- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #吸気慣性効果
#吸気慣性効果のハッシュタグ
#吸気慣性効果 の記事
-
【DIY】フレッシュエアダクトのデュアルパイプ化【加工】
純正フレッシュエアダクトをデュアルパイプに加工します。デュアルパイプ加工の目的はズバリ吸気慣性効果の向上です。今の状態ではパイプ内容量が大きすぎて吸気慣性効果は発揮しきれていないように感じます。ただし
2017年3月27日 [整備手帳] UUさん -
【DIY】フレッシュエアダクトのデュアルパイプ化 Part2【加工】
あらまし切り取った仕切り板を、下側の凸溝の内側に合うように修正しました。
2017年3月27日 [整備手帳] UUさん -
NAにもブースト?(Level:EX)
どうもこんばんは。最近は山に入るたび野生動物と高確率で遭遇してしまう私です。威嚇してもなぜか逃げずに寄ってきます。何か食べ物の匂いでも出ているのでしょうか?ではでは、これから前回(後編)の続きをやって
2014年11月30日 [ブログ] 白蛙@8XCAXさん -
NAにもブースト?(後編)
まさかの連続更新。思ったより速く書き上がりました。では今回も(ある意味)マニア向けにジャンジャンやっていきますよぉ。あっ、マニアになりたい方もウェルカムです。はじめに、前編でのおさらいを軽くしておきま
2014年11月24日 [ブログ] 白蛙@8XCAXさん -
失敗した、、、
先日完成した「デュアルパイプ・フレッシュエアダクト」を装着し試してきました。ゲインを「60」から「52」に下げているのに、ゲインを上げている時のようなフィーリングですね。下からトルクがでて良い感じです
2011年10月17日 [ブログ] UUさん -
燃費がアップしました!
今日給油したら、ブーコン設定中なのに燃費がアップしてる!(爆)踏めない所では大人しく走っていたからとは言え、普段より踏みまくっているのに??ゲイン45の設定がメチャクチャ燃費が良かったからかな?走り方
2011年10月10日 [ブログ] UUさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
482
-
433
-
399
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26