- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #国道371号
#国道371号のハッシュタグ
#国道371号 の記事
-
JB64慣らし運転③~R371・本山谷平井林道
前回は和歌山険道229号を走り抜けましたが、ここは天下の紀伊半島。まだまだ山の中で、引き続きか細い道を走らなくてはなりません。県道は古座川を堰き止めた七川ダム近辺で国道371号に合流します。左にハンド
2023年11月13日 [ブログ] 502レさん -
和歌山県南部の緑化ドライブ
奈良県山岳部縦走緑化ドライブの続きです。今日も山深い山ん中のCPを緑化します。12月3日 土曜日目覚ましを6時から15分おきに4回セットしたけど全く気付かず、目覚めたのが8時前でした。。そもそも朝が苦
2022年12月15日 [ブログ] カンチ.さん -
夫婦でGO! 19-2
食後。お参りしつつ、散策です。美しい。外人さんもたくさん来られてました。もう解禁なんやな〜しかし、外人さんにこの侘び寂びが理解できるんやろか?充分に堪能して、次の目的地へ。悪名高い? 「国道(酷道)3
2022年10月31日 [ブログ] N-Oさん -
紀伊半島内の山道をドライブ
9/10(火) は 8:20 頃に大台ヶ原を出発し,ひたすらドライブ三昧でした。(タイトル画像は大台ヶ原ドライブウェイの途中にある展望スペースで撮影しました)r40 → R169 → R370 → R
2019年11月16日 [ブログ] tshさん -
R371不通区間解消記念、紀伊半島山間部へ国道アタック
2018/3/26、国道371号線の不通区間、龍神四バイパス部がいつの間にか工事凍結が解除され開通しました。<4/29>当初は開通直後の4/1に予定していたけど桜を見るのに忙しく、足の経過も心配だった
2018年5月6日 [ブログ] KUROYONさん -
2018/4/30_紀伊半島山間部国道アタック
2018/3/26に開通した国道371号線の不通区間、龍神四バイパス部へ走りに紀伊半島へ。有田~R424~R425~龍神~R371~R311~R168~十津川と、2年ぶりの紀伊半島奥地への訪問だったの
2018年5月5日 [フォトアルバム] KUROYONさん -
ツーリングマップル旅@関西P4田辺L6
「ツーリングマップル旅」タイトルには、ツーリングマップルの「地域」と「ページ番号」と「グリッド番号」を付し、ツーリングマップルを開いたページから感じたままをダラダラと綴るだけ。名古屋ドライブもあったの
2015年7月1日 [ブログ] KUROYONさん -
旧国道371号線 紀見峠にて
大阪から和歌山への県境越えルートとしてもっとも一般的なのは、大阪府河内長野市からR371高野街道を南下し和歌山県橋本市に抜けるルート。南海高野線と並行して走りながらR371を南下すると紀見峠トンネルが
2014年7月6日 [ブログ] Love RoadSterさん -
観光地/一枚岩
2009/9/20巨大奇岩の天然記念物。あまりに大きく、全景を写真におさめるのが難しいくらいで、実物で見るのが一番。正面には道の駅一枚岩があり、休憩も可能。
2010年5月11日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
観光地/天柱岩
2009/9/20国道371号、古座川に沿いにある巨大奇岩。串本から北上すると、一枚岩と一枚岩トンネルを抜けて左手。
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
道の駅/道の駅「龍神」
2009/7/42009/9/20龍神温泉近くの道の駅。車中泊には向かない道の駅ランク:B
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
道の駅/道の駅「一枚岩」
2009/7/42009/9/20天然記念物の巨大一枚岩が正面の道の駅。2009年5月にオープンしたばかりの出来立ての道の駅。道の駅ランク:S
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
動画投稿で速度超過バレ逮捕
みんカラ内でも色んな方が動画を紹介されていますが、サーキット以外の走行で明らかに速度超過の動画が・・・結構ありますね。スピードメーターが写っていないからと安心しているのかもしれませんが、検出方法はあり
2010年3月5日 [ブログ] スタスキーさん -
隣の県に
今日は、「紀ノ川広域農道」全長は33Km、幅員8mある全線2車線のスーパー農道。国道24号線の北に県道7号線が平行しており、そのまた北の斜面をうねるように続く道です。快速を楽しむ道ではないが、車も少な
2010年1月31日 [ブログ] Coloradoさん -
酷道アタック:紀州酷道完全制覇編①(R371)
6月頃から構想を練っていた【紀州酷道完全制覇編】。なかなか長期晴れ続きと休日の組み合わせが噛み合わず延期が続いていましたが、ついにその日はやってきました(^^ゞ先日の【ぶらり紀州編】で下調べして感じた
2009年10月17日 [ブログ] KUROYONさん -
R371_11(古座一枚岩-串本)_2009/9/20
過去2度は時間切れで阻まれておりましたが、3度目の正直、ようやく天然記念物の古座の「一枚岩」を拝むことができました(^^ゞ車と比較するとよくわかりますが、こんなに大きな岩だったんですね♪
2009年9月28日 [フォトギャラリー] KUROYONさん -
R371_10(本山谷平井林道-古座②)_2009/9/20
大塔方面から南下して来ました。
2009年9月27日 [フォトギャラリー] KUROYONさん -
R371_09(本山谷平井林道-古座)_2009/9/20
林道が終わるとR371に復帰し、案内標識が出てきます。前方から東北地方のどこかのナンバーのミニバンがやってきました。
2009年9月27日 [フォトギャラリー] KUROYONさん -
R371_08(本山谷平井林道:南側不通区間)_2009/9/20
前回は夜間アタックでこの光景を見ることができなかったけど、ご覧のように渓流に沿った美しい光景の道となってます
2009年9月27日 [フォトギャラリー] KUROYONさん -
R371_07(中辺路-本山谷平井林道まで②)_2009/9/20
百間山渓谷との分岐点R371は右に曲がります
2009年9月27日 [フォトギャラリー] KUROYONさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
493
-
443
-
410
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
三菱 ランサーワゴン 走行42000キロ ワンオーナー 修復歴無し(千葉県)
118.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20