- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ワンオフパーツ
#ワンオフパーツのハッシュタグ
#ワンオフパーツ の記事
-
自作DIY GR ヤリス G30用大容量オイルキャッチタンクS.P.L.
GRヤリス用G30用AN12大容量オイルキャッチタンク S.P.LG16改1.75L G30 660タービンに伴いオイルキャッチタンクも大容量化、ブローバイホースが今までan6だった為ブローバイガスが
2025年6月24日 [パーツレビュー] G16E改1.75 DRAG Yarisさん -
フロントツィーターカバーワンオフ製作
BRZにセパレートタイプのスピーカーを取り付けるには、フロントダッシュボードのツィーターカバーを利用すれば簡単に取り付けることが可能です。ハメるだけなので。しかしそのままだとガラスに向けて音が出るよう
2025年5月5日 [ブログ] M2Dworksさん -
田中製作所 ワンオフヒッチレシーバースペーサー
整備手帳では紹介していましたが、田中製作所さんに作って貰ったヒッチレシーバーを取り付けるときに製作いただいたワンオフのスペーサーです。ヒッチレシーバーの取り付け箇所に段差があり、初めは2ミリのワッシャ
2025年2月16日 [パーツレビュー] ルとサさん -
Kuriaki original ワンオフ グリル
CRZに続き、コペンも「グリルが嫌い〰😭」と泣きついたらAudi A5のグリルからグリルを造ってくれました。当初は黒にする予定でしたがワイド感を出したいので同色にしました。只今、コペンは再塗装に出て
2025年1月26日 [パーツレビュー] 38_さやさん -
何でもワンオフパーツ
絵面はこんな。90°途中で曲げるので話して材質はステン。3mmのはずが4mmになってたけどまぁ良いだけど、メール読めよバカ。片方は荷掛けフックのボルト穴をΦ8まで(余肉考えると限界)拡大とタップ。もう
2024年12月17日 [ブログ] らっしゅ2さん -
ラジエーターホースのプロテクター作成&取り付け
今回は前々からやろうと思ってたラジエーターホースのヒートプロテクターを作成しました。
2024年8月20日 [整備手帳] りくえぼさん -
スバル(純正) GT7(前期型)テールランプのワンオフ塗装
GT7(前期型)のテールランプを2月に購入して、なにしようかな~と考えた結果、好きなカラーリングに変更してみました。今までは、簡易的に赤いクリアシールを張ったりしていたのですが、今回は塗装を業者様にお
2023年5月28日 [パーツレビュー] Qoo77さん -
ワンオフ アクスルアジャスターボルト
そろそろバイクの季節がやってきます。ということもありより磨きに専念していたところ気になるところ数ヶ所見つけました。ちなみに画像は私のハーレーではなく参考画像です。早速、真鍮ワンオフでお世話になってる方
2023年3月30日 [パーツレビュー] hide&セラ&ココ&マルさん -
あのパーツがついに発送
昼過ぎに1本の電話「パーツが発送されました」7ヶ月まったあのパーツがついに日本に向けて発送されました!!!やっと!やっときましたよ!!ワンオフパーツが!!イベントに向けた制作のスタートラインに立てそう
2023年3月11日 [ブログ] ちゃんしま@壊れルノーさん -
チタン製プレートにQRコードを印字して九州忍千会を応援!
九州忍千会の第1回 ミーティング応援動画!!鴉さんのパニアにこのレーザー彫刻機を使って印字したQRコードを貼り付けます!会場で見つけてねw
2022年6月15日 [整備手帳] あんこのぶさん -
四国忍千MT Ninja1000SX Ninja1000 Z1000SX イベント ミーティング
し、、、、四国忍千MTのHPが更新されてる!気になる方はまずはエントリー!リモートとか生ぬるい事言ってちゃダメだ!“現場”“現物”“現実”( ͡° ͜ʖ ͡°)shikokuninsenkai.wix
2022年1月20日 [整備手帳] あんこのぶさん -
チタン製 ヘルメットロックアシスト ワンオフ 自作 四国忍千会コラボ!
チタン製 ヘルメットロックアシスト をワンオフ制作しました!ヘルメットロックアシストの作り方、レーザー彫刻の仕方を動画にしました!そして、最後にはとっておきの情報も!!
2022年1月16日 [整備手帳] あんこのぶさん -
自作 チタン製 ヘルメットロックアシスト ヘルロックアシスト
キジマのヘルメットロックアシスト見てて思ったんです。あーこれ作れるなって。だから暇つぶしに作ってみました( `・д・´)しゃきーんhttps://youtu.be/wNcm25DNY6c
2021年12月29日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
パニア取り付け フェンダーレスでトップケース 取り付け 簡単取り外し ワンオフパーツ
アルミ削り出しのワンオフパーツ作りました〜(・∀・)!ついでに パニア が簡単に 取り付け 取り外し ができない!という話を聞いたので、「自分のはこんな感じよ」と言う動画を撮影しました。調整を行えばこ
2021年12月27日 [整備手帳] あんこのぶさん -
ショック交換、、、
デリカを買って直ぐにモンローのショックに交換してましたが、最近少しふわふわする感覚が増えた気がしたので新しいのに交換しました。憧れのキングショック!!ハイエース用を数量限定で発売すると聞き、参考までに
2021年11月18日 [ブログ] 小春♪さん -
オリジナルパーツ チタン製 ヘルメットロックアシスト GPZロゴ
暇つぶしに、某Sadaさんのためにオリジナルロゴで作ってみました!
2021年11月5日 [整備手帳] あんこのぶさん -
チタンでワンオフパーツを作ろう ヘルメットホルダープレート自作
ヘルメットホルダーにヘルメットを固定する際にもうちょっと長ければいいなって思ったことありませんか?地味に短くで取り付けるのめんどくさいし、取り付けた後ってキーを差して取り外すの大変なんですよね。。。。
2021年11月4日 [整備手帳] あんこのぶさん -
メーターサポートブロック取り付け
兼ねてから製作依頼を出していた水温センサーアダプタ(メーターサポートブロック)の試作品が完成したので取り付けと負荷テストを行いました。まずはラジエーターのドレンコックからある程度抜きます
2021年8月28日 [整備手帳] のらゐぬさん -
オフロードファクトリー ハイゼットジャンボ用キャビンカード
画像では分かりずらいですが、ハイゼットジャンボのキャビンに箱等が当たらなくなるとともにバイクや荷物を固定する際鳥居より下にはフックをかけるところが無いのでこの商品を取り付けるとフックポイントが幾つかで
2021年6月28日 [パーツレビュー] n-denkaさん -
R34 4ドアGT-R用FRPトランクワンオフ開始!
カズkingの無謀なワガママからオータンに波及!(笑)カズkingのENR34は10年以上前に外装をGT-R仕様にした全国的にも有名な車両です。なぜ有名かと言うと当時はテールランプやリヤバンパーまで2
2021年5月1日 [ブログ] Dai@cruiseさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
430
-
426
-
442
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
139.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02