- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #レバー
#レバーのハッシュタグ
#レバー の記事
-
レバー交換
ボルルのクラッチレバーとブレーキレバーをユーカナヤ製に交換することにした。カラフルなレバー達。レバーをブルーに。アジャスターをゴールドにしました。クラッチレバー。ブレーキレバー。可倒式なので立ちゴケし
昨日 [ブログ] CN9@いずみさん -
U-KANAYA スタンダード GPタイプ ロング
LEV:マットブラックADJ:ゴールドOPT:ブラックカム専用アタッチメント別途必要NAPSモトフェスにてレバーを見ていた嫁さん👀これ欲しい!!買って!!高いから似たやつをネットで買おうか、と言った
2025年7月8日 [パーツレビュー] ☆☆HIROKI☆☆さん -
ユーカナヤ ブレーキレバー スタンダードタイプ
前車でも付けていたUKのレバーに交換しました!今回はにりんかんで取り付け無料サービスに甘えました笑。色々なタイプがありますが、私は癖なのかブレーキを引っ張るようにかけるので、それがやり易いカクカクした
2025年6月17日 [パーツレビュー] tom1127さん -
そうさ・・、
久しぶり・・( 三週間ブリクライ )に、ビート乗りました。単純に、荷物あるコトが多かった・・のとブレーキランプがぁ? 要因。なんで、雨の日にぃ?乗るぅ?ハイ。荷物なかったから。で。ワイパーが必要
2025年6月11日 [ブログ] AとBとさん -
ACTIVE STFクラッチレバー・ブレーキレバー
おすすめのレバーです🤣
2025年6月9日 [パーツレビュー] すぅーさん♪さん -
ワイパーレバー交換
間欠調整レバーに交換しましたスイフト用でポン付け無加工ですリアワイパーのINT機能は作動しませんでしたが通常の動作は問題無し梅雨間近なので快適に出来て満足です。
2025年5月20日 [整備手帳] おうがさん -
ラパン製作3 作り直し
外気導入レバーを自作しましたが、外周を磨いていなかったので手触りがいまいち。サンドペーパーでチマチマ磨くのも、めんどくさいなと思っていました。旋盤でもあれば楽なのに。回転させてヤスリ当てれば綺麗になる
2025年5月19日 [整備手帳] げんちゃん(≧▽≦)さん -
komeri/コメリ CRUZARD(クルザード)洗車用ノズル ジェットパワーフロー(CL-D5SL-KM)
既にタカギさんの『サイクロンウォッシャー ヘッド部 (XGZ0229)』と『ショートノズル(QG138FJ)』を組み合わせて使用していましたが、コメリさんの商品も評判が良くてブラックカラーがカッコ良い
2025年5月10日 [パーツレビュー] - Tak -さん -
Kill All Crome Abarth Rear Seat Tilt Handle Genuine Carbon FIbre PAIR 4 Piece
シートを倒すレバーをチョット豪華にするドライカーボン製のカバーです。サベルト製のカバーはKOSHIより出ていたのですが、自車はレザーシートのノーマルシートなのでこの部分を覆うカバーを待ってました!(ソ
2025年5月8日 [パーツレビュー] di maggioさん -
RIDE IT ビレットレバー
手の小さい私にはアジャスタブルレバーが必須。グラつきはあるものの良くできています。恐ろしくコスパも良いですね。U-KANAYAの旧モデル風でしょうか。
2025年5月6日 [パーツレビュー] taggerさん -
ラパン製作3 一応完成
純正の外気導入レバーって引っ張ると簡単に抜けちゃうんですよね。一度飛んでいって探すのが大変でした。
2025年5月2日 [整備手帳] げんちゃん(≧▽≦)さん -
バーテープ
ロードバイクのバーテープはずっとOGKのコットンタイプを使ってきたが、今回はコレを選んだ。“超薄手”なんで、レバー基部に巻き付けても太くならない。薄い割には衝撃吸収性も高く、しっとりとして滑りにくい。
2025年4月25日 [ブログ] THE TALLさん -
埋めてやりゃぁいいじゃねぇか…
デダのシナプシを手に入れた(こっち参照)。カーボン製でステム一体。幅もステム長も望みの長さなんだが…。 ただ一点、バーの曲がりが好みのアナトミックじゃなく、シャローなのである。シャローの何が気に入ら
2025年4月5日 [ブログ] THE TALLさん -
レクサス純正 寒冷地仕様ディマースイッチ
寒冷地用ディマースイッチに交換しました。メーター表示okリアフォグはまだ交換していませんが、エラーは有りませんでした。
2025年3月15日 [パーツレビュー] gs4339hさん -
U-KANAYA アルミビレットレバーセット ツーリングタイプ (艶有)
納車前に取り付け依頼③。ノーマルレバー、調節機構無し。不便な為、愛用メーカーへ交換。個々人に合わせ調整出来るので操作良好。※レバーカラー…チタン。アジャスターカラー…ブラック。U-KANAYA
2025年3月9日 [パーツレビュー] アンリマユさん -
U-KANAYA 可倒式Rタイプ アルミビレットレバー
これまた、新車購入前にすでに仕入れてましたパーツです。ホントはもっとOFF寄りの軽快なモノに替えたかったんだがマイクロスイッチ等鑑みるとなかなか難しそうですので、結局はずさないだろうと言う事で、同じく
2025年3月8日 [パーツレビュー] なにわのツッチーさん -
ラン&スパ!そして、孤独のよしまさ
とある有給日、午前中は母の病院。午後は、10キロランして温泉△最高に整えた状態で、孤独のよしまさ☆個人的に、一汗かいて温泉で喉をカラカラにした状態で飲むビールは、ヤバイwww(登山には負けるが、お手軽
2025年3月2日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん -
トヨタ(純正) フューエルリッドオープンレバー
取付日:2018.4.24GXS12クラウンのフューエルリッドオープナーは、ボンネットオープナー(フードロックコントロールレバー)と同じ色・形で並んでいるので 目で見ても手探りでも判別しにくい。明るい
2025年2月21日 [パーツレビュー] Raccoさん -
SSK スピードラアルミビレッドアジャストレバーセット
SPEEDRA スピードラ SSK(エスエスケー)アルミビレットアジャストレバーセットスタンダード可倒式です。レバーの色とアジャスターの色が選べます。チャラチャラしていなくてとてもカッコいいと感じてい
2025年2月4日 [パーツレビュー] optimus@nestさん -
サイドブレーキレバ〜
サイドブレーキ入れたつもりでゆで卵剥いていたらコツっ- ̗̀📢出っ歯になってるー‼️前に停まっているトラックのバンパーに🚚コツっ- ̗̀📢幸いナンバー曲がっただけ、ありがとうウレタンバンパー要は
2025年2月3日 [ブログ] kotoichiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ GLC スライディングルーフ AMGラインパッケー(東京都)
920.6万円(税込)
-
ホンダ フィットハイブリッド ホンダセンシング/アイドリングストップ(岩手県)
154.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
319.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21