- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #二輪
#二輪のハッシュタグ
#二輪 の記事
-
今まで乗って来たバイク
ホンダ ヤマハ スズキ カワサキ
2025年7月17日 [フォトアルバム] TEAM Dさん -
オイル交換の序に新しいスクーター②【画像倉庫】
コメントはブログへお願いします(o_ _)oブログ : https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/48467332/ホンダ CBR250RR90
2025年6月6日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
オイル交換の序に大きなスクーターを見学
Shell Helix Ultra Euro 5W-40 フィールダーの血液を入れ替えました♪GS、グランドセイコー?もといガソリンスタンドでシェル名が無くなったのにも関わらずオイルが健在?なんとなく
2025年6月4日 [ブログ] MAKOTOさん -
オイル交換の序に新しいスクーター①【画像倉庫】
コメントはブログへお願いします(o_ _)oブログ : https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/48467332/フィールダーのオイル交換を待
2025年6月4日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
普通自動二輪免許を取得しました
今年に入りYouTubeを観ていたら気になるバイクが!!若い時バイクには興味がなかっとのですが、60歳ちょい手前で取得するなら今と思い立ち取得を決意。ただ2月3月の教習所は学生さんが多くめちゃくちゃ混
2025年5月29日 [ブログ] デイビッドさん -
もうすぐ満13歳
2年にいっぺん律儀においでになる恒例のやつの季節が(個人的に)やってまいりました。てことで HONDA NC700X の6回目の車検を通してきました。前回に引き続きユーザー車検です(ほぼコピペ)例によ
2025年4月10日 [ブログ] 梟-296-さん -
そうしてワシはバイクを降りた
久々のブログ更新にして悲しいお知らせであります。タイトル通り、子持ち@中年、バイクを降りました。いわゆる卒業というやつであります。思い返せば高校卒業後、この世の最強傑作使役馬たるホンダのカブに乗り始め
2025年4月5日 [ブログ] 子持ち戦隊さん -
3回目車検
RSも早くも3回目の車検を迎えました、今回も当然ながらユーザー車検です。今回は初めて二輪専用レーンを通りましたが(前回は使用していなかった)四輪に比べ検査項目も少ないので「短かっ!」って感じですぐに終
2025年1月20日 [整備手帳] 青いエボⅩさん -
Sphere Light ライジングα
取り付け簡単です。はじめ点灯しませんでしたが、2〜3回、エンジンを掛けたり止めたりしたら、常時点灯するようになりました。なぜ?4500Kでよかったと思います。個人的な感想としては、ライトの色味が白くな
2024年12月29日 [パーツレビュー] シゲルおじちゃんさん -
終了間近
40th乗り換え後、最長のツーリングは伊豆一周だけ💧割引使ってちょっとビーナスライン辺りを走ってこようかな…
2024年11月8日 [ブログ] けーえむさん -
Marushin L-6512 ケーブルロック
マルシン工業のワイヤーロック鍵穴に埃や錆から守るスライドシャッター付き接合部も堅牢なカバーで保護されているので、接合部を狙ったカットへの耐性も高い仕様になっています。母の形見と言うこともあり、普段はシ
2024年10月4日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ASTRO PRODUCTS トリムクリップ
原チャリのプッシュ式リベットアストロプロダクツ
2024年9月29日 [パーツレビュー] 鯛さん -
自動車税2024年【車/バイク関連】
1ヵ月ほど前の話になりますが、今年も春の恒例、自動車税の書類が届きました。うちの車両は、「S2000」、「NーVAN」車が2台。「DUCATI916」、「MVアグスタF3」、「ヤマハ セロー225WE
2024年6月4日 [ブログ] だっく916さん -
電子制御の行きつく先は
ヤマハの「トレーサー9 GT+』に追従式クルーズ・コントローラーが装備されるそうな。単なるクルーズ・コントローラーなら速度/インジェクション/ブレーキを連動させるだけ。だが、追従式となるとミリ波レーダ
2023年12月5日 [ブログ] THE TALLさん -
二輪で長年二つ疑問がございまして
メイン画像はたまたま見かけたんですが、私は乗りはしないものの自動二輪の免許も持っていて、過去に学科の勉強もさらっとしたはずなんですが、中型は自動車の駐車スペースに駐めてよかったんでしたっけ?ちなみに写
2023年10月19日 [ブログ] f9さん -
大型教習申し込み!えっ?・・・
卒検当日に免許の書き換えも済ませてまた自動車学校に戻りました。次は大型の免許取得に向けて再度入校です!午前に卒業して職員室の方々に卒検受かった喜びそのままに 「ありがとうございました~!」 って、お別
2023年10月5日 [ブログ] prostage78さん -
普通二輪。卒検一発合格!
無事バイクの免許を取得する事が出来ました~!教習は補修も無くストレートで卒検に!卒検も無事一発合格!※今回はバイクの教習中の方の参考になればと思い書いてる部分もありますのでご了承ください。(特に一本橋
2023年10月5日 [ブログ] prostage78さん -
バイクスカラシップ制度★遠藤選手!
TAKUMIモーターオイルはクルマのスカラシップ制度のみならず、2輪車用向けのスカラシップ制度も始めました!!そして本日は、バイクスカラシップ制度第一号の遠藤選手より車両のお写真をいただきました!!か
2023年4月27日 [ブログ] TAKUMIモーターオイルさん -
もうすぐ満11歳
2年にいっぺん律儀においでになる恒例のやつの季節が(個人的に)やってまいりました。てことで HONDA NC700X の5回目の車検を通してきました。前回に引き続きユーザー車検です(ほぼコピペ)例によ
2023年2月20日 [ブログ] 梟-296-さん -
バッテリー充電
バッテリーは台湾ユアサYTX7L-BS
2023年2月20日 [整備手帳] 絵之本桜さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
691
-
642
-
440
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08