- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #三県境
#三県境のハッシュタグ
#三県境 の記事
-
愛知県よりみん友さんがお越しになりました(2025.1.13)
2025年1月13日(月)愛知県のみん友さんが関東に来ていると伺い、ランチオフしました😊集合は道の駅かぞわたらせはい!TOKUーLEVOさんと合流😊左 TOKUーLEVOさん右 インギー♪ この
2025年1月27日 [ブログ] インギー♪さん -
午後からさんぽツーリング
今日は平日休みだったのと、気温が3月並みになるとのことで、また房総半島の林道を走ろうと思っていました。ところが出発時間の5時頃から関東南部は雨模様。すっかりテンションが下がり林道は諦めました😓午後か
2025年1月22日 [ブログ] タルガスターさん -
道の駅かぞわたらせ&ライコランド
GSX250Rを購入しましたが、まだ引き取り当日しか乗っていないのでとりあえずどこかに乗っていくことにしました。バイク用品店であるライコランドに行きたかったのですが、朝早く出発すればライコランドが開店
2024年12月29日 [ブログ] ワッペさん -
三県境&続・国道ステッカー巡りの旅
連休中、何日か関東に行く用事があり、ついでに色々巡りたい場所を巡ってきました。まずは、埼玉、群馬、栃木の県境が一挙に集まる、通称"三県境"へ。道の駅かぞわたらせに車を停め、何分か歩くとこの三県境に辿り
2024年10月16日 [ブログ] とふたろうさん -
国道354号を走る…🚘
今朝は7:15にクロスライダーのエンジンに火🔥を入れて先ずは群馬県邑楽町を目指しました…みん友のおとぅさんにご案内頂いた『邑楽町総合写真展』を観る為ですねぇ〜👍東北道館林ICから国道354号を走り
2024年10月6日 [ブログ] ジンズーさん -
栃木・群馬・埼玉の三県境。~その2~
手書きの案内図。今は自治体が管理していますがかつては地主がアピールしようと管理していたとのこと。
2024年8月25日 [フォトギャラリー] 田舎の人。さん -
栃木・群馬・埼玉の三県境。~その1~
県境マニアなら誰もが知る?栃木・群馬・埼玉の三県境へ。直接車で行くこともできますが近くの道の駅かぞわたらせに車を停めて歩くことにしました。
2024年8月22日 [フォトギャラリー] 田舎の人。さん -
再びレンタカー旅 2日目
起きると東の空が微妙に明るくなってきてる。道が混む前に出発します。西へ向かってると道路看板に「筑波山」の文字が。確か観光地CPになってたと記憶してたので寄ってみることにします。麓で道100選のCPの「
2024年6月4日 [ブログ] 鱈|ω・`)さん -
埼玉・群馬・栃木 三県境
今日は、ミステリーツアーと銘打って行き先を告げずに両親を連れ出し、三県境に行ってきました。平地にある三県境はここだけということでした。次々と見物客が訪れ、ずいぶん賑わっていました。両親も満足していたよ
2024年3月16日 [ブログ] 都立家政さん -
三県境へ
三県境を見たくて奥さんとSW20で行ってきました。途中、東北自動車道の羽生PA(上り)へ。PA内の『鬼平江戸処』での食事が目的です。ここは一般道からもアクセス可能で『羽生PA上り 鬼平江戸処 一般道無
2024年3月3日 [ブログ] みなみぱぱさん -
栃木・群馬・埼玉の三県境
三県境で全国唯一歩いて行ける栃木・群馬・埼玉の三県境
2024年2月10日 [ブログ] rairairaisukeさん -
北関東茶会など
ブログをさかのぼって確認してみると、2年半ぶりの北関東茶会へ参加してきました。今回は娘を誘って連れ出しました。まずは道の駅かぞわたらせ歩いて数分の、三県境を見にきました。他の三県境は山の中や川の中で、
2023年11月15日 [ブログ] か--きさん -
八溝山の3県境。
茨城県、福島県、栃木県に跨る八溝山。その山の中に三県を分ける一本の木があるらしく見に行ってみました。
2023年8月20日 [フォトギャラリー] 田舎の人。さん -
埼玉・群馬・栃木を一気に制覇/三県境
県境は数あれど、簡単に目視出来る三県の境って事でちょっとした観光地化しています。近くに駐車場が有りますが、わかり易いのは【道の駅かぞわたらせ】に車を停めて行くと、徒歩5分程度で行けます。
2022年5月3日 [おすすめスポット] pen@てるさん -
埼玉・群馬・栃木を一気に制覇/三県境
県境は数あれど、簡単に目視出来る三県の境って事でちょっとした観光地化しています。近くに駐車場が有りますが、わかり易いのは【道の駅かぞわたらせ】に車を停めて行くと、徒歩5分程度で行けます。
2022年5月3日 [おすすめスポット] pen@てるさん -
羽生と書いてホイコーローと読みます
鉄は国家を形作る基礎である。上古の昔は山林を伐採して行なう、たたら製鉄が主流で、ゆえに中韓の山々は今では岩肌を露わにしてしまっいる。環境破壊をし過ぎたのだ。ところが、我が日本は多雨だったがために、雑草
2022年4月4日 [ブログ] ワルめーら@Terryさん -
今日は~
友達とある処にドライブしてきました(´▽`)に行ってきました(^^)/遮蔽物が無いので風受けまくりでした(ノД`)・゜・。平地にある三県境って珍しいらしいですね。川の中とか山の中とか(;´Д`)3歩で
2022年2月5日 [ブログ] ひさぽんさん -
日本の貴重な場所にちょっと寄り道②
いよいよ現場に向かいます。真ん中には国の境界杭があります。付近の施設案内もあります。”道の駅きたかわべ”は”道の駅かぞわたらせ”の改名前の名前です。以前は目安箱などいたずらが多かったようですが、今は改
2021年12月31日 [ブログ] ナリタブラリアンさん -
三県境と秋の撮影会
久々に愛車と遠出!茨城とか千葉とか埼玉あたりを彷徨い、ソロ撮影大会。この時間帯は盛れるね~(*´ω`)この日は富士山が見える宿に泊まり…翌朝は、みん友のメタルゴッドさんと道の駅で撮影会。が…駐車場がほ
2021年12月3日 [ブログ] ちっきゅん♪さん -
三県境のプレートが復活
平地では珍しいクンマー サイタマ トチギの三県境2021年5月に行ったときはあった県境のプレートですが、夏頃に盗まれたらしい。で、昨日、初代のプレートを制作した福岡の事業者と栃木の測量会社の好意で無償
2021年10月31日 [ブログ] char_Aznableさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ/サンルーフ/シートヒーター/ベン(三重県)
617.7万円(税込)
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09