- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ロータリーコマンダー
#ロータリーコマンダーのハッシュタグ
#ロータリーコマンダー の記事
-
【でかナビ】現代のナビを古のリモコンで操作!【RMX-4S】
まいど~、みなさん( ´ ▽ ` )BEATにでかナビを装着しようと日々、ごそごそしております。後一息で、装着は完了なのですが、画面操作しか受け付けない状態だったので、みんカラ内を徘徊し気になる記事を
2023年2月22日 [ブログ] KOTOKOさん
-
SONY RM-X4S
【再レビュー】(2023/02/22)ソニーの商品で、パナOEMを操作する・・・・普通に考えたら出来ないものを、出来てしまう。ロータリーコマンダーを改造しました。お陰で、本体が変わっても手元操作が出来
2023年2月22日 [パーツレビュー] KOTOKOさん
-
SONY RM-X2S ロータリーコマンダー
SONYロータリーコマンダーRM-X2SSONYの絶版品ですが、何故かカロッツェリアのHUで使用出来るワイヤーコントローラーです。某フリマアプリでゲットしました。DEH-970とDEH-P760で試し
2023年2月3日 [パーツレビュー] CuteMenさん
-
ロータリーコマンダー+学習リモコン アルコン
ディーラーopナビにも純正ナビのステアリングリモコンの快適さを・・・。使いやすさで評判のSONYのロータリーコマンダーに学習機能を持たせるユニットです。学習リモコンALCON。12通りの操作を記憶。ネ
2023年1月8日 [整備手帳] 白の黒さん
-
プロボックス NCP165V SONY ロータリーコマンダー RM-X2S 改造/取付
言わずとしれた名品、SONYのロータリーコマンダー、RM-X2Sです。有名で行けば、RM-X4Sでしょうかね?曲送りや音量調整をナビのボタンで行っていましたが、ナビのボタンが遠いのと、ハゲそうでちょっ
2022年8月14日 [整備手帳] zazametaさん
-
内装イメチェン⑦オーディオ交換(取り付け編)DEH-970
初めにナビのハードディスク部分を地デジチューナーが置いてある助手席下に移動させました。古いオンダッシュナビなので、無駄に色々な配線が長く設計されているため、設置場所の自由度があって良かったです。
2022年4月29日 [整備手帳] あきら508さん
-
SONY RM-X4S
ロータリーコマンダーとアルコンでナビの操作が楽になります。前車C25からの移設品
2020年12月28日 [パーツレビュー] RISHUさん
-
SONY RM-X4S
ステアリングにBluetoothリモコン付けてましたが・・・①省エネの為のスリープでいちいち起動がまごつく②音量調節ができない③ipodを再起動するとペアリングをやり直しになる等の不満が我慢できなくな
2020年12月13日 [パーツレビュー] 黄月さん
-
☆やめられないロータリーコマンダー…。
・トラブル1、まずライトのLo。 春先位からR側が点かない事が有り、点灯する時は普通に点灯するのに、不灯の時はバーナー辺りからバチバチとショートしている感じの発光と音…。最近不灯頻度が多くなり、点灯時
2020年8月30日 [ブログ] 猫Rさん
-
SONY RM-X4S
ステアリングスイッチとスパイラルケーブルを交換したかったんですが…コチラでポン付けでボリュームミュート以外は使えます。生産終了品なので中古でも価格が上がってます。台座は使用してません。
2020年8月30日 [パーツレビュー] ばごさん
-
SONY ロータリーコマンダーRM-X4S取付
前車アクシオに装着していた生産終了品である「SONY ロータリーコマンダー RM-X4S」をDMH-SZ700のステアリングリモコン端子にさして使えるか試してみました。https://minkara.
2020年7月10日 [整備手帳] scfhoさん
-
リモ困とか^^;
シエンタのナビはKENWOODの904Wで、トヨタ用ワイド画面なモデルですが、タッチパネル式でリモコンは無く操作が容易ではありません^^;ステアリングリモコン装着車対象モデル?と言わんばかりにステリモ
2019年7月29日 [ブログ] 喜喜さん
-
SONY SONY ソニー ロータリーコマンダー RM-X2S
pioneerナビAVIC-MRZ009にて使用。リモコンの設定が無い為。(汗その他pioneerナビでも使用可能らしい。。。すべての機能は使えませんが、基本となるSOURCE切り替え、音量の調整、S
2018年12月19日 [パーツレビュー] 車高短エル改め車高短B!?さん
-
現在のマリノさん(室内)
室内の様子です
2018年10月6日 [フォトアルバム] neko-masamuneさん
-
Sony ロータリーコマンダー RM-X4Sの取り付け(^^;
神リモコンと噂のSony ロータリーコマンダー RM-X4Sを取り付けます^ ^
2017年12月13日 [整備手帳] まあー君さん
-
SONY ロータリーコマンダー RM-X4S
楽ナビ交換により使い勝手が悪くなったと思っていたロータリーコマンダーでしたが、リモコンの種類設定を「アダプター」にすることにより、多少ですが勝手が良くなりました。出来ること→ソース選択、音量の大小、チ
2017年9月16日 [パーツレビュー] isikunさん
-
SONY RM-X2S
SONYのヘッドユニット用リモコン。通称:ロータリーコマンダーカロの楽ナビAVIC-MRZ099Wのステアリングリモコン用のジャックがPINタイプだったので、試しに接続したら機能限定ですが、使えました
2017年5月20日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん
-
Kenwood MDV737DTにSONY ロータリーコマンダーを取り付け。
ナビを見やすいインパネ上に移動したのは良かったんですがタッチパネルの操作が遠く不便だったのでロータリーコマンダーを取り付けました。
2017年4月17日 [整備手帳] P&J2016さん
-
SONY RM-X2S
ヘッドユニット用ロータリーコマンダー(リモコン)です。特徴は、ワイヤードで電池切れの心配が無い事、慣れると操作はノールックで可能な事。実際、運転中でも目線をズラす事無く自由自在に操作出来ます。このリモ
2017年3月27日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん
-
SONY MEX-XB100BT
【総評】2016年3月に購入。スマホを活用し、ナビ、音楽、動画といろいろ車内で使えるカーオーディオです。「ナビは据え置きでは無く、スマホアプリで十分」という方や「普段はスマホで音楽聞いてます」という方
2017年3月3日 [パーツレビュー] ぺエスけ&カプたんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
418
-
412
-
342
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
723.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)
299.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30



![[レクサス RC F]MJJC神泡フレグランスシャンプー Ahあなたの泡を信じられず、おびえていたの。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/ec/fa95bd9b0742c7ac76d59f7d887f05_s.jpg)

![[ダイハツ タントカスタム]emblem•M アンダーセンターコンソール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2404155/a3/872447a7d34988876d08047d40206d_s.jpg)




