- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #レーダークルーズコントロール
#レーダークルーズコントロールのハッシュタグ
#レーダークルーズコントロール の記事
-
プリウスで初の高速道路
片道70km程ですが、プリウスで初の高速。前車追従のレーダークルーズコントロール、 とても楽でした👌往路復路ともに高速8割、下道2割くらい。行きは80~100km/hで暖房なし。帰りは90~100k
2023年11月13日 [ブログ] はちはち丸さん
-
不明 新ロゴフロントエンブレム
2019年からフォルクスワーゲンは順次2Dフラットタイプの新ロゴに変更になりました。興味ない人は気づかないかと思います。最近は日産、BMW、MINI、ルノー、プジョーなど2Dデザインロゴに変更されてい
2023年7月30日 [パーツレビュー] 白虎.さん
-
トヨタ(純正) 【性能検証】レーダークルーズコントロール (LTA作動)
※音量大きめなのでボリュームに注意してくださいhttps://youtu.be/i25sguL36rY※バックでラジオが流れてます&レーダー探知機が反応しまくってます😅前々からずっとやりたかった「レ
2023年7月21日 [パーツレビュー] えーだすさん
-
謎のスイッチの機能解明
意外とよく使うクルコン。最近のクルマはステアリングにスイッチがあったりしますが、ウチのクルマはそれ用の棒が出てます。で、よく使うのは先端の「ON/OFF」と、下の「SET」、あとは設定速度調整で上下さ
2023年3月26日 [ブログ] りっぷるまーくさん
-
トヨタ(純正) プリウス/プリウスα用 クルーズコントロール
後期のマイチェン前のプリクラッシュセーフティ搭載車のレーダークルーズコントロールです。マイチェン後はセーフティーセンスの標準化と共にステアリング制御付きのLDAに変更されているらしいのでうらやましいw
2023年1月1日 [パーツレビュー] クーねるさん
-
アルファードを降りる事となりました!
20系アルファードハイブリッドSR-C20系のアルファードにケンスタイルのエアロを巻いたアルハイ君に一目惚れし購入したのですが…^ ^アルハイ君を手放す事になりました!約11年間、余り乗らない状態でし
2022年12月26日 [ブログ] シゲモンスターさん -
トヨタ(純正) レーダークルーズコントロール
週末で往復約500㎞の高速走行をしましたが、レーダークルーズコントロールは本当に助かります。右足をフリーにしておけるのは本当に楽ですね。前に車が居れば、その速度に合わせてくれるし、居なくなれば設定速度
2022年9月5日 [パーツレビュー] バイパー♪さん
-
レーダー汚れ除去
降雪中の高速道路を走行中、ACCが機能しなくなりました。なんでもない事なのだと思いますが、備忘録として残しておきます。
2022年1月3日 [整備手帳] masarusaruさん
-
電動パーキングブレーキはついてないけど
DRCC(レーダークルーズコントロール)を使って電パ代わりに最近使ってます。本来の使い方じゃないけど、ちゃんと止まるしブレーキ維持してくれるので、こんな使い方でも良いかなと思ってます。
2021年12月14日 [ブログ] moko.さん
-
RX450hの気になる点(「レーダークルーズコントロール」)
≪「RX450h」の気になる点・感じた点について、自分なりに調べた結果等を記録しておこうと思います。≫高速道路などで、使用することができる、全車速追従機能付きのクルーズコントロール機能です。このレーダ
2021年11月21日 [ブログ] myhiro15さん
-
ACCに関しての感想とアドバイスのお願い
昨日、高速でも車専用でもない片側1車線の普通の道路で、設定を定速走行にしてACCを使ってみました。ACCを使うのは生まれてこの方初めてで、高速に乗った時の予行演習のつもりでした。【感想】アクセルを踏ま
2021年8月12日 [ブログ] ミスターマネーさん -
レーダークルーズコントロールの設定とその性格における一考察
DRCC(Dynamic Radar Cruise Control)レーダー・クルーズ・コントロール★全車速追従機能付独自の調査とトリセツ解釈による「運転支援は、現場で起きてるんだっ!」
2021年2月21日 [整備手帳] ksz86さん
-
レクサス(純正) ITS Connect
【レクサス 純正 ITS Connect】「RX450h F SPORT」のメーカーオプションの「ITS Connect」をパーツレビューしたいと思います。購入後、約2年半使用してのレビューです。≪コ
2020年8月15日 [パーツレビュー] myhiro15さん
-
レクサス(純正) カラーヘッドアップディスプレイ
【レクサス 純正 カラーヘッドアップディスプレイ】「LC500」のメーカーオプションの「カラーヘッドアップディスプレイ」をパーツレビューしたいと思います。購入後、約1年半使用してのレビューです。≪コメ
2020年8月15日 [パーツレビュー] myhiro15さん
-
奥多摩湖へ
奥多摩湖へ。車を買い替えてから、日常に紛れて、ドライブらしいことは何もなしで過ごしたのだが、やっと長時間ドライブでした。奥多摩ではカエデとイチョウは紅葉している。奥多摩湖は台風のためか91%まで満水だ
2019年11月22日 [ブログ] shirakabaさん
-
カローラツーリング:レーダークルーズコントロールを体感
カローラツーリングの納車後、早速、中央高速と、首都高速でレーダークルーズコントロール(全車速追従付き)を体感した。渋滞で前の車が止まると、確かに止まった。ブレーキは若干カックンブレーキのようでイマイチ
2019年10月12日 [ブログ] shirakabaさん
-
トヨタ(純正) イルミ付きレーダークルーズコントロールSW
ご覧いただきありがとうございます。トヨタ純正の30系アルファード/ヴェルファイア用レーダークルーズコントロールスイッチです。文字の部分が光るスイッチです。配線と一緒に購入しました。スイッチ自体はレーダ
2019年5月20日 [パーツレビュー] アークさん
-
CX-8クルーズコントロールを試す
昨日初めてCX-8のクルーズコントロール試してみました。前車のヴェゼルでは40km/h以上じゃないと動作しなかったけど、CX-8は全車速追従と言うことなので、下道で試してみました。しかも、雨の夜道で。
2019年5月15日 [ブログ] フロムモリーさん
-
レーダークルーズコントロール、こんな所で使うと危ないよ!
この機能が、全車に標準装備なので新車にした・・・と言っても過言ではないくらい、レーダークルーズとプリクラッシュセーフティーシステムが気に入った。購入して約2年近くになるが、何回かこの機能のおかげで助か
2019年3月5日 [ブログ] 1nichi1aisuさん -
アクセラの契約で一つだけ失敗したこと
新しい愛車アクセラちゃん、納車して2か月半程経ちましたが、すごく快適です。特にオプションで付けたレーダークルーズ(MRCC)と車線逸脱防止の自動アシストで、高速道路ではほぼ自動運転なんじゃないの!って
2018年10月16日 [ブログ] koneeさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1004
-
389
-
374
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Gクラス MANUFAKTUREプログラム・プラス(千葉県)
2209.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア(鳥取県)
417.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
166.4万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
173.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/27
-
2025/11/26
-
2025/11/26
-
2025/11/26
-
2025/11/26


![[レクサス RC F]【暫定版】洗車用品のpH測定(アルカリ性アイテム編)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/448/961/8448961/p1s.jpg?ct=c9478e004c17)

![[トヨタ クラウン(スポーツ)]愛車ランキングV24🎊&4冠👑V25&5冠V8達成👑](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/333/174/5333174/p1s.jpg?ct=c9478e004c17)





