- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #レーダークルーズコントロール
#レーダークルーズコントロールのハッシュタグ
#レーダークルーズコントロール の記事
-
990Sにレーダークルーズまとめ 第一次実証の先へ!
990Sにレーダークルーズを仮設して動かして遊んでます。動いちゃってびっくりしてます。動き出すまでの顛末と、今後の展望(課題)まとめてご紹介!
2025年11月18日 [整備手帳] berumiya 990Sさん
-
990Sにレーダークルーズ② レーダー仮設台編
そんなことできんの!?990Sにレーダークルーズを仮設して動かして遊んでます。動いちゃってびっくりしてます。顛末記その2 レーダー仮設編です!ものすごいツギハギで実証実験中全然真似してもらえるレベルに
2025年11月16日 [整備手帳] berumiya 990Sさん
-
990Sにレーダークルーズ③ HUD仮設編
そんなことできんの!?990Sにレーダークルーズを仮設して動かして遊んでます。動いちゃってびっくりしてます。顛末記その3 HUD仮設編です!ものすごいツギハギで実証実験中全然真似してもらえるレベルにな
2025年11月16日 [整備手帳] berumiya 990Sさん
-
990Sにレーダークルーズ④ 動作調整編
そんなことできんの!?990Sにレーダークルーズを仮設して動かして遊んでます。動いちゃってびっくりしてます。顛末記その4 動作調整編です!ものすごいツギハギで実証実験中全然真似してもらえるレベルにない
2025年11月16日 [整備手帳] berumiya 990Sさん
-
990Sにレーダークルーズ① コンフィグ整合編
そんなことできんの!?990Sにレーダークルーズを仮設して動かして遊んでます。動いちゃってびっくりしてます。顛末記その1 コンフィグ整合編です!ものすごいツギハギで実証実験中全然真似してもらえるレベル
2025年11月16日 [整備手帳] berumiya 990Sさん
-
マツダ(純正) レーダークルーズ後付(990S ND1世界初?)
純正レーダークルーズで車間追従が付きました。ND1では知ってる限り世界初かも?ロードスター開発主査の斎藤さんに「そんなことできんの!?」「第6世代ではやりたくて結局できなかったのよー」と苦笑とともにツ
2025年10月13日 [パーツレビュー] berumiya 990Sさん
-
シエンタ試走で色々実験
朝からトヨタのアプリダウンロードしてすったもんだしながら車両と連携登録車両に運転者登録を2名分ETCマイレージ登録で使用機器番号の変更と車両登録番号の変更ガソリン満タン納車でしたがコストコのノズルに合
2025年9月21日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
レーダークルーズを利用した簡易ブレーキホールド
新型シエンタには電動パーキングブレーキが無い、オートブレーキホールドが無いというのが欠点という話をよく聞きます。※2025/8のマイナーチェンジ以降の車を除くそこで、知っている方も多いかと思いますが、
2025年9月12日 [整備手帳] やまGiさん
-
DUCKS GARDEN 右足フットレスト付きトリムカバー
DUCKS GARDENさんのCX-60、CX-80専用の右足フットレスト付きトリムカバーです🦿https://www.ducks-garden.co.jp/sp/item/cx80-right-f
2025年7月6日 [パーツレビュー] マックロコゲさん
-
レーダークルーズ
ゴールデンウィーク後半の初日、山口経由九州へ車を走らせましたが、乗って暫くすると大渋滞が始まりました。福山東で降りて福山SAのスマートICから入り直そうかとも思いましたが、経験上そのまま乗っておく方が
2025年5月6日 [ブログ] たぁんさん
-
トヨタ(純正) クルーズコントロール
純正オプションの全車速クルーズがついていた最近の車のようにレーンキープはついてないけど、停止までアクセルワークしてくれるので首都高の渋滞が捗る!!ブレーキフィーリングはスバルのアイサイトのように滑らか
2025年2月23日 [パーツレビュー] ことちゃんkoto_chanさん
-
キリ番3333ゲット!
停められなかったので高速道路走行中にパチり。レーダークルーズコントロール+レーントレーシングアシストで、ほぼ自動運転中だったので許して。でも、「安全運転でキャッシュバックプラン」は「スマホ操作」の減点
2025年2月3日 [ブログ] ゆうガイアさん
-
レーダークルーズコントロールが着雪で機能停止
所用で富山へ。北陸道に入ってから敦賀辺りは雪模様でこんな有り様に。レーダーパネルが雪で覆われレーダークルーズコントロールが「機能停止」 雪を落とすと復活しますが、2回繰り返しました。寒冷地仕様はレー
2025年2月1日 [ブログ] ゆうガイアさん
-
渋滞知らずの帰省
少しずらして帰省したら渋滞知らずで快適でした。レーダークルーズコントロールは楽だわ。燃費は思ったほど伸びず
2024年12月30日 [ブログ] ゆうガイアさん
-
ダイソー 自動運転支援グッズ
60系プリウスで自動運転をサポートしてくれる商品です。名付けて「自動運転支援グッズ」。しかし、自己責任でご利用をお願いします。運用試験はまだ完了していないのでまた後日に・
2024年10月16日 [パーツレビュー] 軽井沢シンドロームさん
-
レーダークルーズコントロールの速度設定変更
レーダークルーズコントロールの速度設定時の短押し/長押しの変化量を初期設定と逆に変更。変更後短押し:5km/h単位長押し:1km/h単位1km/h単位での設定はほぼしないこと、長押しはメーターを目視し
2024年4月8日 [整備手帳] mogiteiさん
-
レーダークルーズコントロールの加速度設定変更
知っている方も多いかと思いますが、レーダークルーズコントロール(ACC)の加速度設定を変更出来ます。※レーダークルーズコントロール = アダプティブクルーズコントロール = ACCと表示させていただき
2024年2月12日 [整備手帳] やまGiさん
-
カローラクロス 自動運転.·.·゜☆(∩^o^)/
カローラクロスに乗って高速道路でクルーズコントロール自動運転を試してみました(^_^)ノクルーズコントロールとは走行時に白線の検知や前方のクルマを検知し、ハンドル操作のサポートや一定の車間距離での走行
2024年2月5日 [ブログ] とどろきさん
-
久しぶりの帰省
久しぶりの帰省。東京から福岡まで1000km。途中で事故渋滞に巻き込まれたり、単純に渋滞に巻き込まれたりして、休憩を含めて約14時間半。中国道を走ったら、あちこちで解氷剤が撒かれていたので、車は雪解け
2023年12月30日 [ブログ] うえぽんXさん
-
レーンキープアシストについて
田舎にあり、めったにお目にかかれない対面式高速道路仕切りにはポールやそれに繋がっているワイヤー、短いスパンの破線や黄色などの線引きがあり、近い対向車と接触しないような工夫が施されています(場所による)
2023年11月25日 [ブログ] お代官さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
564
-
1004
-
376
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(京都府)
333.1万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)
219.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/27
-
2025/11/26
-
2025/11/26
-
2025/11/26
-
2025/11/26










