- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ロータ
#ロータのハッシュタグ
#ロータ の記事
-
8190km PFC ブレーキパッド・ローターへ交換
純正のブレーキパッド ブレーキローターでサーキット走行してきましたが、先日の点検でパッドはこんな風にヒビがその後、さらに鈴鹿走っちゃいました。ということで、サーキット用に交換を決断。本当はパッドだけで
2023年5月24日 [ブログ] ベンプリ僕さん -
Fブレーキリフレッシュ後試運転と札幌の道路事情
先日完了したフロントキャリパOHと、ブレーキパッド、ロータを交換したので、久しぶりにムルティプラを着地させて、試運転を行った。パッドとロータ面のアタリがついていないためか、制動時に結構鳴く。中間パイプ
2021年10月3日 [ブログ] ファクトリーお猿さん -
気になるワイパーの拭き残し
結構汚いN-BOXを洗車(^^)/そんな汚いN-BOXの洗車で、リアのガラスを洗おうとしたときに、ワイパーの拭き取った跡がくっきり残ってました。ワイパーラバーが純正じゃないせいか、リアのワイパの拭き残
2019年11月10日 [ブログ] Mukoさん -
ブレーキロータとパットの交換と焼き入れ
ローターとパットも交換したので、本日は、焼き入れしました。しかし暑い。窓全開。高速道も。ヤッパリ夏は走れないかな~。写真は焼き入れ前と後。E36はフロントは2ピースですが、リアは普通なんですね。よく見
2019年7月15日 [ブログ] tm335さん -
ブレンボ
走行距離17万kmオーバーと高速メインの為、ブレーキ関係は無交換でここまで頑張ってくれた事と90㎞/h以上でジャダー現象が出てきたので、パッド、ロータ前後全交換と相成りました。DIXCELと悩みました
2017年12月24日 [整備手帳] にぱにぱさん -
ブレーキ交換(Dixcel PD type ロータ&Premium パッド)
残り少なくなりダストもひどいので四つ角ロータ&パッド交換。摩耗センサーの取り外しが厄介。リアはピストン戻しの工具が必須。効きはさすがに純正に劣るので強めに踏むようになれないといけない。
2017年8月5日 [整備手帳] Arata_R55さん -
【SLASH】 ドレスアップ ローターカバー
BHレガシィ時代から愛用してる。車体のカラーリングに合わせてレッドをチョイスしました。純正ロータが飛躍的にドレスアップします。BR9 2.5GT用型番(フロント): RC003 / (リア):RC03
2015年11月3日 [パーツレビュー] AL.HOL::BR9B改さん -
NSXとS2000、作業しました〜
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、昨日のコクピット豊洲のPITの様子です。ホンダスポーツ、いいですね〜それでは〜「コクピット豊洲」より、「Do you have
2015年6月1日 [ブログ] cockpitさん -
たかだかタイヤ交換なのに手間掛かるぞ、こんなの初めて (>_<)
まずフロント、約半年ぶりのご対面。錆びる前に一応耐熱スプレーは吹いておきましたが、塩水掛かる毎日でしたので、こうなるのはしょうがないですね。ロータ板はブラックダイヤモンドの、去年UKから引張ったもので
2015年4月15日 [整備手帳] OCT_艇碌さん -
ゾロ目とロータとスマホ
なんか今日は疲れて気の利いたことは書けませんVoing DD にしましたあと、ついさっきですがスマホにしましたまだ使い方がわかってませんそれじゃまた
2014年11月15日 [ブログ] おひぃさん -
H26.03.26_ブレーキメンテ(78050km)
ホイールを外した状態。
2014年3月31日 [整備手帳] マッキーⅡさん -
普通、フロントロータだけのことが多い
見ての通り、「ブレーキロータ」ですが、コレは「リヤ用」です。何か、気付きましたか?
2014年1月26日 [フォトギャラリー] TAMTAMさん -
スズキ(純正) kei HN21S 純正 ロータ キャリパ
使った部品とか。kei(HN21Sターボ4WD)純正ハブ左右(ロータ、キャリパ付)代引可1万くらい?ターボエンジンに乗せ変えたので、ブレーキ強化です。14インチブレーキなので2インチアップ。ぐいぐい止
2013年8月15日 [パーツレビュー] 喜屋武さん -
DIXCEL ブレーキディスクローター PD
以前より、ブレーキのノッキング、ジャダーが・・・前回の車検時にチェックしてもらったらローターが歪んでるとの事でしたが、予算的にしばらく放置。とはいえ、命に関わるパーツなので購入・交換。ハードブレーキン
2013年3月31日 [パーツレビュー] えぃぞぅ@ekZEPHYRさん -
DIXCEL PD プレーンディスクローター
slashowyという会社でスリット加工をし販売しているロータです。母材はディクセルのPDディスクなので信頼性は高いです。商品名としては母材のディクセルで書きましたが実際はKs-Speedの3Dスリッ
2013年3月31日 [パーツレビュー] ♪電子オタ♪さん -
Voing 12S (LEXUS RX350用)
ロータ径328φ純正に比べて、目に見えて大きい・・・・。そして重たい・・・。よだれが出そうです(´∀`*)パッドのことを考えれば、プレーンが一番ですが・・・。自分のホイールは隙間からスリットの部分がよ
2013年1月25日 [パーツレビュー] ほたるんさん -
ブレーキ。
お久しぶりです(^^;)最近は夏休みまで約1ヶ月ということで車イジりのネタをそろそろ調達し始めようかと思い色んなサイトを徘徊してます(笑)(ウィッシュのG/X用後期グリルを付けるかも♪)そういえば、オ
2012年6月15日 [ブログ] kurrier-6000さん -
ディスクロータ交換
私の場合ディスクロータの摩耗が激しく、片側1.8mm位減っていて、ロータの淵が残って壁ができてしまってキャリパーが外れません。なのでまず、ブレーキパッドを片側はずします。青丸のところ2か所にピンが刺さ
2011年12月4日 [整備手帳] α@Oredayo!!!さん -
ブツが届きました。
やっと、追加工がおわり届きました。プロジェクトBおよびT、Hができます。とりあえず、給料日まではセッティングできません。
2011年11月19日 [ブログ] ひまちゅさん -
ブレーキ強化(フロント)
念願のブレーキチューンを開始です。サーキット走行可能なブレンボ、APレーシングなどのブレーキキットを装着しようかと考えましたが、決定的な問題があることが分かりました。それは車載のテンパータイヤの装着が
2011年11月15日 [整備手帳] 慈光明院大寛和尊さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
139.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04