- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #十津川
#十津川のハッシュタグ
#十津川 の記事
-
十津川デイキャンプ
夏休みの今日、珍しく家族全員がオフのため奈良の十津川へデイキャンプ確か初めて家族でキャンプしたのも十津川。小さな子供には少し危ないし昔は道が悪くて神戸からのアクセスも3時間近く掛かってましたが今は新し
2025年7月28日 [ブログ] かーーのさん -
担担麺のような味噌ラーメン/【閉店】十津川ら~めん 輝~teru~
※2023年初には閉店された模様十津川らへんでは貴重(唯一?)なラーメン専門店です。味噌ラーメンはピリ辛ぐわいといい挽き肉といい担担麺のよう。いままでお目にかかったことのないスタイルですがウマーーーー
2025年1月19日 [おすすめスポット] 梟-296-さん -
美味しいお蕎麦をテラス席で/蕎麦甘味処 風庵
若い職人さんですが安定の美味しさです。お昼どきは平日でも地元客でにぎわっています。お天気のいい日は緑に包まれたテラス席でどうぞ。発作的消化、或いは南紀ぬる湯ドライブ2023秋 1日目https://m
2025年1月19日 [おすすめスポット] 梟-296-さん -
滝見ブレイク/十二滝
奈良と和歌山の県境近くのR168沿いにある滝です。うねうねドライブ/ツーリングの途中、ちょっとひと息にいかがでしょう。駐車場所が狭いのが難点ですが。仙人修行 (違) 2017冬http://minka
2025年1月19日 [おすすめスポット] 梟-296-さん -
十津川の秘湯
1月の連休は奈良県十津川の秘湯へ。Cafe Pitさんでオムライスを食らう。今まで食べたオムライスで一番美味しかった。フワトロでした。そして秘湯、上湯温泉 源泉大露天風呂へ。源泉かけ流し、川や森を眺め
2025年1月14日 [ブログ] east.joさん -
フィアット500で初めて、雪国まで雪遊びと初滑りに!
ご覧のように、フィアット500で初めて雪国へ行ってきました。昨年は色々あって雪道は走ってなかったんですよね…。何せ私は、ABSや横滑り防止装置が付いている車で雪道を走ったことが無かったので、ドキドキで
2025年1月10日 [ブログ] Juneさん -
近畿道の駅スタンプラリー、やってみた。その10"十津川熊野編"
愛知県刈谷市から最も遠いエリアをお盆休みの連休を利用して一気に攻略した事もあって私の"近畿「道の駅」スタンプラリー"も残りわずかとなりゴールが見えてきました。残っているのは紀伊半島の半分、福井県北部、
2024年6月2日 [ブログ] ろあの~く。さん -
春を待ちかねてロングドライブ(後編)
3月10日(日)、和歌山県太地町で迎えた朝。寒いのでふとんの中で丸まろうとする誘惑に打ち勝って、日の出を見にでかけました。朝6時15分、水平線から日が昇る......はずでしたが、雲がじゃましていまし
2024年3月13日 [ブログ] MUKEさん -
ジムニーでのんびり行きませう!
最近の?マイブーム、ジムニーでの林道散策!暇を見つけては近所の林道から秘境の林道まで(スタック、横転しない範囲です)京奈和自動車道から岩出、五条、十津川、本宮、中辺路へ🚙先日は後期の初代プリウスを見
2021年11月23日 [ブログ] Tomozohさん -
計画的消化、或いは南紀ぬる湯プチ湯治ツーリング2021晩秋 1日目その1
HONDA NC700X で南紀は勝浦の温泉ホテルにお泊まりツーリングしてきました(コピペ) 2週間ほど前にも同じようなことをしたような気もするんですがw11月10日。大阪の拙宅を9時半前に出発(コピ
2021年11月16日 [ブログ] 梟-296-さん -
神様に呼び出され十津川へ向かったドライブ^^
blog滞留しすぎて9月のことですが・・・<9/21>シルバーウィーク到来!5月のGWは自粛でどこにも行けなかったのでちょっとドライブ行きたいよねえっと、9月に入ってから、淡路島に鱧食べにいったり、和
2021年3月5日 [ブログ] KUROYONさん -
2020/9/21_十津川ドライブ
GOTOキャンペーン真っ只中の9月3連休神戸から大阪の阪神高速、大阪から奈良への国道166号でまさかの大渋滞。国道168号で十津川を目指すも途中の道の駅はどこも止めることができず道の駅十津川の蕎麦を再
2020年12月26日 [フォトアルバム] KUROYONさん -
発作的GoTo温泉、或いはぼっちで南紀ぬる湯プチ湯治ドライブ2020初秋 1日目その1
スバル・レヴォーグで南紀は勝浦の温泉ホテルにお泊まりドライブしてきました(ほぼコピペ)1ヵ月ほど前にも同じようなことをしてますがw9月17日。9時半もだいぶすぎてから大阪を出発、今回はぼっちにつきR1
2020年9月23日 [ブログ] 梟-296-さん -
林道と谷瀬の吊り橋と…
仕事終わりのお昼…飯よりバイク(笑) 雨降る前に乗っとかないと前々から、吉野山→洞川温泉に抜ける道を走ってみたいなと。現地に行って知ったのですが、「林道 吉野大峯線」と言うそうです。どんどん山を登って
2020年7月24日 [ブログ] と・ん・ち・きさん -
令和最初のブログ♪ バイク中毒の日々(*゚∀゚)
どうもです♪久々のブログですが平成から令和へ切り替わる前後やGWはまさにバイク漬けの日々でございました(^^ゞみんカラ=みんなのカーライフなのにってのはなしで(笑)平成最後は鈴鹿サーキットのBIKE!
2019年5月13日 [ブログ] ふなむしさん -
十津川へGO
奈良の十津川温泉~龍神~高野山と走ってきたので、その時の写真です。
2019年5月13日 [フォトアルバム] kinugoshiさん -
十津川のダム湖を見ながら名物の釜めしをです♪ (=^▽^=)v /ドライブイン長谷川
十津川には美味しいお店が多々ありますがこのお店もお奨めですよ (=^▽^=)ノ特にこのお店の看板メニューの地元産の山菜を使った釜めしは美味しくって (〃▽〃)他にもあまご&あゆ(十津川産)とか湖畔沿い
2019年2月12日 [おすすめスポット] あきの空さん -
紀伊山地を走る①(五條~十津川~本宮)
夜明け前 AM5:30 自宅を出発。朝の冷たい風が心地よい。
2018年10月29日 [フォトギャラリー] Poor_Worksさん -
秋のプチツーリングです (=^▽^=)ゞ(2018・十津川&龍神・記録用)
10月8日 秋晴れ (〃v〃)秋なのに夏日かな?ぐらい暑い ( ̄◇ ̄;)(気温・十津川28℃ 高野町21℃)目的地 十津川 ドライブイン長谷川(到着時間11:00頃)myブログ 2018年10月10日
2018年10月19日 [フォトギャラリー] あきの空さん -
釜めしが食べたぃぃで秋のプチツーリング(パート1) (〃 ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄〃)
10月8日 秋晴れ (〃v〃)秋なのに夏日かな?ぐらい暑い ( ̄◇ ̄;)(気温・十津川28℃ 高野町21℃)でもツーリングにはよい日だよ♪目的地 十津川 ドライブイン長谷川あさは橿原市内のコンビニにA
2018年10月11日 [ブログ] あきの空さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
509
-
429
-
363
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
ミニ ミニエースマン 弊社元デモカー・全周囲カメラ・ヘッドアッ(大阪府)
363.0万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16