- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #吸音断熱材
#吸音断熱材のハッシュタグ
#吸音断熱材 の記事
-
不明 ボンネット 遮熱・吸音材
車の購入直後に、以前は別の遮熱・吸音材を貼っていましたが…ウレタン材がむき出しタイプだったので(手持ち在庫を利用)、ずっと何となく気になっていたし…切り貼りしていたのも気に入らなかった!などの理由で、
2024年12月2日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
不明 吸音マット
SBM-500を購入した際に一緒に吸音シートがなんと8枚もついて来ました!せっかくなので、フロントドアとリアドアの内張りデッドニングに使用いたします。以前オーディオテクニカのアブソーブコットンを使用し
2023年5月3日 [パーツレビュー] capastar2さん -
トヨタ(純正) フードインシュレータ
自車はガソリン車なので付いていませんハイブリッドには設定があるようです。初めてエンジンルーム覗いた時は欠品かと思いましたがwディーラーで注文後装着しました効果は低速時の高いヒュルヒュル音多分ミッション
2020年12月18日 [パーツレビュー] surfpradoさん -
NITTO DENKO エプトシーラー
バックドアパネル内部に吸音目的でエプトシーラー50ミリを貼り付け作業のついでにバックドアトリムの吸音断熱材も増やしました。バックドアG/Nにも施工。パネル内部の施工に関して他の吸音材も考えましたが万が
2020年12月12日 [パーツレビュー] surfpradoさん -
3M / スリーエム ジャパン シンサレート
吸音断熱のシンサレートをルーフの断熱に使いました。ルーフ脇の細かいところに適当なサイズに切って詰めていきました。結構押し込めて詰めました。熱されているルーフ時に作業中でしたが、脇の隙間に断熱をいれると
2019年8月8日 [パーツレビュー] ogawajun1さん -
デントリペアに合わせてDIY(デッドニング)
さて、先日のブログにアップしましたが、天井のデントリペアで内張を外したら、ドアを閉めると情けない音がしたので、折角なのでデッドニングしました。作業工程は、こちらをPart1(シンサレート吸音シート編)
2017年10月31日 [ブログ] 前期FCさん -
シンサレート施工(フロントドア・Aピラー)
シンサレート吸音断熱材をフロントドア・Aピラー内張りに施工します。
2014年11月3日 [整備手帳] mi-tarou.さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
424
-
405
-
400
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10