号待ちをしていた時、たまたま前に止まっていたピンクのハイゼットを見ていたら何か違和感が?え~~~~~~~~!レクサステールじゃないですか(@_@)その日は一日それで頭がイッパ
2021年4月29日 [整備手帳] 脇ちゃんさん -
グランドオープン
3連休となった初日。行きつけのディーラーがついに改装を終えて黒化してオープンした。昨夜、担当者さんから電話もらい、午後に訪問。数日前にちょっと様子を見てきたが、出来上がるとやはり雰囲気が違う。まだサー
2017年3月18日 [ブログ] クリューさん -
行きつけが・・・・
先日、行きつけのディーラーから一通のDMが届いた。内容は店舗の老朽化が進んだことから新店舗に建て替えるという。そのため、11月30日より本店の店内で仮営業をするとのこと。つーことはついに黒化・・・・レ
2016年11月20日 [ブログ] クリューさん -
トヨタ(純正) フロアーマット
アリストロゴ部分をレクサス化してみました。エンブレムを分解して両面テープで貼っただけ。何のエンブレムだったかなぁと考えたけど思い出せませんでした。アリストロゴの方が少し大きかったので合皮を貼ってごまか
2015年7月18日 [パーツレビュー] たけふみさん -
サンバイザー・コーションラベル変更
クオリスにはお金はかけずにカスタムするのが、myルール(笑)そこで、100円カスタムを行いました!まずはこちらは純正バイザーです。日本語で注意書きやら説明文が記載されています。レクサス化を考えているの
2011年8月15日 [整備手帳] クレマさん -
話題のレクサス化というのをやってみた。&地デジ対応??
2連続ブログUp。日中携帯でUpしましたが、ちゃんとUpです。レクサス化しました。私的には、「イギリス人がIS200をアルテッツァ化」の一環ですけどね。今回は部品の関係でUKではなくてUSですけどね。
2011年7月24日 [ブログ] Masa@TTE-ALTEZZAさん -
アナログ終了~
アルテッツァの純正ナビは、もちろんアナログTV。そんな訳でTVが見られなくなるんで、ナビスイッチの「TV」を「OFF」にしました!いいでしょ~o(`▽´)o
2011年7月24日 [ブログ] Masa@TTE-ALTEZZAさん -
きたきたきたーーーーー。
物体A&物体B来ました!物体Cはドウナルコトヤラ・・・今回分かったのは、海外の休日に絡まない場合は早い&アメリカもイギリスも日数同じ位ってことですね。では、今回の輸入部の活動報告を。あっ、物体Aはアメ
2011年7月19日 [ブログ] Masa@TTE-ALTEZZAさん -
自動防眩ドアミラーの防眩状態!
自動防眩ミラーの動作状態の写真撮ってきました。購入を検討している人がいましたら参考までに。←そんな人いるのか?wそれぞれの写真のシャッター速度が異なりますので、完全な比較写真にはなりませんが、外の風景
2011年4月3日 [ブログ] Masa@TTE-ALTEZZAさん -
自動防眩ミラー装着! ドアミラーもだよ!
以前のblogに記載していましたが、多分みんカラのアルテッツァ初の部品です!自動防眩ドアミラーです!!!(でも、右だけw)自動防眩ミラーといえば、ルームミラーだけですが、ドアミラーですよ!日本のレクサ
2011年3月25日 [ブログ] Masa@TTE-ALTEZZAさん -
話題のレクサス化というのをやってみた。
わかりやすいレクサス化です。んー、ないな・・・まぁ、ネタですし。1分間レクサス化でした。本日は、akiさんの作業手伝いをしてきました。作業内容は、本人のblogをどうぞ。んで、手伝いをあまりしてないの
2011年2月19日 [ブログ] Masa@TTE-ALTEZZAさん -
本日の作業終了しました。
本日の作業終了しました。メインの作業は、軽々しくアップするような内容ではないので、ご本人様のブログ後にでも書きます。で、先日輸入した、レクサスメーターの動作確認をしてみました!通電してみたところ、OD
2011年1月29日 [ブログ] Masa@TTE-ALTEZZAさん -
2011東京オートサロン 20
ピカピカのエンジン
2011年1月20日 [フォトギャラリー] 武チャンさん -
カート
カートっつっても、サーキットを走るカートでは無く…画像の通りで…wつまり、ワンコを乗せる、”乳母車”レクサス化 でし!wwwある方は、ある方を見て、「俺も犬好きだけど、乳母車乗せるのは変だ。歩かせりゃ
2010年7月25日 [ブログ] たきゃまるさん -
初レクサス化・・・
センターキャップどうしようかと考えても、二択なのですよ。1.予備ホイールから取外し。2.机の引き出しを漁る。数時間後には、エキマニ装着へ向けて旅立つので、予備ホイール出すのも面倒なので、とりあえず引き
2010年7月23日 [ブログ] Masa@TTE-ALTEZZAさん -
○○○○化
何だかんだと、一段落しつつある今日この頃。いや~、多少なりともゆっくりできて健康的な生活に戻りつつあります、色んな意味で(笑)で、久しぶりに洗車したら、、、、リアのトヨタエンブレム周りが汚い・・・。白
2010年4月26日 [ブログ] <抹茶>さん -
ファイナル交換後の町乗り!
ファイナル交換の感想 ~町乗り~と言うわけで、普通に乗ってみました。あくまでも、4.3から3.9への変更の感想です。あと、私はエンジン回転を回さない人なんで、普通の人の参考にならない可能性が大。まず、
2010年4月25日 [ブログ] Masa@TTE-ALTEZZAさん -
ファイナル交換完了!
ファイナル交換してきました。ギヤ比は3.909ですので、レクサスIS200と同じになりました。レクサス化をやっている人は、コレもやるべきなのでは?まだ15Km位しか走行してませんが、感想は。まず、動き
2010年4月25日 [ブログ] Masa@TTE-ALTEZZAさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
527
-
455
-
442
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15