- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #乗り味
#乗り味のハッシュタグ
#乗り味 の記事
-
タイヤ交換の続き
マルケ修理の為、再度単品へ。
2025年6月25日 [整備手帳] nabenabeさん -
どっちがよりドゥカティ?スーパースポーツSとスクランブラー
今、ドゥカティを2台持っていて(スーパースポーツS、スクランブラー)、今度もう一台来るので(ムルティストラーダ)、どちらか(もしくは両方)を手放さなければならない。いや、スペースはまだあるので単純増車
2025年6月21日 [ブログ] Danny Wongさん -
ホイールベースの黄金比
Z4雑感…。車庫で220クラウンと並んだ様子を眺めてみて、ホイールベースの違いの大きさにあらためて気付く‥。ホイールベース幅×トレッド幅それぞれの数値は、220 2920×1550=1.88Z4
2024年2月27日 [ブログ] zzzz~さん -
IRC VX10
VX10 オフロード車用タイヤ 90/100-14 49M リア用 WT(チューブタイプ) IRC(アイアールシー)クロスカブ50に付けれるゴツいタイヤは探してもそうはありません。選択肢の無い中、着く
2024年1月13日 [パーツレビュー] popeater♪(´ε` )さん -
ここらで 10,000km
キリ番じゃないけれど、あと 1kmってので止まれる自信ないし。覚えてられる自信もないし(^^;それほど走ってないつもりだったが、納車から 10ヶ月で 10,000km。思い返せば、ちょくちょく帰省した
2023年5月20日 [ブログ] 3yoさん -
乗り味イケメン その1
昨年の8月からエクシーガにのりはじめて約8ヶ月が経ち、1万キロほど乗りました。スバル車はこのエクシーガが初で、私が仕事で使う要件である「たくさん荷物を積める」「扱いやすいサイズ」が決めてとなり、試乗な
2023年4月7日 [ブログ] ゆるえくさん -
乗り味イケメン その2
乗り味イケメン その1はこちらエクシーガの乗り味が大変気に入っているわけですが、どんなところが気に入っているのか。それは、総じて「滑らか」な所です。エンジンの回転フィール、車の挙動、操舵の応答、ブレー
2023年4月7日 [ブログ] ゆるえくさん -
アライメント測定
メープルA1ゲージを使用しましたー!特工として使いやすく、コンパクトで良いです♪
2022年11月18日 [整備手帳] 黒淡@NB2さん -
新しいタイヤの フィーリング
タイヤを新しくして 初めて走ってきました。えっ? ええっっ!!!全然別物。 かなり驚きです。まず、柔らかい。ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?状態です。低速も、交差点での切込みも、騙されたような。いったい
2022年10月16日 [ブログ] hiroオヤジさん -
車体下 整流パーツ追加
フロントアンダーカバーの、ほぼ真ん中あたりに、マイブームの凸凹シートを追加しました。画像の上端あたりに映ってるのは、前回貼り付けた箇所です、今回はアンダーカバーが、リヤに向かって、ちょうど、ほぼ水平に
2022年5月8日 [整備手帳] ひーちゃんタイムさん -
赤棒完結
赤棒完結編なんだけど書き渋っていて、随分前になる話赤棒を、締め付けて内装を、元に戻していよいよ、完成が近づいてあと一歩というときはっと、気が付いた、ロングの六角レンチがない!!しまった、馬柵の向こうに
2021年9月19日 [ブログ] allriderさん -
(2回目)マジカルサスペンションリング取り付け
前回はノーマル脚、今回は車高調にしてから初めての取り付け(新調しました)減衰調整ダイヤルの分、ネジ部分に長さがありますが、ホイール交換用の19ミリソケットがあれば深さは十分確保できます
2021年8月27日 [整備手帳] 蝦夷【えぞ】zc33sさん -
久しぶりに
SLを納車以来、どうしても浮気心というか、SLばっかりに乗っていた。梅雨の中休みで本日の広島地方は一日中快晴。ゴールデンレトリバーは水泳が大好きなのでいつも高速で20キロばかり走り、インターすぐそばの
2021年5月23日 [ブログ] docyouさん -
カーボンかメタルか。
まぁ、スキーネタなんですがね、カーボン軽いし、瞬発力あって最高かよと思いつつ、やっぱメタルの安定感と乗りやすさ、強さ、トーション。結局どっちつかず。荒れたバーンでも突っ切る感はやっぱメタル入りかなぁ。
2021年4月23日 [ブログ] RAYVENさん -
タイヤ交換 Bluearth RV-02
Veuroが寿命でワイヤー見えてしまった為交換しました。静粛性が高くてビックリしました。勿論Veuro程では無いのですが、横揺れも少なくコスパの良いタイヤです。フィーリングは主観ですが少し硬めでスパー
2020年11月22日 [フォトアルバム] hirotaka5さん -
衣替え
本来ならば5月末の週末には軽井沢ミーティングが開催されていますが、今年はあらゆる面で活動自粛。個人的な話ですが、テレワーク推奨の流れのおかげで仕方なく出社するときもジーパン・Tシャツでもオッケーな流れ
2020年6月6日 [ブログ] mizuhoさん -
タイヤ交換
こんにちは^^。3連休…何の予定もなくやたら静かな我がド田舎…。最も朝方にコルベット、ベンツSクラス、フェラーリと3台連なって過ぎ去るのを見かけましたが^^;。ホント、特に何をするコトもないので、タイ
2020年3月21日 [ブログ] だまちゃんさん -
SANKO WORK'S NeoTune
アウトバックの乗り心地改善と走行の質感向上を目的に施工をお願いしました。施工内容はサンコーワークスさんのサイトに詳しいですが、ダンパーのオイルとガスを入れ替えて特性を変更するものです。私は純正のダンパ
2019年3月11日 [パーツレビュー] mogiteiさん -
結局乗り味はどれが一番いいのか?
こんばんは。今日は酒々井のアウトレットモールに行ってきました。別に用があったわけではなく、遠出の目的地として設定しただけです。そこへ行って何をしたわけでもありません。今日も割と晴れ間があったので、アウ
2018年11月20日 [ブログ] 極限流見習いさん -
理想の乗り味・乗り心地・燃費への軌跡
【2016年11月20日】★スロコンeco Glider GT+を導入して1年4か月が経過した。62,000kmの走行と1.000回を越える実地検証を通して30型プリウスに眠っている走行性能はかなり引
2018年11月4日 [整備手帳] G-Fighterさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
464
-
450
-
382
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13