- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #上級国民
#上級国民のハッシュタグ
#上級国民 の記事
-
「最高の先進安全装備」を持つ最新型レクサスLSが招いた事故から分かったこと
先月、港区内の都道で、猛スピードで右に急旋回し反対車線を越えて横断抑止柵付きの歩道を乗り越えて店舗に突っ込み、不幸にも事故に巻き込まれた歩道者1人が死亡、本人も骨折したといういたましい事故があった事故
2024年12月17日 [ブログ] ぴなじろうさん -
車のブログを書いている場合じゃない。
風のうわさがマジだった!??これはいかんでしょう・・・人として・・・打たなかった理由を聞きたいわ!!!政治家と役人には接種しない特権があったような・・・https://x.com/tateyoko04
2023年11月9日 [ブログ] ha24vさん -
どうしてそういうひねくれた考え方になるんだろう…?
あの忘れる事の出来ない、元国家公務員が起こした池袋の死亡事故、その遺族に対してSNSで心無い誹謗中傷が相次いでいるそうです。・「金や反響目当てで闘っているようにしか見えませんでしたね」・「悲劇のヒーロ
2022年3月13日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
フェンダーライナーを交換する!の巻
親父号の時、一体どうしたらここがこうなるのか?!(怒) と憤慨しましたわ。認知症に片足突っ込んでる80過ぎの高齢者の運転ほど危険なものはないです。こんなんで「孫とドライブ行きたい」なんて平気で言うんだ
2022年2月27日 [整備手帳] 珠陽瑞さん -
ホンダ純正テールゲートスポイラーを取り付けるの巻
今年18歳になる長男坊のために、少しずつ補修と手直しをしています。ヤフオクを徘徊していたら、こちらが1,000円で売ってたので購入。送料の方が高いという何ともやるせない感じです。
2022年2月12日 [整備手帳] 珠陽瑞さん -
どなたか教えてください!
先の記事にアップした通り、1年後に息子号にするために少しずつ修理しようと思います。そこでフロントフェンダーライナー(右)を注文したいのですが、純正品番が分かる方がいたら教えてください!DBA-GD1
2022年2月1日 [整備手帳] 珠陽瑞さん -
やはりどうしても納得しにくいのだが…
今度は大阪で89歳という高齢ドライバーによる痛ましい事故が起きてしまいましたね。高齢ドライバーによる事故で思い出されるのは、あの池袋での事故です。そこで考えてしまうのは…「今回のドライバーは89歳で『
2021年11月19日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
powerd by DAISO スプリング ストラップ
キー無しフューエルキャップを買うほどの上級国民ではないので今回DIYにて取り付け紐の切れたフューエルキャップは執行猶予付きの有罪判決となり、しばらくこのままで使う事とします(º∀º)早く上級国民になり
2021年9月18日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
AT THE END OF THE DAY
高級車は国産車も輸入車も乗ったけど、国産高級車に概して言える事は「変なトコがムダに高級」ってトコなんよね。金持ちがなぜ金持ちって、無駄金を使わないから金が貯まるの。成金を除いて、ムダな贅沢に使いたい金
2021年8月29日 [ブログ] ロン.さん -
駆動力研究所 上級国民電動パワステ
駆動力研究所さん謹製の上級国民電動パワステ(笑)取り付けに加工や工夫が必要です。エンジンルーム内で完結するので最高です。ステアリングダンパーを付けて、7,00のMT2履かせててもハンドルが凄く軽くなり
2021年8月21日 [パーツレビュー] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
上級国民電動パワステ取り付けその1
某上級国民車の電動パワステをジムニーに付けられるように加工製作された逸品っ!オラがJA11は1型の重ステ(笑)更にステアリングダンパー付けたんで重さ倍増(爆)右が外したステアリングロッド。左が電動パワ
2021年8月21日 [整備手帳] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
上級国民>>グラフィックデザイナー>>>>|超えられない壁|>一般国民
「新エンブレム」が公正・公平に審査され、決定されたデザインなら、何も云うまいと思っていました。そう。あの「パクリエイター」佐野氏デザインに決定した経緯が、あり得ないほどまっ黒だったから。↓ ↓ ↓はじ
2021年8月15日 [ブログ] 青と緑の稜線さん -
継続検査の再検査合格
再検査は予約の必要がなくて直接受け付けに行って、1300円の収入印紙を貼れば検査ラインに入れます。予想通り、手前味噌で調整したトーは合格で、その他の不具合箇所もパスしました。車検制度は整備不良の危険な
2021年6月29日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
もしこれが事故になったら・・・
既にブレーキアシストなどの先進安全装置を搭載した車にお乗りの方も多くなってきていることと思います。私も現在の愛車であるCX-8でそれを手に入れたわけですが、ちょっと考えさせられる出来事がありました。先
2021年6月28日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
上級国民は死なない
オリンピックは安全安心ですか。毎日毎日、日本人は毎日100人近く。毎日何十人もバタバタ死んでいるのに。オリンピックに参加する選手や関係者はワクチンや検査を徹底するのですね。安全安心なのですね。民間人は
2021年5月23日 [ブログ] MAD86さん -
A B D 包囲網
A B D 包囲網↓わかっている日本人は、2%位でしょうか。1%は、A層の上級国民。計画した側だから知っていて当然か。もう1%は、C層では、FBでは、安心して暮らせる国を皆で作ろう会日本と子どもの未来
2021年4月12日 [ブログ] 雨竜さん -
プリウスに乗る暴走老人
Yahooニュースを見ていて発見したのがこの記事です。「早く帰りたかった」駅伝コースに車で進入、60代男性を書類送検へ 選手は接触寸前で身をかわす(京都新聞)昔から駅伝が大好きで、高校駅伝はもちろん見
2021年1月15日 [ブログ] 悠太郎Mさん -
AC Delco LN2/GP47
先日寒くなって来てからバッテリーの機嫌が悪くたまに死亡遊戯しそうになっておりホーーアチャ〜( 👊💢º⊿º )👊となっておりました( ´థ౪థ)σ消耗品に3万も4万も払うのがバカバカしいので知り合
2020年10月11日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
VERISÄKEET
クルマネタだけどホンダネタではないので、ソコんトコ安心して欲しいでござるの巻(笑)
2020年10月9日 [ブログ] ロン.さん -
ただの日記です。今年の流行語大賞は・・・
昨夜、報道番組を見ていて、今年の流行語を勝手に振り返ってみました。今年の流行語は、「上級国民」でしょう!!初めて聞いた造語? でした。しかし、実際には流行語として候補に挙がることはありません。死亡者:
2019年11月13日 [ブログ] masa7787jpさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
522
-
437
-
1130
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04