• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mogiteiの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

パーツレビュー

2016年3月6日

SANKO WORK'S NeoTune  

評価:
5
SANKO WORK'S NeoTune
アウトバックの乗り心地改善と走行の質感向上を目的に施工をお願いしました。施工内容はサンコーワークスさんのサイトに詳しいですが、ダンパーのオイルとガスを入れ替えて特性を変更するものです。私は純正のダンパーとスプリングのままとしました。BS9型アウトバックの施工は私のが第一号とのことでした。

アウトバック購入前から存じており、実はベースグレードにした理由のひとつとして、国内モデルだけに設定されるスタブレックスライドの特殊性を避け(特有の構造が改善の支障となることを懸念)、不満があればNEO TUNEを施工することを考えていました。
✳スタブレックスライドの施工可否については存じません

1万キロ程度走り込んでみて、純正は馴染むどころか違和感を覚えるようになってしまって不快なことから、施工に踏み切ることにしました。

スポーツ性やファッション性を排除した上で走行の快適性と質感を上げたいと考えると、他の選択肢は見付けられませんでした。

NEO TUNEにはいくつかのセッティングがありますが、乗り味からスポーティーという(私にとっての)雑味は排除したくて、一番快適なS-CFT(スーパーコンフォート)仕様にしてもらいました。

施工の結果、以下のようになりました。
・揺れと揺れたときの揺り戻しが抑えられ、不快な揺すられ感がほぼ解消
・路面の細かい凹凸までも拾って常にピッチングが起こっていたのが無くなった
・高速走行時の落ち着きの無さがなくなり、ゆったりとした動きでフラットな乗り味になった
・乗り込んだときにぐにゃっと沈むのが軽減
・アイドリングストップからの再始動時の振動軽減
・停止時のカックンブレーキの抑止が簡単になった
・マニュアルモードのダウンシフトのつんのめり感軽減

一番の快適仕様ながら、高速走行時に不安感はまったく無く、穏やかなのにフワフワせず、硬くも無くてしっかり接地するという特性です。振動の収束が速く、いままでなら揺れるであろう路面をスッと通り過ぎるので、1万キロ走って身構える癖がついてしまったところに肩透かしをくらう感じです。

アウトバックの(スバル車の?)悪癖らしいピッチングと大袈裟に揺すられる挙動が解消されたのが、そのまま不快感と疲労の解消になりました

その後の状態をblogに記載しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/186746/blog/37544799/

関連情報URL:http://www.a-sanko.jp/
購入価格74,520 円
入手ルート実店舗 ※サンコーワークス
関連する記事

このレビューで紹介された商品

SANKO WORK'S NeoTune

4.61

SANKO WORK'S NeoTune

パーツレビュー件数:330件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SANKO WORK'S / CONTACT

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:1471件

KYB / カヤバ / NEW SR SPECIAL

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:3963件

TEIN / EnduraPro PLUS

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:429件

TENNECO / MONROE Max-Air

平均評価 :  ★★★3.69
レビュー:32件

UI vehicle / コンフォートショックアブソーバー

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:71件

関連レビューピックアップ

BILSTEIN B8 Terra Sport リフトアップダンパー

評価: ★★★

BILSTEIN B8 TerraSport

評価: ★★★★★

輝渚ストア スマートキーケース

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 225/60R18

評価: ★★★★★

コメリ 未塗装樹脂コーティング剤

評価: ★★★★★

WHATNOT 折りたたみチェア 踏み台 グレー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

- 過ぎたるは猶ほ及ばざるが如し - 備忘録としているため、使用感等に変化があった場合に既存記載内容に加筆・修正を行うことがあります。初見でいいねを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スペース効率、デザイン、GA-Bプラットフォームの走行性能がバランス良くまとまっているこ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワゴンボディの実用性とアイサイトの快適性/安全性で選びました。 メモ: カラー:ラピ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
子供ができたことから、さすがにオープン2シーターではどうにもならないと買い換えました。 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
CGのオープンカー特集を見て気になり、ディーラーへ冷やかしに言ったのが運のつき。展示車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation