- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #切れ角アップ
#切れ角アップのハッシュタグ
#切れ角アップ の記事
-
YASHIO FACTORY(ヤシオファクトリー) 短縮加工ナックル
写真左側がヤシオファクトリーの純正加工ナックルドリフトするなら付けておきたい部品です装着後は切れ角がしっかり増えてステアリングレスポンスも良いまた、アッカーマン角(アッカーマンアングル)は小さくなり左
3時間前 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
URAS つぎたし〜の(タイロッド延長アダプター)
URAS つぎたし〜の M14 1.5(タイロッド延長アダプター)なんと、のむけんさんの直筆サインまで入っていました🥹加工ナックルを取り付けたことによりナックルにタイロッドエンドを取り付ける位置が遠
15時間前 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
IKEYA FORMULA タイロッド
イケヤフォーミュラ タイロッド純正は強度が低く折れやすいと周りの先輩方に言われたのでこちらを選択サーキット走行、特にドリフトするなら必需品との事折れてからでは遅いので予め交換また、付属の7mm(確か)
21時間前 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
たにぐち自動車 たにぐち自動車 SPEED-MASTER
JZX110のセルフステア向上の為購入✌️
2025年7月1日 [パーツレビュー] カマケシレーシングさん -
gktech スーパーロックステアリングアングルキット
https://youtu.be/r8lG9xQDWpQ切れ角かなり増えます取付簡単です今の所、逆関節にはなってないですってか、ネジ山ちゃんとして、、、
2025年5月18日 [パーツレビュー] nori422さん -
gktech スーパーロックステアリングアングルキット取付②
タイロッドは、15mmの噛み合わせがは必要だそうですタイロッドエンド側は逆ネジなので、エンド取付前に挿しておきます
2025年5月18日 [整備手帳] nori422さん -
gktech スーパーロックステアリングアングルキット取付①
切れ角アップの為、gktechのスーパーロックアングルキットを付けました
2025年5月18日 [整備手帳] nori422さん -
URAS 知恵の輪
タイロッドとステアリングラックの間に入れる切れ角アップ用のスペーサーメリット・ナックル加工と違いアッカーマンアングルなどジオメトリは純正のまま切れ角アップ・グリップ走行に影響がでない・値段が安いwデメ
2025年5月11日 [パーツレビュー] RE_Mさん -
ラックアダプター装着
谷口自動車のトヨタ用ラックアダプターこれを入れるとステアリングの切角が少し増します
2025年5月3日 [整備手帳] パパセッキさん -
URAS 角度番長アダプター
ハンドルの切れ角はホント番長ですwwwハンドル切れるからといって、角度をつけた走りが出来る訳ではありません(爆wwこれから切れ角を活かした走りを練習しなければ(A;´・ω・)フキフキ高速コーナーで巻く
2025年5月1日 [パーツレビュー] ひろたかR34さん -
タイロッド交換
これは前から思っていた事で、16アリストってシャシーがクラウンマジェスタがベース、故にステアリングの切れ角が・・・、つまり小回りが効かない欠点が、4月の車検に備えて昨年、切れ角がアップする強化タイロッ
2025年4月11日 [整備手帳] ツインソウル SpecⅡさん -
切れ角アップで普通のクルマにする ロータスヨーロッパsp
どうも数十キロ走ってみたところ、ロータスヨーロッパは走行中タックインのように切り込む性格のようで、これがコーナリングマシンと言われる所以なのかと推察中。。その話いいとして、一般の駐車場や住宅街に入り込
2025年2月19日 [整備手帳] マッシュ★Europaさん -
Zero Racing 16アリスト 強化タイロッド
ドリフトをする訳ではありませんが、この強化タイロッドを入れると、ステアリングを切った時のタイヤの切れ角がアップします。出かけた先で駐車場に入れる時にアリストって意外と小回りが効かないんですよね、それを
2025年2月1日 [パーツレビュー] ツインソウル SpecⅡさん -
ガレージクリア 86 ver2 ナックル
ガレージクリア製のショート加工ナックル(バージョン2)です。ほぼ加工無しかつ切れ角を上げにくいとされているZN6の中ではトップレベルで切れていると思います。ハイキャスターピロアッパーとカザマオート製3
2024年10月21日 [パーツレビュー] Shikiprezaさん -
自作 切れ角アップナックル
純正をショート加工純正に比べ大幅に切れるようになりました。これでキレる走りができますように!
2023年11月13日 [パーツレビュー] h.kirisanさん -
ナックルショート加工
切れ角アップの為にショート加工
2023年11月6日 [整備手帳] h.kirisanさん -
トヨタ ヴィッツ純正ブレーキホース
どの世代かは知りません(確か初代)バンジョー、ホースの径は同じでポン付け、ホースの固定が純正の様に出来ませんが問題は無いです切れ角アップした車への流用ネタとしてどうぞめちゃくちゃ長いです
2023年9月29日 [パーツレビュー] ツカモトスピードさん -
カザマオート アングルマスターキット
ロアアームが20mm伸び、ナックルのタイロッドエンド取り付け部がショート化します。
2023年9月25日 [整備手帳] sugworksさん -
i concept キレ角アップスペーサー
耐えるようになります取り付けがネジロックになるのが精神衛生上よくないくらいか
2023年8月26日 [パーツレビュー] ツカモトスピードさん -
強化タイロッドに交換
切れ角アップの為、カザマオートの強化タイロッドに交換です。
2023年8月20日 [整備手帳] sugworksさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
683
-
427
-
419
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Burmester3Dサラウンドサウンド キ ...(東京都)
2083.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
436.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 純正10型ナビ 全周囲カメラ BOSEサウンド(宮城県)
359.5万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
337.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/28
-
2025/09/27
-
2025/09/27
-
2025/09/27
-
2025/09/27