- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #光軸
#光軸のハッシュタグ
#光軸 の記事
-
フォグの光軸調整
フォグのバルブを交換したら光軸が上がってしまったので調整しました。バンパー下から覗いて、フォグの裏側に見えるネジを回して調整します。
2025年8月9日 [整備手帳] N坊さん -
本日、車検通らず!
本日陸自で車検通りませんでした!1998年以前の古い車両なら光軸はローではなくハイでの検査と思ってただけに衝撃です!うちのは1996だぜえ?タホやc1500、サバーバンを所有していて最近車検通した人い
2025年8月7日 [ブログ] ポポポーン。さん -
2年ぶりユーザー車検
昨年は忙しかったので、ショップに依頼したのですが、今年は仕事休んでユーザー車検通して来ました!2ラウンド目で予約して当日は早めに到着!
2025年7月30日 [整備手帳] kojamさん -
フォグランプ交換とフォグ 光軸調整
車検の検査レーンに並んで検査中に😳フォグの光量不足や玉切れを繰り返す始末ワンチャン勝負で🤔フォグのOFF/ONで🤩元に戻ったので😮💨検査は通過したものの😃修理しなきゃダメですね〜😁
2025年6月6日 [整備手帳] あぶチャン大魔王さん -
車検整備
MH22S スティングレー車検場に持ち込みましたがフォグランプのスイッチランプ灯火しない、左ロービーム照度不足、エルボー点範囲外で不合格。
2025年6月6日 [整備手帳] マロンとーちゃんさん -
車検前日整備
明日は愛媛陸運局でユーザー車検の予約申し込みしてるので、鬼門の光軸の微調整。車検期限は6月22日。4月から2ヶ月前から車検OKになったから、空いてそうなGWでトライ。夕方になり、光軸チェック。光軸が左
2025年6月1日 [整備手帳] ISOROKUさん -
CBの光軸調整ネジを発見しました!
ある日、洗車をしていたらめっちゃサビたネジを発見。よくよく見てみると光軸調整ネジではありませんか!+ドライバーで右に回すとライトが高くなり、左に回すとライトが低くなります。CBはHiもLoも変わんね〜
2025年5月13日 [整備手帳] Y's Memoryさん -
ユーザー車検
引き取って来た車を継続車検して、名義変更します。8:45からと思いきや、最初の窓口は8:30から開きました。早速自賠責保険17,650円買って検査票と点検整備記録簿を頂き整備内容を記載しました。
2025年5月1日 [整備手帳] scenicrxeさん -
ヘッドライトバルブ交換。DUCATI 848
車検に向けて純正バルブに"念の為"交換します。4300Kなので、色味も問題は無いのですが光量が少しでも多い方が不安ないので。(それにしても格好良いフロントマスクだ!)
2025年1月29日 [整備手帳] desmo_desmonoさん -
Valenti ヘッドライト ハイト コントローラー
車高を落とす事でヘッドライトの光軸がズレるのでハイトコントローラーで調整。頻繁に調整する訳では無いが車高に応じて車内から光軸調整が出来て非常に便利。取付説明書があるのでホームページからダウンロードして
2025年1月21日 [パーツレビュー] AratA@zn6さん -
3回目車検
RSも早くも3回目の車検を迎えました、今回も当然ながらユーザー車検です。今回は初めて二輪専用レーンを通りましたが(前回は使用していなかった)四輪に比べ検査項目も少ないので「短かっ!」って感じですぐに終
2025年1月20日 [整備手帳] 青いエボⅩさん -
XZONE 45W 4500LM三面発光LEDヘッドライト H4/H7/H8/H11/HB3/HB4
【総評】即効で廃棄しました。このタイプは買ってはいけないHIDから交換しようと思って購入しました。購入価格5670円+送料1575円で7245円です。かなりの粗悪品でした。放熱の穴は空いていなく、コネ
2024年12月24日 [パーツレビュー] 羅偉さん -
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト Qシリーズ
春くらいにLEDヘッドを新品にしたのですが、想像より明るさが足りなかったので、HID屋さんの中でも明るいと言われてるシリーズを購入しました。結果今までのより明るいです。パッと見は光軸も出てそうで…上向
2024年11月18日 [パーツレビュー] Laruo【shine】さん -
CT(フランス版車検) 29204km
ここフランスにも車検は存在して、原則2年に一度の検査が義務付けられている。 遂にうちの2CVもこのフランス版車検、contrôle techniqueの期限が近づいてきたのでHPで最寄りの検査場の予約
2024年10月9日 [整備手帳] Impassecarsさん -
AFSセンサーステー取付
リアの車高が下がるとヘッドライトの光軸を下げるセンサーのステーメルカリで購入(999円)ずいぶん前にダウンサスを入れてから何もしてなかったのでやる
2024年9月28日 [整備手帳] ふろるの書さん -
フォグ社外LEDバルブ交換
届いていたアトレーフォグランプのLEDバルブをようやく交換しました。商品は左右のLEDバルブ2個となにやら先端形状の変わったドライバーが同梱されていました。どうやらバルブ形状が合わない車種などでベース
2024年9月11日 [ブログ] NOBU ATRAIさん -
光軸調整
今月末にユーザー車検を受ける準備で当日までに今日しか時間が取れないので光軸調整に。
2024年9月10日 [整備手帳] アル助さん -
光軸について考察
画像は、古いH4型バルブを装着姿勢の真上から見たものになる。(端子は左からハイビーム+、ロービーム+、アース)フィラメントが2本、前後にあるが前方がロービーム用でアンダーカバーがフィラメント直下に付い
2024年8月25日 [ブログ] Gear.さん -
毎年恒例の車検
今年も無事車検通過!!\( 'ω')/なのだが、、、ケツ上げた影響で光軸下に向いてるの忘れてた笑ロービーム検査が下向きすぎて測れないので、ハイビームで検査!左のヘッドライトが、左側に少しズレてたのと光
2024年8月13日 [ブログ] ミナミ1500さん -
ヘッドライトバルブ交換
2021.11.28~使っていました。(過去投稿有り)点灯はするんですが、何かの拍子に一段階?暗くなるときが有ります。来週車検なので、念のため新しい物に換えようと思います。
2024年8月11日 [整備手帳] y.sasakiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17