- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #二等輸送艦
#二等輸送艦のハッシュタグ
#二等輸送艦 の記事
-
揚陸試験(第149号輸送艦)
前回までにジオラマ化を含めた作業が終わり、ついに完成しました!早速ご覧下さい↓写真撮りまくり♪パシャパシャパシャ…ん…待てよ…これは…今回はこの写真に似せて作ったつもりです。しかし致命的に異なる部分が
2024年3月20日 [ブログ] ザクとは違うさん -
第149号輸送艦ジオラマ
ダイソー300円ケースを台座にしました。制作期間は1ヶ月。
2024年3月20日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
第149号輸送艦の製作(ジオラマ化)
艦本体は大半の工作が終わったので、上甲板の車路と喫水線下を塗装後にマスキングし、全体に舞鶴海軍工廠色を吹きました。その後、残った細かい艤装部品などを装着し、事実上の完成。次に取り掛かったのは特二式内火
2024年3月17日 [ブログ] ザクとは違うさん -
第149号輸送艦(制作編その3)
艦本体は大半の工作が終わったので、上甲板の車路と喫水線下を塗装後にマスキングし、全体に舞鶴海軍工廠色を吹きました。
2024年3月17日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
第149号輸送艦の製作(各部の工作)
前回までに船体の工作は概ね終了したので、各部の艤装に入っていきます。まずは艦首。左舷側の錨鎖甲板は、キットでは上甲板の傾斜に沿った形状となっていますが、実艦では前方の一部が水平になっているので、プラバ
2024年3月11日 [ブログ] ザクとは違うさん -
第149号輸送艦(制作編その2)
左舷側の錨鎖甲板は、キットでは上甲板の傾斜に沿った形状となっていますが、実艦では前方の一部が水平になっているので、プラバンで作り直しました。その他の装備はプラ板プラ棒などで図面や写真を参考に設置してい
2024年3月11日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
第149号輸送艦の製作(船体の工作)
伊58も完成させディフォルメ高雄の製作も終わったので、いよいよムサイ再始動…と行きたいところですが、なぜかモチベが上がりません…。でも罪プラも増えつつあるので、手は動かし続けたい。ということで始めたの
2024年2月27日 [ブログ] ザクとは違うさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
517
-
476
-
518
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/08
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07