- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #原液
#原液のハッシュタグ
#原液 の記事
-
AUTOBACS AQ. 撥水コーティングシャンプー
会員価格で入手したオートバックスプライベートブランド、AQ.シリーズのコーティングシャンプー。シリコーンレジン配合。コペン號はKeeper技研フレッシュキーパーを納車施工し、普段の洗車はSurLust
2025年6月4日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
HONDA純正LLCも!
MonotaRO購入のホンダ純正LLC(原液)も届きました。何故か秋(9月〜11月)になると、冷却液が気になるんだよなぁ〜??笑
2024年11月2日 [ブログ] J'sGRACEさん -
ウォンドゥ・ウォッシャー液
取説には「希釈するように」なんて書いてあるんで、ケチってその通りにしてきた(こっち参照)のだが、最近は原液のまま使用してる。 希釈するのに使った水道水が悪さをすると聞いたからだ。カビが生えるだとか、カ
2024年1月24日 [ブログ] THE TALLさん -
リンレイ ウルトラハード2WAYシャンプー
ムーヴは青空駐車で雨ジミがすぐ付着するので😅2WAYと言ってもシャンプーとコーティングでは無くって、希釈して使える&原液で使えるという意味の2WAYです😅ドアミラーの下やウィンカーから垂れる雨ジミ
2023年11月25日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
不明 【Crystal Water】:原液1リットル
クリスタルウォーター【Crystal Water】:原液1リットル500ccの例:Crystal Water原液1(100cc)に対し水4(400cc)5L分のガラスコーティング剤になります。私は、手
2023年10月29日 [パーツレビュー] 「いけちん」さん -
カーピカイズムCAR★PICA★ism 鉄粉除去剤
「プロ仕様 高濃度原液濃いから効く 洗車後の濡れてるボディでしっかり反応」の謳い文句どこまで本当なのか。楽しみ。吹き付けてほったらかしたら塗膜がダメになるくらい、強い薬剤だっら嬉しいと思いつつ購入。果
2023年4月21日 [パーツレビュー] horikoshiさん -
KYK / 古河薬品工業 スーパーグレードクーラント ピンク
スーパーロングライフクーラントです。5年or10万キロ耐久です。基本的に原液のまま使用します。
2022年3月28日 [パーツレビュー] 72’くーちゃんさん -
AUTOBACS ウォッシャー液
真冬の下北半島一周チャレンジに向けてまずは-30℃対応ウォッシャー液に入れ替え。もちろん原液でブチ込みます。バナナ🍌で釘が打てるかな?(古ッ)以前の北海道一周では、マイナス-17℃は経験済み(マーク
2022年1月11日 [パーツレビュー] あつし46さん -
スズキ機工 LSベルハンマー
高額だが効果を体感したら他社製品が使えなくなる程の高性能な潤滑剤。・LSベルハンマー 原液 300ml 4290円(税抜)・LSベルハンマースプレー 420ml 3630円・LSベルハンマーゴールドス
2021年10月4日 [パーツレビュー] @Yasu !さん -
油膜取り&ウォッシャー液追加
備忘録です…(;´Д`)12/11にまたまた油膜取り12/14にウォッシャー液追加しました(;´Д`)
2020年7月20日 [整備手帳] shinobusさん -
ShinEtsu / 信越シリコーン KF-96-50CS
巷で有名なシリコーンの原液を購入しました。手持ちの洗車用品がまだ残っていてなかなか手を出せなかった商品です(^^;)今まで未塗装樹脂にシリコンスプレーは使用していましたが、原液で購入するのは初めてです
2020年5月20日 [パーツレビュー] moroderさん -
エンジンオイル交換 114422km
エンジンオイル交換 114422km時フラッシング後、GR 0W-30 3L フィルター交換
2019年7月27日 [整備手帳] nob@さん -
スズキ機工 LSベルハンマー 原液
巷で話題のベルハンマー原液です。エンジンオイルに添加剤として投入しました。効果は、アイドリング時のエンジン音の角が取れて若干静かになっている様に感じます。走行中のエンジン音は、チビたMTタイヤを履いて
2019年4月7日 [パーツレビュー] keni@さん -
CAINZ HOME 撥水ウォッシャー液
私のヴィッツに投入するのは、写真の右側のほうです。寒さが本格的になる前に、夏場、水で希釈しているウオッシャー液を原液にしました。今までは、コーティングもウオッシャー液もレインXのものを使っていましたが
2017年10月10日 [パーツレビュー] が ろさん -
ベルハンマー原液入れてみました。
とりあえず、オイル交換したついでに100ccベルハンマー原液を注入して少し走ってみました。何かエンジンの回り方がハンマーオイル入れた時よりも軽く回る様な・・・スムーズにスピードが乗っていく感じ。はたし
2017年8月18日 [ブログ] 祐司さん -
ガイアの夜明け
番組内で紹介されてて、勢いでつい買ってしまいました。ベルハンマー300ml原液です。(^-^;さていつ、添加しよう。(*⌒▽⌒*)
2017年8月15日 [ブログ] 祐司さん -
YBC603補充
GWにクーラントをYBC603に交換した時にリザーバタンクの半分よりチョイ上のラインまで充填したのですがMINのラインを下回っていたので補充しました。まぁ、減るだろうな、と様子を見ていたので想定内です
2017年3月27日 [整備手帳] みっき~~@温泉マイスター修行中さん -
トヨタ(純正) スーパーLLC
4年もしくは8万km毎の交換でいいみたいです。近所のドライブジョイで購入しました。2L缶(\2680)*2缶使用精製水で希釈して、50%弱の濃度にしました。
2017年3月25日 [パーツレビュー] つる丸さん -
FRP材料販売ホートク 硬質発泡ウレタンフォーム原液 10倍 1kgセット
【総評】パーツ整形用に購入。MICと書かれたのがP液のイソシアネート500g、95IKと書かれたのがR液のポリオール成分500g。混合比100:100、フリー密度95kg/m3、発泡倍率約11倍、反応
2015年7月17日 [パーツレビュー] アイル@MARCH野郎さん -
うっぷ(´ж`;)ォ・・ォェッ・・・
おはようございます~昨日仕事に行ったら、もうすぐ定年のオッサン元上司から「発注数管理のエクセルの入力の仕方が分からんのやけど」と聞かれたH.A.L.ですwアナタ今までこれ使って仕事してたんじゃなかった
2013年1月15日 [ブログ] H.A.L.さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
588
-
544
-
456
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラフィールダー 純正ナビ 衝突軽減B バックカメラ ETC(埼玉県)
155.9万円(税込)
-
スズキ アルト 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(滋賀県)
124.1万円(税込)
-
AMG GLAクラス AMGレザーエクスクルーシブ サンルーフ(宮城県)
258.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21