- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #前置きインタークーラー
#前置きインタークーラーのハッシュタグ
#前置きインタークーラー の記事
-
前置き完了!
←これが前置き後のデータ♪和尚作・・・・・・変換アダプター(ヨーヨーみたいのw)これで、どんな角度でも変更可能になります。とりあえず、ガスケットに合わせて削り出しからスタート。。。。パイプはこれを使い
2011年3月10日 [ブログ] KENT7さん -
メーカー不明 前置きインタークーラー
仕様変更のため、投入しました!ちなみに、ヤフオク売っている激安インタークーラーキットです(・∀・)説明書なしなので、かなり苦戦して取り付けました(滝汗)(;´д`)パイピングが干渉するところは、ボディ
2011年1月7日 [パーツレビュー] sard@BPさん -
前置きインタークラー S15
チューニングショップじゃ日常茶飯事?定番?シルビアインタークラー前置き。もうかれこれそこそここの仕事しているが、なぜか!?なんと初作業!!wまずシルビアが入庫している事が珍しい。ってか、おかしい?!(
2010年12月28日 [ブログ] みゅるてんちょう。さん -
BLITZ 前置きインタークーラー 取り付け①
朝からやってかなり時間かかりました~なにより暑さが最大の敵でしたね(´゚Д゚`)とりあえず取り付け前。
2010年11月12日 [整備手帳] 千博‥紫15さん -
前置きインタークーラー妄想編
エアロバンパーを取り付けてから前置きインタークーラーの妄想。
2010年11月9日 [整備手帳] JUNJUNさん -
雨天サスペンディッド
本体取りつけて、パイピングが終わりバンパー加工をしたところで雨・・・雨天中止となりました・・・あとはオイルクーラーの移設です。中腰での作業だったので、腰痛でました・・・コルセット生活・・・orz
2010年10月25日 [ブログ] AQUAZさん -
インナーフェンダー加工
うちのインプですが、前置きIC化以来、水温・油温共に高め安定が続いています(笑)もちろんオーバーヒートする程ではありませんが精神衛生上あまりよろしくありません。インテークは純正フォグランプカバーを加工
2010年10月16日 [ブログ] daihannさん -
お!!いいサイズじゃない~
先日ヤフオクで前置きインタークーラー用に買ったコアですが実際に車にあてがうといい感じのサイズ~やはり自分の目には狂いがなかったかww写真にあるように下に置いてあるのが前置きインタークーラー用に買ったコ
2010年10月13日 [ブログ] JUNJUNさん -
で・ビフォー仕様
見たまんまんです…これから大幅な仕様変更する予定なんですがどなたか物好きな方!画像に写ってる前置きインタークーラーキット欲しい方いますか?必要ないので譲ります(^_^)v興味があったらメッセ宜しくです
2010年10月12日 [ブログ] ミフユさん -
前置きインタークーラーパイピング磨き
ためしに買ったホルツのアルミ磨きちゃん
2010年10月10日 [整備手帳] 千博‥紫15さん -
前置きインタークーラー計画発動!!
買っちゃいました。前置きインタークーラーに使用できそうなベストサイズのコアを!!しかも自分の理想通りのパイプの出口位置。後はパイピングの製作だけだ( ̄ー ̄)ニヤリちなみに夜中に酔って落札したので・・・
2010年10月9日 [ブログ] JUNJUNさん -
前置きインタークーラー
めざせ前置きインタークーラー!!と言う訳でワークスに前置きインタークーラー取り付けの妄想をしてます。まず軽自動車って事でフロントにスペースがない。さいわいウチのワークスはエアコンレスなので普通のワーク
2010年10月6日 [ブログ] JUNJUNさん -
SUZUKI カプチーノ純正インタークーラー
カプチのICを流用して前置化しました♪話によると、スズスポMRw用ハイフローICとカプチ純正ICの冷却効率は同じらしく、同じ性能ならエンジン上置きより前置きの方がより効率アップになると思い今回前置化す
2010年9月24日 [パーツレビュー] KOOL☆さん -
スッキリwww
エンジンルームが・・・スッキリしちゃいました~www( ̄∇+ ̄)vキラーン先日の「栃木ミーティング」で作業したのがこれっす♪↓作業その1w作業その2ww作業その3www作業その4wwww作業その5ww
2010年9月22日 [ブログ] KOOL☆さん -
カプチーノ純正流用!インタークーラー前置き化 完成
あまり途中の写真撮ってなかったのでもう完成です。右が一穴違うのは、パイプがちょっと短いからですw
2010年9月2日 [整備手帳] でぃっしゅさん -
カプチーノ純正流用!インタークーラー前置き化 その1
カプチーノ純正インタークーラーです。作業メリットとしては・圧力損失の低減。→レスポンスの向上、抜けなどの改善が期待できるらしい。・前置き化で、ラジエター熱の回避。→上置きはモロですからw風当たりも良く
2010年9月2日 [整備手帳] でぃっしゅさん -
つわものはまだまだいます
つわものどもはまだまだいるようです。日本で、これに面と向かって張り合えるのは・・・そう・・・ぜぶらーまん!ただ一人!きっと、追従、さらなる一手を打ってくれるに違いない。
2010年8月26日 [ブログ] ざび@Advancedさん -
カプチーノ純正 インタークーラー
カプチーノ後期(EA21R)純正のインタークーラーです。取り外し時走行距離は147333 km。今回、前置き化するにあたって使用しました。取り付けには、それなりの加工が必要ですが吸気温度は2割位落ちて
2010年8月23日 [パーツレビュー] でぃっしゅさん -
フロントマウントインタークーラーって??
インタークーラーで頭冷やした~いっ!ってくらい今日も暑いです(素こんなのってどうでしょう?やっぱりレスポンスは落ちるかなぁ・・。水温も気になるところ。AGU号の水温は大体86~88℃と安定してるのです
2010年8月20日 [ブログ] AGUさん -
順番として
*前置きインタークーラーにする*↑と一緒にラジエターを銅2層にする(3層までは要らないよね?*ブーストコントローラーを付けるから始めようと思う。これは…多分9月のアタマまでにはやれそうだ。で、インター
2010年8月19日 [ブログ] 猫七さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
676
-
456
-
408
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス 修復歴無し(福岡県)
84.3万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
398.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
430.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(大阪府)
2030.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/02
-
2025/10/02
-
2025/10/02
-
2025/10/02
-
2025/10/02