- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #回路
#回路のハッシュタグ
#回路 の記事
-
ハザードスイッチ増設回路見直し
ハザード専用のフラッシャーを付けることで、シンプルな回路を目論みました。しかし増設したハザードスイッチと既存のウインカーレバー、ハザードスイッチを同時に操作されるとフラッシャーの同期が取れません。やは
2025年6月12日 [整備手帳] ルとサさん -
【必見】ビートのエアコンの後日談
エアコンが効かないって話の後日談。西田ファクトリーBさんに行き、結局マグネットクラッチ交換になりました。ワケあって、ビートを預けて電車🚃で帰宅中〜ここからが大事な情報‼️コージーライツ謹製、7.5A
2024年5月4日 [ブログ] ふみ助♪さん -
不明 オシロスコープ
セレナのワイパースイッチ回路のチェックの為に購入。オシロスコープは使わずで解決したのですが、回路製作に非常に役立ちます。最近は、トランジスタの印字が薄く見づらい。テスターで測定するとPチャンネルかNチ
2024年3月31日 [パーツレビュー] 宇摩志阿斯訶備比古遅さん -
AURA照明系回路構成図
テールランプのボンヤリ点灯依頼、意地になって色々と調べましたので🥰ボンヤリ点灯の原因は、『追加回路』と記載したコンバーターです。その1照明系は、色々なユニット制御下にあり、それぞれ、動作が異なります
2023年12月10日 [整備手帳] セレkeiさん -
方向指示灯確認ランプ白LEDダブル
ブレーキランプ車内灯に続きターンシグナル&ハザードランプ車内灯をつけてみました手間取った割には???でした画像左 助手席 足元タイヤハウス手前画像右 運転席側 足元タイヤハウス手前
2023年4月18日 [整備手帳] misochankoさん -
黄昏流星群1さんへ 落書きです。(※落書きなので参考として下さい)
黄昏流星群1さんコネクタパーツレビューの回答です。私の7年前の落書きです。信用度は?なので、配線図集とにらめっこして見て下さい。Blankの所はVCDSで新しい機能を起こそうと電線追加して試した所です
2023年1月30日 [ブログ] Nukさん -
携帯用ワイヤレス充電回路基盤を買ってみた
前回パッド型のワイヤレス充電器を購入してみたのですが、ちょっとそのままだと大きすぎて車内で使いにくいので、今は枕元に置いて使ってます。どうせ加工が必要なのであれば、いっそのことメインのコイル部分だけで
2022年7月10日 [ブログ] エス☆イーさん -
自作 フットライトのドアカーテシ同調電源
千里の道も…シリーズ化しておりますくりパパ2と申します。諸先生方からのご指導により、やっとフットライトのドアカーテシ同調回路の電源側が出来ました。電気が苦手な私にはここまでは進むのも大変でドキドキの工
2022年5月4日 [パーツレビュー] くりパパ2さん -
千里の道も4歩目に進めるか⁉️ 回路再構築編
電気の苦手なくりパパ2と申します。自分の知識の無さがシリーズ化して参りました。皆様のご教示を確認しながら回路構築を再挑戦致しております。貴重なアドバイス頂きました内容と、どうしても入手困難なリレーを諦
2022年4月23日 [整備手帳] くりパパ2さん -
エーモン プッシュスイッチ(トヨタ・ダイハツ車用) / 3219
リレーを手動で操作して、ラジエータファンを回すために導入しました。純正の様なデザインが違和感なく、かなりいい感じです。私は目立たない様に3219 (照明なし) にしましたが、照明付きのものの方がスイッ
2021年7月23日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
フルLEDテールランプ自作カスタム方法【その4】型紙&設計編
殻割りが出来たら、型紙の制作です。簡単に言うと、基盤を切り取る型を厚紙で作ります。メッキ部分に触らないように、キッチンペーパーでマスキングすると良いでしょう。又は、ブランド品買取店の査定人がしている白
2020年12月10日 [整備手帳] 青十影さん -
スタート&ストップが使えません。
もうすぐ99999kmです。なんて悠長な話ではありません。年末から警告が点灯して、時々消えたりしています。昨日購入したテスターでODBからP0615のメッセージが表示されました。※スターターリレー回路
2020年1月28日 [ブログ] k_kyon2さん -
フロント周りいじくるぞ! - Part 3 -
フロント周りイジクリ計画第三弾。回路出来ました。今回作ったのは、この回路の……
2020年1月19日 [整備手帳] カネヤンRさん -
フロント周りいじくるぞ! - Part 2 -
フロント周りイジクリ計画第二弾。スイッチパネルに無かった、もう一つのスイッチのお話。単純なON/OFFだけなので、ロッカースイッチを用意していたんですが、スイッチパネルと別の場所に設置することにしたの
2020年1月19日 [整備手帳] カネヤンRさん -
フロント周りいじくるぞ! - Part 1 -
数ヶ月前から考えていた計画に目処がたったので、作業開始!まずはこいつ。スイッチパネル。
2020年1月19日 [整備手帳] カネヤンRさん -
バック連動ハザードを付けよう【接続編】
バック連動ハザードを付けよう【接続編】いよいよ、出来上がったリレー回路を車内に取り付けます。必要な配線はサンキューハザードスイッチハザード線ACCまたはIGN電源リバース信号の4つ。サンキューハザード
2020年1月19日 [整備手帳] カネヤンRさん -
バック連動ハザードを付けよう【配線編】
バック連動ハザードを付けよう 【配線編】リレー回路を作ります。
2020年1月19日 [整備手帳] カネヤンRさん -
バック連動ハザードを付けよう【動作編】
サンキューハザードスイッチを増設したわけなんですが、どうせならバック連動で点灯するようにしようかと、構想を練ってみました。動作としては……1.サンキューハザードは残す。2.リバース時、ボタンを押すとハ
2020年1月19日 [整備手帳] カネヤンRさん -
フロント周りいじくるぞ! - Part 5-2 -
フロント周りイジクリ計画第5弾その2。昨日の続きです。昨日配線を車内に引き込んだので、今日は配線作業です。
2020年1月19日 [整備手帳] カネヤンRさん -
フロント周りいじくるぞ! - Part 5-1 -
フロント周りイジクリ計画第5弾。時間がなくてデイライトはまだ加工中ですが、先に回路を搭載しておこうと思います。
2020年1月19日 [整備手帳] カネヤンRさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
453
-
407
-
403
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴコンテ 禁煙車 HIDヘッドライト キーフリーシス(茨城県)
65.9万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
692.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17