- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #冷却対策
#冷却対策のハッシュタグ
#冷却対策 の記事
-
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下)
エンジンルームの冷却効率を少しでも良くする為に、レイルのナンバーブラケットを装着し空いた下のスペースに穴を開け、エンジンルームにより多くの風を送り込む為です。この部分をカバーするパーツもレイルから販売
2025年7月14日 [整備手帳] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
「灼熱エンジンルーム」救済求む!すきま風、緊急募集!
☀️ 真夏の車ってホントに「あっちぃ~!」なんでエンジンの周りってこんなに熱いの? 🚗💨もう、毎日毎日お日様がギラギラで、ホントに暑いですよね!外の気温が38℃なんていう日には、私たち人間でもぐっ
2025年7月13日 [ブログ] ごめんちゃんさん -
AXS CORPORATION ウインカーバルブGRX-784
やっぱり今の時代はハイフラ対策済みのLEDウインカーバルブが主体のようですが何せ価格が高いしかし安物は冷却装置が不十分だったりして仕方ないのかも。。。コレは他と比べるとお手頃価格で今の所ハイフラするこ
2025年4月29日 [パーツレビュー] Targon@03連合さん -
夏場の冷却対策
夏場のエンジン冷却対策に、ドア下に排気口をドリルで開けました。
2025年3月12日 [整備手帳] mimiパパさん -
RA-NO'S (IC)エアBプレート
ピボットのデュアルメーター入れて吸気温度が確認できるようになってから思いの外、吸気温度高いのが気になってた!8月は連日猛暑だったので仕方ないにしても70℃とか行ってたのでエアbプレートで少しでも対策を
2024年8月30日 [パーツレビュー] ojilogしみけんさん -
汎用フェンダーダクト始めました!
フェンダーダクト加工のPart 2 としてエンジンルーム内の更なる冷却効果を目的とした汎用フェンダーダクトを装着しました。諸先輩の皆様の整備手帳をオマージュさせて頂きました。誠に有り難うございました。
2024年5月7日 [ブログ] 頭文字Aさん -
ヘッド熱対策とピストン加工
以前、無名のシリンダーキットを組み付けたところ(;´д`)抱き付いたので冷却の対策として、楽しみながら足掻いてみました♪いきなり結果なんですが、気休め以上の効果を感じました。パイプカッターは、DAIS
2024年4月20日 [整備手帳] りんごりんさん -
渋谷区 うどんそば加賀 にしんそば
渋谷区初台駅側にあります、うどんそば加賀 にしんそば+ちくわ天+生玉子です。ここはかき揚げが有名なのですが、本当に揚げて10数秒後には食べれるので、熱々の汁と合わせて100度あるんじゃないの的な状態で
2023年11月5日 [ブログ] モビリティスタイルさん -
まあ、一連の流れですからね…
https://minkara.carview.co.jp/userid/2468259/car/1999162/7214976/note.aspx1月末にエンジンルームの通気性&車の負担を軽くする為
2023年7月13日 [整備手帳] 中2の夏休みさん -
自作エンジン冷却ファン PCファン
PC関連のファンを利用してアルミのチャンネルで取り付けステーを作りしっかり固定(╹◡╹)動画https://youtube.com/shorts/QsaLWSYEsRE?feature=share
2022年11月10日 [パーツレビュー] ムツさんさん -
K&G C72 SUPER COOLING PAINT
冷却性能不足のオイルクーラーに使用してみようと思い購入。余ったらラジエーターに吹き付けようかと思います。使用前で効果がわからない上に高価なのでひとまず評価は3としておきます。走行会のときに効果確認して
2022年9月16日 [パーツレビュー] ヤンヤン-2さん -
フォグランプ交換と
チカチカして消灯の繰り返しでスケールダウンに上のから下のに交換ここのメーカーはたまたまが重なってるだけかも知れないけど良く球切れする
2022年6月26日 [整備手帳] k@Iさん -
冷却系対策②~ラジエター導風板作成~
型紙から材料切り出し。アルミ板で作ろうかと思いましたが、加工がめんどくさかったのでアクリサンデーのPPクラフトシートを使用。一応使用温度は‐5℃~120℃と記載されているので大丈夫(なハズ)
2021年11月4日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
冷却系対策①~クーラント交換&電動ファンサイズアップ~
先日のシェイクダウンを兼ねたテスト走行で水温がかなり厳しかったので出来る限り対策します。クーラントドーピングとサブファンのインチアップ(10→12インチ)。いつもの海外発送ですが思ったより早く届きビッ
2021年11月3日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
スズキ純正 80アールさん対策 純正バンパー(改)
前のアルトのバンパーの用にナンバープレート外せば風が入るかと思えば風が入らないので穴を開けました( ´・ω・)シ特に穴開けた所はオイルパンやエレメントのある所に風が入る用にしました(*・ω・)メーター
2021年9月5日 [パーツレビュー] 80アールさん -
ポルシェAG純正部品 エアインレット
986品番。つまりボクスターのアンダーカバーにくっついている空気取り入れ用のパーツです。これを反対向きにベンツのアンダーカバーに取り付ける予定です。適度な固さと構造なので、下回りを引っ掛けても安心!か
2021年3月11日 [パーツレビュー] 951and968さん -
FK8冷却系対策 DRLラジエターに交換!
シンちゃんのシビックTypeRです。初めて触ったトシちゃんの一言『このクルマの前回り分解するなら、35のエンジン降ろす方が早く出来ます!』(爆)とにかく分解する為のパーツ点数が凄い多いそうです。純正を
2019年8月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
クルーズ R35 クーラントリザーバー交換!
I様のR35です。今までのリザーバータンクは2回ほど修理したのですが、後追いでアチコチ次々とクラックが入るので、別なメーカーのモノに変更しました。漏れなどのチェックをして問題が無ければ本日納車です。D
2018年10月1日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
夏場の冷却対策というか トラストtouchで見る銀貼る号のコンディション2015/07/12
SAB十日市場へ向かう際に見たデータです。昨日も熱かったですよねOdulaラムエアインテークとOdulaラムエアボックスの効果を発揮しているのかの検証ですが高速なら吸気温度が、外気温度と同じ温度に(
2017年7月26日 [整備手帳] 晴馬さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
427
-
389
-
384
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06