- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #串本旅行
#串本旅行のハッシュタグ
#串本旅行 の記事
-
熊野を代表するパワースポット/一枚岩
古座川から生えたような一枚岩。国指定天然記念物「古座川の一枚岩」。古座川弧状岩脈と呼ばれる岩脈の一部で、高さ100㍍、幅500㍍というのも驚かされます。雨が降っているので、岩のあちらこちらから滝は現れ
2013年4月9日 [おすすめスポット] takknさん -
海鮮市場/とれとれ市場南紀白浜
和歌山県白浜町にある「とれとれ市場」は総面積15000坪という、日本最大級の巨大な海鮮マーケットです。黒潮の恵みを受けて育ったマグロや、伊勢エビなどに加え、全国の四季折々の魚介類が揃っています。新鮮な
2011年8月9日 [おすすめスポット] takknさん -
白浜の名勝/円月島
白浜のシンボルとして親しまれている円月島。臨海浦に浮かぶ南北130㍍、東西35㍍の小島。島の中央に円月形の海蝕洞がぽっかりあいていることから「円月島」として親しまれています。(写真撮影 2011.07
2011年8月9日 [おすすめスポット] takknさん -
白浜の名勝/千畳敷
千畳敷は、その名のとおり広い岩畳を思わせる大岩盤。瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだしたスロープ状になった白く柔らかい岩は第3紀層の砂岩からなる大岩盤で、打ち寄せる荒波に浸食され壮大な景観を創ってい
2011年8月9日 [おすすめスポット] takknさん -
白浜の名勝/三段壁
白浜の観光定番スポット「三段壁」南海岸に平均50㍍の高さの大岩壁が約2kmにわたり海に突き出しています。まるで北陸の東尋坊を思い出させるこの風景。岩場には遊歩道が続いており断崖絶壁に先端まで行くことが
2011年8月9日 [おすすめスポット] takknさん -
串本旅行(3日目)-台風急接近(その2)
9実わ明日、台風がやってくるのです(;゜0゜)ただいま四国沖にあり、こちらへ向かってます。「暴風警報発令中」押し寄せる波も津波級ヾ(´゚Д゚`;)ゝ エーット・・・
2011年8月9日 [フォトギャラリー] takknさん -
台風急接近(;゜0゜)
串本ツアーもいよいよ3日目。相変わらず最終日はいつも雨模様(´;ω;`)ウゥゥ朝ごはんを食べて、ポチポチ帰ることにしましょう~(m~-~)m古座川町にある道の駅で休憩中♪こちらに来ても雨は降ったり止ん
2011年8月9日 [ブログ] takknさん -
串本旅行(3日目)-台風急接近(その1)
1串本ツアーもいよいよ3日目。相変わらず最終日はいつも雨模様(´;ω;`)ウゥゥ朝ごはんを食べて、ポチポチ帰ることにしましょう~(m~-~)m
2011年8月9日 [フォトギャラリー] takknさん -
道の駅/道の駅 一枚岩
和歌山県・古座川町の国道371号沿いにある道の駅。一枚岩鹿鳴館では、地元産木材をふんだんに使用した落ち着いた店内で一枚岩のパノラマ風景を楽しみながら、香り高い自家焙煎コーヒーをはじめ、「うずみ膳」、「
2011年8月9日 [おすすめスポット] takknさん -
串本旅行(3日目)-台風急接近(その3)
17千畳敷の上を歩いて波打ち際まで行きたいけど、こんな波じゃ到底無理。
2011年8月9日 [フォトギャラリー] takknさん -
くじら料理/レストラン花くじら
くじらの博物館の隣にある「レストラン花くじら」さん。太地町ですのでやっぱりくじら料理を食べたいと立ち寄りました。先ほどくじらショーを見て、よく食べるな~なんて言わないでください。少々心が痛みますが・・
2011年8月7日 [おすすめスポット] takknさん -
平見台園地/継子投(ままこなげ)
平見台園地にある継子投は、串本大島から浦神湾、太地の海岸線が一望できる岬です。継子投の名前の由来は、その昔、継母が幼いあかんぼうを断崖絶壁から投げ落としたという伝説が残っているからです。しかし、目の前
2011年8月7日 [おすすめスポット] takknさん -
雄大で美しい風景/燈明崎
太平洋に突き出した岬は日本で最初の鯨油を使った行灯式灯台が立った場所。古式捕鯨支度部屋跡、古式捕鯨狼煙場跡といった古式捕鯨関連の史蹟があります。ここから眺められる紀ノ松島や梶取崎の風景は雄大で美しい。
2011年8月7日 [おすすめスポット] takknさん -
梶取崎/梶取崎灯台
太地町といえば全国的に有名なくじらのまち。灯台の天辺を見てください。何か回ってるもの見えるかな~くじらのまちだけに風見鶏もくじらになっています(^▽^ケケケこれはいい♪(写真撮影 2011.07.17
2011年8月7日 [おすすめスポット] takknさん -
珍しいくじらショーがみれる/くじらの博物館
世界でも珍しいくじらの博物館。館内には、くじらの生態や捕鯨に関する資料など約1,000点に及ぶ貴重なものが展示されています。館内にある体長15㍍のセミクジラの模型は迫力満点♪館外には、イルカショープー
2011年8月7日 [おすすめスポット] takknさん -
串本旅行(2日目)-くじらのまち(その3)
17あずまや展望台からの眺望。見渡す限りは水平線、下は断崖絶壁でちょー怖い〜
2011年8月6日 [フォトギャラリー] takknさん -
くじらのまち太地町|^▽^)ノ
那智の滝でマイナスイオンで癒された後は太地町へ~(m~-~)m太地町といえば全国的に有名なくじらのまち。町の入り口では二頭の親子くじらが歓迎してくれますヾ(´ー`)ノくじらのまちだけに灯台の風見鶏もく
2011年8月6日 [ブログ] takknさん -
串本旅行(2日目)-くじらのまち(その2)
9別の水槽には、仲のいいカップルのイルカ(^o^)
2011年8月6日 [フォトギャラリー] takknさん -
串本旅行(2日目)-くじらのまち(その1)
1太地町といえば全国的に有名なくじらのまち。町の入り口では二頭の親子くじらが歓迎してくれますヾ(´ー`)ノ
2011年8月6日 [フォトギャラリー] takknさん -
熊野那智大社/巨大楠の木
熊野那智大社の境内にある神々しい御神木。この大きな楠の木は平重盛の手植えで樹齢がなんと800年以上になるそうです。その根元に空洞ができていて、ここを通り抜けると「胎内くぐり」といって、無病息災、長寿を
2011年8月5日 [おすすめスポット] takknさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
660
-
450
-
434
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10