- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #吸気ダクト
#吸気ダクトのハッシュタグ
#吸気ダクト の記事
-
吸気ダクトの補修
エアクリボックスを取り外した際に発見したエアダクトの嵌合部の破損を補修。初めてのエアクリボックスの脱着は、素人には大変難しい作業でした。「整備士泣かせでは?」と思いました(>_<)
2025年11月4日 [整備手帳] oz-manさん
-
Forge Motorsport エア・インレットダクト
アバルト695 のスカットル への冷気の供給をサポートする吸気ダクト付属のプッシュターンリベットでポチりと留めるだけABARTH500系(右ハンドル用)追記18,396km内側に余ったアルミテープを施
2025年9月20日 [パーツレビュー] Sawaday919さん
-
吸気ダクトを試してみた😅
以前にオクで買った吸気ダクトを猛暑の中で試して見ました、エアコンを治すのは諦めましたので、猛暑の中も窓全開で走っていますが、バイクよりは屋根があるだけでもビートの方が楽ですが、ダメ元で大枚出して買って
2025年8月21日 [ブログ] 634無限さん
-
ホンダ(純正) ME08用インテークダクト
レーサーME08用のインテークダクトです。厚み方向に断面積が数割増えるのと、真っ直ぐな経路による流入抵抗減によるレスポンスや出力アップが期待できます。とは言いましても、本来の性能をいかすにはエアクリー
2025年8月17日 [パーツレビュー] white huskydogさん
-
吸気ダクト交換(ME08パーツ換装)
まず、シートを外します。吸気ダクト見えていますね。ノーマルのダクトはゴム一体型ですので、真ん中あたりに爪立てて内側に引っ張ってクリーナーボックスから外します、
2025年8月12日 [整備手帳] white huskydogさん
-
吸気ダクト補修2
ボンネットに当たっている部分にブラックアルミテープを貼っていましたが、アルミテープの塗装部分が剥げているので、https://minkara.carview.co.jp/userid/167597/c
2025年7月26日 [整備手帳] makoっちさん
-
エアクリ遮熱板&エアー導入加工
※38,020kmで取り付け前回は仮付けの為に取り付けましたが…😥メンテナンス性が悪いので完全に作り替えました。おかげで偉い時間が掛かりました😱夜中3時過ぎから始まり😮💨…完成は9時を越えて
2025年7月23日 [整備手帳] Zippo&HA36S(ジッポ)さん
-
吸気ダクト補修
吸気ダクトの高さを調整後に250km程度走行しましたが、ご覧の様にまだボンネットに当たっています。https://minkara.carview.co.jp/userid/167597/car/299
2025年3月20日 [整備手帳] makoっちさん
-
エアダクトDIY
コメリで買ったアルミダクトと家にあるみかんネットを使います!プラスチックの穴のやつは結局使いませんでした
2025年3月4日 [整備手帳] がきんちょさんさん
-
吸気ダクトを金網武装!再固定
Qoo助さんの整備手帳に刺激され、早速・「ダイソー」に行きカスあげ(10cm)を購入。インシュロックと固めのスポンジを追加材料とし、虫除けガードとして入口にセットしました。2008.05.03
2025年2月17日 [整備手帳] はっせさん
-
AutoExeフレッシュエアガイド風 吸気ダクト作製(1/2)
エア導入口なのですが、完全にグリルから塞がっていており、エンジンルームのエアを吸い込んでいるような気がして、AutoExeのフレッシュエアガイドの導入を考えましたが、3万円近くするので、フレッシュな空
2025年2月12日 [整備手帳] makoっちさん
-
モコの吸気ポート周りにアルミ缶放電柵
吸気ポートのダクトにアルミ缶放電柵を追加しました♪コーキングで貼り付けしました。モコの作業でした。
2024年12月16日 [整備手帳] Iichigoriki07さん
-
フレーム吸気廃止策
サンバーさんのフレーム吸気を廃止すべく、塩ビパイプを買ってきました。全部で700円くらい。WADAチャンネルさんの動画を参考にしてます。動画内でパイプが50Φと言ってたので、特に調べもせず内径50Φの
2024年10月31日 [整備手帳] veldemontさん
-
W222 エアクリーナーダクト 補修->交換
エアクリーナーのダクトが妙なことになっていました。補修を試みた跡があったのですが、ほころんできたようです。車体から取り外して
2024年10月23日 [整備手帳] star of roadさん
-
コルトスピード吸気ダクト取付け
先ずはバンパー取り外しからです。動画も転がってます。ビスを並べると後で悩みません
2024年10月20日 [整備手帳] ぷじわらさん
-
AutoExeフレッシュエアガイド風 吸気ダクト作製(2/2)
型紙を貼付けてエア取入れ口を罫書きます。
2024年9月21日 [整備手帳] makoっちさん
-
大陸製吸気ダクト取り付け
吸気温度は低いに越したことはないらしいので、少しでも下げてやろうと悪足掻きをしてみました。なお、A’PEXiのi-moniを取り付けて吸気温度を確認してみたところ、猛暑日の真昼間ともなると70℃を遥か
2024年9月12日 [整備手帳] とむ@銀兎さん
-
Amazon産 中華インテークダクト
値段の割には良い作り。ただし、蛇腹がアルミ箔で破れそうです。内径50㎜です。強度確保の為に、追記のダクトも同時に購入しました。
2024年9月8日 [パーツレビュー] マッキーローブさん
-
吸気ダクト取り付け
格安で売っているこのダクトで、毒キノコまで風を入れようと思います。
2024年9月8日 [整備手帳] マッキーローブさん
-
Amazon・大陸製 汎用エアインテークダクト
剥き出しエアクリーナーは効率と引き換えに吸気温度が上昇しがち…ということで、少しでもフレッシュエアーを取り込んでやろうと装着しました。何の気なしに見ていたAmazonで角型のエアインテークが目に留まり
2024年9月1日 [パーツレビュー] とむ@銀兎さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
423
-
403
-
382
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン コーナーセンサー ETC オートライト キーレ(宮城県)
102.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/07
-
2025/11/07
-
2025/11/07
-
2025/11/07
-
2025/11/07


![[三菱 アウトランダーPHEV]ルーフレール取り付け準備編](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/425/029/8425029/p1s.jpg?ct=53049da37d0d)

![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ROWENさんにお呼ばれ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/329/516/5329516/p1s.jpg?ct=53049da37d0d)
![[レクサス RC]tershine Refract V3施工時に使用するクロスの選択と検収を兼ねた写真撮影会](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/425/082/8425082/p1s.jpg?ct=53049da37d0d)




