- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #北千住
#北千住のハッシュタグ
#北千住 の記事
-
麺屋音人形町店🍜
人気店だった兎屋が、先日閉店し、8月にはその近隣につじ田がオープンする人形町。そしてうどん屋のおにやんま近くにいつの間にか北千住に本店がある麺屋音がオープンしてたので入店しました。北千住で食べた時は美
2023年7月12日 [ブログ] fjk1970さん -
ラーメン探訪 Vol.766
シリーズ『ラーメン探訪』第766弾(今年19杯目)は、大学の講義で二日連続で訪れた足立区は北千住の殿堂店・・・今回は煮干しの方に行きたかったのですがあまりの行列で断念して連日の訪問です(^-^;場所は
2023年4月28日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.765
シリーズ『ラーメン探訪』第765弾(今年18杯目)は、大学の講義で半年ぶりに訪れた足立区は北千住の殿堂店の登場・・・土日は観光客と若者で賑わう人気スポットですね(^.^)場所はJR北千住駅から歩いて6
2023年4月23日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
〆のタンタンメン🍜
久しぶりに北千住で飲んだ。このお店、少し日比谷線と同じ匂いがする。神奈川県まで戻ったらお腹減ったので、深夜にニュータンタンメン本舗でタンタンメン大盛中辛を食べちゃった♪嫁さんからニンニク臭いと言われる
2023年3月4日 [ブログ] fjk1970さん -
ラーメン探訪 Vol.744
シリーズ『ラーメン探訪』第744弾(今年66杯目)は、大学の講義のために訪れた足立区は北千住の殿堂店の登場・・・北千住の西側は何軒も行ってみましたがやっぱ今年殿堂入りした2店舗が群を抜いています(^.
2022年12月19日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.742
シリーズ『ラーメン探訪』第742弾(今年64杯目)は、大学の講義のために半年ぶりに訪れた足立区は北千住の殿堂店の登場・・・今回は土日じゃないので余裕の着席でした(^.^)場所はJR&東京メトロ千代田線
2022年12月12日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
麵屋魔裟維セレクト【私のラーメン殿堂店】Vol.30
シリーズ『ラーメン探訪』を補足する形で私が殿堂と認めたお店を紹介する私麵屋魔裟維がセレクトした【私のラーメン殿堂店】は第30弾・・・前回は鶏と醤油の旨味を刺激的な生姜で見事に調和させた月島の名店【月島
2022年7月30日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.713
シリーズ『ラーメン探訪』第713弾(今年35杯目)は、大学の講義のために訪れた足立区は北千住の人気店の登場・・・前回は麵屋 音2店がめでたく殿堂入りとなったのですが長蛇の列で入れませんでした(^-^;
2022年6月27日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
北千住で行列の和菓子を・・・
北千住の宿場町通りは昔の風情を残す人気スポット・・・残念ながら閉店してしまった店舗も市内の高校生の手によるシャッターアートでいい味を出していますね(^.^)さて今回は前々から気になっていた商店街の外れ
2022年6月23日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
10年ぶり位かな・・・北千住でゴーゴーカレーを食す!
北千住で講義の時は決まってラーメンなのですが今回は観光客がとにかく多く、どこのお店も大行列で休み時間ではどうにもならない(^-^;探し回っていては更に時間も無くなるので10数年前に金沢で1回食べた切り
2022年6月21日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.708
シリーズ『ラーメン探訪』第708弾(今年29杯目)は、2日連続で大学の講義のために訪れた足立区は千住の人気店の登場・・・初日訪問のお店の2号店で訪問は3度目ですね(^.^)場所は北千住駅からだと歩いて
2022年5月28日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.707
シリーズ『ラーメン探訪』第707弾(今年28杯目)は、大学の講義のために訪れた足立区は千住の人気店の登場・・・凡そ1年半ぶりの2度目の訪問ですね(^.^)場所は北千住駅からだと歩いて6~7分でしょうか
2022年5月26日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
絶妙な旨味・トロミ・マイルド感は凄い!/【北千住】麺屋 音
場所は常磐線&千代田線西口から徒歩5分位でしょうか。昨日は10人以上並んでましたが2人目で5分ほど待って入店・・・注文したのはここのメインである【特製煮干しそば(しょう油)】(1050円)です(#^.
2021年5月4日 [おすすめスポット] 麺屋 魔裟維さん -
こんなに美味い牛骨ラーメンは初めて・・・これは芸術です!/【北千住】牛骨らぁ麺マタドール 本店
場所はJR北千住駅から徒歩で3~4分程でしょうか・・・店名は【牛骨らぁ麺マタドール 本店】です。たった8席の狭い店内に入ると落ち着いた雰囲気・・・注文したのは【贅沢牛焼らぁ麺 味玉入り】(1050円)
2021年5月1日 [おすすめスポット] 麺屋 魔裟維さん -
仕事ぶりが際立つ正統派中華そば(^.^)/【北千住】麵屋 炙り
場所は場所は北千住駅西口から歩いて6分位でしょうか・・・悩んだ末雨に濡れてやや寒かったので【つけ麺屋の濃厚特製ラーメン】(900円)にしました(^-^;宗田節のいい香りがするスープは動物系と魚介系のバ
2021年5月1日 [おすすめスポット] 麺屋 魔裟維さん -
この生姜鶏白湯は堪らないまあ(^.^)/【北千住】麺屋 音 別邸
場所は北千住駅西口から6分位でしょうか!悩んだ末に食券を買ったのですが店内POPを見るとここの売りとは違うことに気づいて店員さんにお願いして【特製生姜鶏白湯】(980円)に変更・・・一口目ぬるいと思っ
2021年5月1日 [おすすめスポット] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.579
シリーズ『ラーメン探訪』第579弾(今年58杯目)は、久々に大学の講義で訪れた足立区は北千住の人気店の登場・・・御存知の方も多いでしょうがあの宿場町通りに隣接するお店です(^.^)場所は常磐線&千代田
2020年11月4日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.580
シリーズ『ラーメン探訪』第580弾(今年59杯目)は、大学の講義で訪れた足立区は北千住の大行列店の登場・・・実は初日も行くには行ったのですがとても休憩時間には間に合わなくて断念したのでした(^-^;場
2020年11月3日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
珍しく『北千住』を歩いてみた(^.^)
今回は珍しく街の話題を・・・先日大学の講義の関係で訪れた【北千住】を取り上げます(^.^)小生兵庫県西宮市で学生時代までを過ごし、その後東海~関東を転々としただけに北千住と言っても持つイメージは北野武
2020年10月28日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
さなだ@北千住
三郷のつけ麺の名店が知らぬ間に北千住に移転しており、初めての訪問。北千住駅西口から徒歩7~8分、商店街の屋根付き歩道で小雨程度なら気にせず歩ける。路地を入ったところに店舗が。カウンターのみの店内は、三
2020年10月20日 [ブログ] tAgさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
470
-
446
-
432
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ bB SDナビ 禁煙車 ETC Bluetooth再生 SD再(茨城県)
39.9万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
118.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19