- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #今福線
#今福線のハッシュタグ
#今福線 の記事
-
未成線巡り
山陰本線三保三隅駅前のそば聖で昼飯アナゴ天ぷらそば10割そばとふわふわのアナゴ天美味しく頂きました😋浜田駅の観光案内所で情報収集して広浜鉄道今福線の未成線巡りへ山道進んで4連アーチ橋その先にあるトン
2023年6月1日 [ブログ] もんどりさん -
下道で九州まで行ってみた~復路編②
九州まで下道で行ってみた~復路編①九州まで下道で行ってみた~復路編②←この記事九州まで下道で行ってみた~復路編③九州まで下道で行ってみた~復路編④18時00分 寄り道して見に行ったものが、これです。幻
2022年11月5日 [ブログ] TANさん -
日帰り浜田ドライブ:その3~幻の鉄道遺産「広浜鉄道今福線」4連アーチ橋
見えてきた建物は・・・排泄物が綺麗に分解されるトイレ(バイオトイレ)でしたww実際に使ってみたけど、使う度にフタが閉まって一定時間使えないし、管理用に電源が必要だし、山奥にあったら便利というわけではな
2022年7月8日 [ブログ] ガオブルーさん -
日帰り浜田ドライブ:その2~幻の鉄道遺産「広浜鉄道今福線」おろち泣き橋
今回の目的は、「広浜鉄道今福線」のウォーキングコースを歩いてみること。広浜鉄道今福線とは、「昭和の時代に2度工事着工したにも関わらず戦争等の理由により未成線となった幻の鉄道遺産」(上記のリンクより引用
2022年7月8日 [ブログ] ガオブルーさん -
国鉄 今福線(未成線)
昨日は浜田市にある国鉄 今福線の後を見に行きました。今福線は昭和8年に着工されましたが、太平洋戦争の影響で中止、戦後の昭和47年、別のルートを通る新線の建設が始まりましたが、完成しても採算が合わないと
2011年4月10日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
想像というより妄想?………ああ、そう
先日、国鉄今福線の跡を訪れた訳ですが、この路線が旧線で開通していたら、と考えてみました(走っていたならキハ52かキハ53だろうな)。浜田自動車道が開通するまでは浜田と広島を結ぶ広浜線(こうひんせん)と
2010年11月13日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
国鉄 今福線 未完成の鉄路 2
途中で道を間違えて国道9号に出てしまったので下府駅から調べなおしましたが、今までの筋道にあわせて続けます。県道50号に出てからはあまり線路跡をみつけられなかったのですが、山陰道の下に近いところ、川沿い
2010年11月8日 [フォトギャラリー] 雪風@LA100さん -
国鉄 今福線 未完成の鉄路
浜田自動車道を金城PAにあるスマートICで降り、県道5号をちょっとだけ広島方面に進むとわき道にコンクリート橋のが見えてくる。
2010年11月8日 [フォトギャラリー] 雪風@LA100さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
449
-
435
-
421
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.4万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/02
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01