- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #侵入
#侵入のハッシュタグ
#侵入 の記事
-
イタチの侵入口を見つけた。
イタチごっこ始まる。2月7日 寒かったので 昨日今日は来る と思いながら寝ていると イタチの侵入の音がしました。今日 2階の屋根 音がしたあたりをチェックすると、かわらの繋ぎ目の銅板を起こして、瓦を持
2025年5月10日 [ブログ] 4+2輪\ジョイさん -
侵入者?
最近通勤車ムーヴの車庫内が夜間荒されてる事が数回あります😫通勤車ムーヴの車庫には外流しが併設されておりそこで魚の下処理をしたり、母親がそこで料理するのが好きで料理をしてます。当然ながら料理のゴミやら
2024年2月12日 [ブログ] suishouさん -
エンジンルーム内イタチ侵入防止システム 浸水故障。
2018年12月の運用開始以来、24時間監視でエンジンルームへの侵入を試みるしつこいイタチを幾度と撃退してきたイタチ侵入防止システム。参考:https://minkara.carview.co.jp/
2023年10月21日 [整備手帳] おっさんくんさん -
フロントグリルの結露
ソリオのフロントグリルに水が侵入してしまって結露するようになってしまった。昨日の洗車でできた模様。なにかしら対策が必要かもしれない。そして洗車したのに雨が降ってきた。
2023年2月19日 [ブログ] ヴァルトさん -
エンジンルーム侵入未遂 イタチ撃退!
今年もエンジンルーム侵入を試みにイタチが現れました!イタチ侵入防止システムにより無事撃退に成功しました。2018年11月、侵入したイタチにエンジンルーム内を荒らされたため、対策として2018年12月に
2023年2月18日 [整備手帳] おっさんくんさん -
寝室に蜂?が侵入
帰宅後カミさんより、寝室に蜂らしきものが舞い込んでしまったとの話を聞きました。洗濯物を取り込む際に、入ってしまったかもしれないと言っていました。早速確認すると、確かに蜂のような虫が天井にへばりついてい
2022年12月19日 [ブログ] 丹沢男さん -
競技中の一般車侵入に思う。
なぜスタッフがコースに入れたか解らないが、恐らく「地元住民」とか「仕事でコース手前まで通る」とか言って入ったのかもしれない。それで慣れてないコースを走って競技車とすれ違う。本当に危険なことだ。ましてや
2022年11月13日 [ブログ] 元峠師さん -
雨漏れ(修復あと?)
右リアに補修後があるのは知って買いました。娘が洗車時にトランク内部が濡れるというので、GWを利用して確認&補修します。ホースで水を流しながら、室内から確認すると確かに水が侵入します。テールランプを外し
2022年4月15日 [整備手帳] 金タロウさん -
カラス進入禁止。
駅のホームから見えたんですが、スーパーの地下駐車場にある、画像の赤矢印の張り紙。カラス進入禁止と書いてあります。人間に宛てて掲示しているなら必要性が理解出来ないし、カラス宛のなの?カラスは知能が高く、
2021年10月29日 [ブログ] 100%鉱物湯。@男子禁制さん -
不快音、効果ありそうだ
9/5、屋根の上において効果を見てみました。どうらや効果は出ていた模様。屋根の上に足跡はなし。実際にはもう少し前方に置いていたので、トランクの上はセンサーの死角となるらしく横からは這いあがった模様。あ
2021年9月14日 [ブログ] evo_yonさん -
ネコ・イタチ エンジンルーム侵入対策散水装置 改良! イタチを迎え撃つ。
エンジンルームへのイタチの侵入を許してしまったことから、この連休中、ネコ・イタチ エンジンルーム侵入対策散水装置のフラッシュ追設&電源強化改良工事を実施しました。改良後システムの運用を開始した昨夜、早
2021年7月25日 [整備手帳] おっさんくんさん -
スパーダテールの雨水侵入、水漏れ、不具合を直す修理方法
今まで何セットものスパーダテールを購入しカスタムしてきましたが、雨水が侵入しているものが多く、リコールでは直せない不具合であることに気づきました。しかももう一つ、ガーニッシュ部分のメッキパーツの取り付
2020年12月23日 [整備手帳] 青十影さん -
ネコ・イタチ エンジンルーム侵入対策! 散水装置メンテナンス(20年秋)
ネコかイタチがエンジンルームに侵入、エンジンルーム内を荒らされた対策として2018年12月に製作したネコ・イタチのエンジンルーム侵入対策用散水装置。そろそろ運開後2年になります。この間、エンジンルーム
2020年11月15日 [整備手帳] おっさんくんさん -
凍り付く瞬間!?
ウインドウ越しに眺める前方視界。当たり前ですが、運転時には前を見なければなりません。その「前を見る」とは、近くから遠くまで、広い視野で!近く…外の景色が見える距離よりも、もっと近く…。そう! 車内にも
2020年1月11日 [ブログ] TAMTAMさん -
ネコ・イタチ エンジンルーム侵入対策! 散水装置メンテナンス
毎日冷え込みます。冬の到来です。こうなると、当地ではエンジンルームへのネコ・イタチの侵入のリスクがより増大します。昨年冬にネコかイタチにエンジンルーム内に侵入され、アンダーカバーの吸音材をぐちゃぐちゃ
2019年11月17日 [整備手帳] おっさんくんさん -
ネズミ侵入対策
まずはワイパーを外しカウルトップを外します
2019年1月16日 [整備手帳] 383さん -
エアコン故障(ネズミ被害)
今月頭から一週間セレナは車庫でお休み、一週間ぶりにドライブ、エアコン風力上げるとブゥオーンとインパネからファンが何かに擦れる音、即日ディーラーで点検、ネズミがファンブロワ内に侵入した後があり、ファンに
2018年12月17日 [ブログ] 383さん -
パニックヽ('ㅅ' ;ヽ三 ノ; 'ㅅ')ノ
昨日の出来事です嫁さんが洗濯物取り込んで畳もうとリビングに持ってきた時にブーンて突然蜂が出ましたどうも洗濯物にくっついてたらしく俺も嫁さんも軽くパニック((((;゚Д゚)))))))アワワワスズメバチ
2018年11月22日 [ブログ] リョーマ様さん -
割り込みブロック
T字路でのこと。直進の列があり、右折車が強引に割り込もうとしてた。負けじと並走しながら割り込みをブロックしてる。レーンの7割ほど割り込まれたので、諦めるかな?と思ったら、歩道のスペースに入って並走。も
2018年10月9日 [ブログ] WING☆R34さん -
侵入された・・・
私の愛車に侵入者の痕跡がありました・・・・。ドアを開けたら・・・・開けたBピラーの所に・・・・蜘蛛の巣が張ってありました・・・・。ただそれだけ。
2018年7月3日 [ブログ] ジェダイさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1094
-
340
-
325
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルピーヌ A110 ワンオーナー Carplay LEDヘッドライト(大阪府)
1025.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
三菱 アウトランダー 禁煙車 パノラマサンルーフ 純正9型ナビ(愛知県)
459.9万円(税込)
-
ミニ ミニクーペ BBS17AW 2DINナビ レザーシート Bカメラ(愛知県)
214.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18